9月2日にリリースしたメジャー・デビュー・シングル『ドスコイ!ケンキョにダイタン/ラーメン大好き小泉さんの唄/念には念(念入り ver.)』がオリコン週間ランキング3位を獲得、ハロー!プロジェクト期待の新星としてキッチリと結果を残したこぶしファクトリー。 発売中の『OVERTURE No.004』では6ページに渡ってこぶしファクトリーの特集を組んでいるが、その中でも日常的にケンカが絶えない小川麗奈と田口夏実の「ドスコイ! ケンカ対談」は、余りにもヒートアップし過ぎて大半が誌面に掲載することができなかった。
そこで、ここに白熱のアウトテイクをお届けする! ケンカをするのは仲良しの証!?――小川さんは、すぐに田口さんの食べ物や飲み物を奪うそうですね。 田口 そうなんですよ! しかも注意したら笑って誤魔化すんです。 小川 たぐっちも、けっこう人の物を食べたり飲んだりするので、人のことは言えないと思いま~す! 田口 私の場合、麗奈がやるんだったら、私もやってやるみたいな気持ちだからね。 ――念には念をならぬ、目には目をですね(笑)。早くも一触即発の空気ですが……。 田口 実は今日も、この取材前に3回ケンカしてますからね。 小川 しょうもない原因ばかりなんですけどね。基本的に些細なことでばかりケンカするんですよ。 田口 麗奈は私にばかりキツくつっかかってくるんですよ。 ――二人の仲裁役はいないんですか。 田口 浜ちゃん(浜浦彩乃)が私たちに挟まれていることが多いんですけど、いつものことかって感じで何も言わないですね(笑)。 ――例えば浜浦さんとケンカになることはないんですか。
田口 滅多にないんですけど、こぶしファクトリーを結成してから一度だけありました。麗奈とは細かいケンカですけど、浜ちゃんとは大きくて。演劇女子部ミュージカル『Week End Survivor』に出させて頂いた期間中(2015年3月26日~4月5日 BIG TREE THEATER)のことなんですけど、浜ちゃんが「あの頃はこうだったよね」とかハロプロ研修生時代のことをバンバン言ってきてケンカになったんです。でも、それぐらいですね。片一方が怒っているだけだとケンカにならないじゃないですか。そういう意味で言うと、こぶしファクトリーでケンカになるのは麗奈だけなんですよね。例えば野村みな美ちゃんなんて怖くてケンカにもならないよね? 小川 そうだね。あ……私たちを睨んでるよ。(隣で取材を受けていた野村が鋭い目つきで遠くから二人を睨む) 田口 ああやって、いつも怖いんです……。さっきも写真撮影の時に手が触れたんですけど、「手がベタベタするから触らないで!」って言われて。ベタベタしてないけどなぁって思ったんですけど、みな美ちゃんが「触ってみれば分かるよ」って言うから、実際に自分で触ってみたら「確かに」って(笑)。素直に謝ったんですけど、麗奈に言われたらケンカになってたかもしれない。
小川 私も野村みな美ちゃんについてなんですけど……。 田口 声が小さくなってる(笑)。 小川 みな美ちゃんに「こうじゃないの?」って何か言うと、正論が返ってくることが多くて。正しいことばかり言うから、言い返せなくなっちゃって困りますね。 田口 正論だからケンカにならずに「ごめんなさい」みたいな。 次ページ/最近起こったたぐっち号泣事件とは!?――では本題に戻って、二人のケンカについてですが。 田口 いっぱいあり過ぎて困るぐらいなんですけど、例えば……。 ――小川さんの目付きが怖いんですけど(笑)。 小川 何を話す気!? 田口 例えば麗奈って、すぐに叩いてくるんですよ。癖だからけっして悪気で叩いてくる訳じゃないんですけど、会話の延長線上で「もう~」みたいな。私の場合は体に触れる程度なんですけど、麗奈の場合はバシン! って感じなんですよ。痛いから叩き返すと、そういうところからケンカになっていくんです。
小川 たぐっちだって意地悪なんですよ。仕事の移動中、車に帽子を忘れたことがあって。それに私が気付かなかったら、たぐっちが「忘れ物してない?」って訊いてくるんですよ。そこで帽子がないことに気付いたんですけど、たぐっちが返してくれなくて。 ――それは小川さんに対する嫌がらせですか? 田口 嫌がらせじゃなくて(笑)。ちょっと話が変わっちゃっているので、本当のことを言わせてください。こぶしファクトリーには車の中に忘れ物をしちゃいけないってルールがあるんですけど、それをまんまと麗奈が破っていた帽子を忘れたんです。私は「麗奈め~」と思いながらも帽子を持って行ってあげたんですよ。それで「帽子忘れてない?」って感じで訊いたら、「忘れてないよ」って言うんですよ。ここにあるけどな~って思いながら、また同じように訊いたら「忘れてない!」って半ギレで。もう知らない。返してあげないと思いながら楽屋入りしたら、席が私の隣だったんです。
