日本経済新聞が得意のスクープを抜いた。内容の要旨は以下のようなものだ。


「日産と台湾・鴻海(ホンハイ)精密工業が、電気自動車(EV)における協業に向けて協議している。日産の追浜工場(神奈川県横須賀市)を活用し、鴻海が設計・開発するEVの生産を検討している。日産は経営危機脱出策の一環で世界の7工場の閉鎖を発表しており、追浜工場も対象として噂に上っている」


 今回の報道のとおり鴻海との協働があれば、追浜工場が一転して存続できる可能性も出てきたというわけだ。


 ところが当の日産は、「日経新聞電子版が発表した追浜工場に関する報道は、当社が発表したものではない」と言い切った。


 果たして真相はいかに? 日経のこの手のスクープ、当たりが多いのは周知の事実だが。(編集担当:吉田恒)

編集部おすすめ