【写真】「オフのおじさん感は半端じゃないですよ!」テレビで見る姿とのギャップがすごい“OFF崎”
今回のWEB CMでは、食に、自然に、すべてがおいしい街・鹿屋の魅力を「ふるさと納税」と「移住・定住」の視点から発信。ハイテンションな芸風で知られる池崎が、ふるさとでリラックスしているオフモードの「OFF崎」で登場。鹿屋の人たちやおいしい食に触れてたちまちハイテンションな「ON崎」へ大変身する姿が描かれる。
撮影を終えた池崎は、「久しぶりの鹿屋で、普段食べ慣れたものが出てきて、味のクオリティも抜群で一安心しました。オンとオフのギャップを見てほしいです! 特にオフの池崎のおじさん感は半端じゃないですよ!」と振り返り、鹿屋市に住んでいた頃のエピソードを聞かれると「僕は空前絶後ハウスとよばれる中々ボロボロな家に住んでました。食べ物の楽しみはたこ焼き本町のたこ焼きを食べる事でした」と明かした。
また、食豊かな鹿屋市で一番好きな食べ物を聞かれると「僕はカンパチが一番好きです!!! 醤油も甘くて最高やっど!!!」とアピールした。
また、同プロジェクトでは、東京から鹿屋へ移住した料理研究家の門倉多仁亜(かどくら たにあ)氏を起用し、鹿屋市の豊かな食材を使用したオリジナルレシピでプレミアムな食を楽しめる「かのや旬食レシピセット」を商品として開発。鹿屋市のふるさと納税ポータルサイトにて、オリジナルレシピ付き食材セットの寄付申込を始める。
【あわせて読む】もう中学生が“もう大人”に大変身、誰も見たことのないカッコ良さを堂々披露