雑誌やweb媒体でアイドルの記事を数多く執筆するライターの左藤豊氏が、1週間アイドルたちが出演するレギュラー番組や冠番組をチェック。その週、テレビで輝いていたアイドルたちについて思い入れたっぷりに語ります。
第147回となる今回の観測期間は12月7日(火)~12月13日(月)。

【関連写真】全公演大盛況、日向坂46初のアリーナツアーの模様

   *     *     *

12月12日(日)放送『日向坂で会いましょう』(テレビ東京)は「先取りクリスマスパーティーで盛り上がりましょう!!」。佐々木美玲の発案で、日向坂46メンバーとMC・オードリー、さらには番組スタッフも交えてのクリスマスプレゼント交換会が行なわれました。前代未聞の企画に対し「いやいや番組スタッフなんて誰が見たいの?」といった反応になるかと思いきや、SNSを見る限り視聴者は歓迎ムード。

なぜならこれには伏線がありました。12月1日(日)放送回の美玲の「(スタッフも含めた)皆さんでクリスマスプレゼント交換をしたい」という提案に加え、丹生明里が「スタッフさんの名前が分からない」と発言したところスタッフの名前当てクイズが繰り広げられてまさかの大盛り上がり。それもあって今回、日向坂46メンバー4人+カメラマン・三好さん+音声・田中さんの6人がスタジオ中央でゲームを行なうという珍妙な光景が地上波で流れても、視聴者に好意を持って受け入れられたわけです(たぶん)。

見ていて思ったのは、今回のパーティーにしても以前のスタッフの名前クイズにしても、メンバーがすごく楽しそうなんですよね。きっとそれだけメンバーがスタッフ陣のことをリスペクトしている証拠なのかな、と。いい意味で普段とは少し違った空気感が漂っていたような気もしましたし、メンバーとスタッフの会話っていうのもなかなか見られないレアな映像。そして、ゲームに駆り出されたスタッフたちの狼狽している感じがアイドル番組の画としてアンバランスで、それはそれで面白かったです(個人的には三好さん・田中さんのほかもっといろんなスタッフがゲームに参加する姿も見たかった)。

また、“クリスマスパーティー”を「クリスパーティー」と言い間違えたり「(養命酒を)しっかりキメてきました」と口走ったり進行役の美玲は絶好調。
あと、オードリー・若林から「丹生」と呼び捨てされるたびに本人が「丹生ちゃんです」といちいち訂正するやりとりは微笑ましかったので今後定番化してほしい。いずれにしてもクリスマスにふさわしく、笑いの多い回だったように思います。

ちなみにアイドルと番組スタッフのプレゼント交換が番組として成立するぐらいなのでどんな常軌を逸したことがあっても驚かないんですが、今回の放送で一番ブッ飛んでいたのは、加藤史帆が天使の格好をしてMC側にいたことについて一切触れられることも補足説明もなく謎を残したまま放送が終了したことです。「自分が見逃してただけかな?」と思ってSNSを検索してみたところ、同じ疑問を抱く人が多数。中には“若林の隣がかとし(加藤)へのプレゼント”なんて説も見掛けましたけど、真相はいかに?

【あわせて読む】『日向坂46×KOEHARU LIVESHOW!』生配信、「自然と周りの人を笑顔にする」と平野綾が賞賛

「アイドル番組 極私的テレビ欄」
[12月15日(水)~12月21日(火)]
ライター左藤氏が個人的にチェックしようと思っている今週オンエアの番組を簡単な内容とともにご紹介。

◆12月17日(金)
『ラスアイ、よろしく!』
テレビ朝日/毎週金曜25:20~/出演:ラストアイドル
年忘れスペシャル。パンスト相撲、大喜利、モノボケにラストアイドルメンバーが挑戦

◆12月19日(日)
『乃木坂工事中』
テレビ東京/毎週日曜24:00~/出演:乃木坂46
「乃木坂工事中大忘年会!!」。生田絵梨花念願の忘年会ロケ。宴会場で大盛り上がり

◆12月19日(日)
『そこ曲がったら、櫻坂?』
テレビ東京/毎週日曜24:35~/出演:櫻坂46
「チームガチ」vs「チームわりと平和主義」の大運動会後半戦。残り3競技で決着が

◆12月19日(日)
『日向坂で会いましょう』
テレビ東京/毎週日曜25:05~/出演:日向坂46
「第2回日向坂名言大賞を決めましょう!」。20・21年シーズンで生まれた名言を総括

◆12月20日(月)
『乃木坂スター誕生!2』
日本テレビ/毎週月曜24:29~/出演:乃木坂46・4期生
クリスマスSP。サンタのコスチュームで名曲を熱唱。
先輩ゲストとして山下美月も参加
編集部おすすめ