【写真】『日曜はカラフル!!!』スタジオ写真
スタジオにはMC・アンミカに加え、12月のマンスリーアシスタントとしてミュージカルや舞台で活躍するアーティストの屋良朝幸、タレントのryuchellも出演。生放送でカラフルメンバーが黄皓の本性にズバズバ切り込む。
番組では、『バチェラー・ジャパン』にて、タイ・プーケットで様々なゴージャスなデートをし、仕事やプライベートでもこれまでに20カ国以上に行ったことがあるという黄皓に、オススメのワールドデートスポットを聞く。世界中の夫婦やカップルに行ってほしい場所とは? また、視聴者からバチェラー・黄皓への質問も募集。可能な限り、赤裸々に語ってもらう。(※質問は番組ホームページのメールフォーム、または番組Twitterで募集中)
この他番組では、クリスマスツリーの発祥の地とされる国・北ヨーロッパに属するラトビア共和国に注目。実は日本と友好関係を築いて今年で100周年という親交の深い国。節目の年を記念し12月7日(火)から六本木にて開催されている、ラトビアのクリスマスマーケットの雰囲気を味わえるイベントを取材し、ラトビアの魅力を掘り下げる。
また、日本人が知らない世界のクリスマス文化を調査すると、驚きの風習が明らかに!? さらに黄皓が、今の姿からは想像もできない「クリスマスの苦い思い出」を語る。
【あわせて読む】「今年のクリスマスはおうちでまったり」佐々木希 純白のドレスでイベントに登壇