小川 と言うか、たぐっちは人と人の間に入りたがるんです。私も同じタイプなんですけど、端っこが嫌で、必ず誰かに挟まれたいんです。それで楽屋に入ると、自分たちで席を決めるんですけど……。 田口 いつも麗奈は真ん中を取るんですよ! 小川 その日も、私が人と人の間に入ろうとしたら、たぐっちも同じ席に座りたかったみたいで、私が「どいて!」って押したら、たぐっちが飛んでっちゃって椅子から転倒したんですよ。 田口 そうなんですよ! 最初は笑いながら「私がここに座りたい」って言い合ってただけなのに、麗奈がバン! って強打してきたんです。 小川 そしたら、たぐっちが泣いちゃったんですよ。それでヤバイ!と思って。 田口 メンバー全員が見ているじゃないですか。それで痛さと恥ずかしさと怒りがバーッと湧き上がって、さっきの帽子を麗奈に投げつけて、反撃して叩いたんです。 小川 私は平気な顔をしていたんですけど、実はすごく痛くて。本当は泣きそうなほど痛かったです。 田口 しかも私が転んだ時に「ごめんね。
大丈夫?」って言ってくれたら「大丈夫だよ」で丸く収まったのに、「へへへ……大丈夫~?」って笑いながら言うんですよ。それはないだろ小川麗奈! と思って叩きました。でも席が隣なので、このままの雰囲気でいたら面倒くさいことになるなと思って、ご機嫌取りで「ごめんね」って謝ったら、「うん!」って感じで、あっさり仲直りしました。 小川 私も悪いなと思ったので、たぐっちを許しましたけどね。 ――客観的に見ると、小川さんが一方的に悪いですけどね(笑)。その時、他のメンバーはどういう反応だったんですか。 田口 「またやってるよ」って感じで見捨てられていました(笑)。 ――ハロプロ研修生の頃から二人の関係性は変わらないんですか。 田口 そうですね。でも会ったばかりの頃は、麗奈っておしとやかな女の子で、ふにゃふにゃして守ってあげたくなるような雰囲気だったんです。どうやら猫を被っていたみたいで、気付いたら人の飲み物を勝手に飲むようになりましたけどね(笑)。 次ページ/夢の国で二人が喧嘩した理由とは?――仕事上でぶつかることは少ないんですか。
小川 そうですね。プライベートのほうが圧倒的に多いですね。 田口 あ! 思い出しました!! これはぜひ聞いて頂きたいです。ハロプロ研修生時代のエピソードなんですけど、その時は私と麗奈の仲も良くて……。 小川 今も仲良いじゃん! 田口 じゃあ、その時から仲が良かったんですけど(笑)。私、麗奈、みな美ちゃん、山岸理子ちゃん、かえでぃー(加賀楓)の5人で夢と魔法の国に行ったんですよ。朝から楽しみにしていたんですけど、何で5人なのかなって不安もあって。乗り物って二人で並ぶのが多いから、一人が余ってケンカにならないといいけどなって思っていたんです。しかも麗奈はジェットコースターが苦手なんですけど、一発目からジェットコースターに乗ることになって。さっそく待ち時間で、どういう席順にするかって話になったんです。もちろん麗奈は一人になりたくないし、私もどっちかと言うと一人は嫌だったんですね。そしたらかえでぃーが「一人でいいですよ」って言ってくれたので、これで丸く収まると思ったら、麗奈はかえでぃーと隣になりたかったらしくて。 ――田口さんの隣は嫌だったんですか。 小川 いつもは仲良しで一緒にいたいんですけど、その時だけは隣に乗りたくなくて。 田口 たぶん、一人でいいですよって言ったかえでぃーが心強く見えたんでしょうね。それを素直に言えばいいじゃないですか。でも言えないから、ある提案を麗奈がしてきたんですよ。まず一つ目が「ハロプロ研修生に入った順に並ぼう」と。それで並ぶと、私と麗奈が隣なんですよ。そしたら「やっぱり背の順にしよう」って提案してきたんですけど、やっぱりかえでぃーとは隣にならなかったんですね。他にも「家の近い順にしよう」とかコロコロ変えるんですけど、なかなかかえでぃーの隣にはなれなくて。私が痺れを切らして「かえでぃーの隣になりたかったら言えばいいじゃん!」って言ったら、「そんなこと思ってないけど!」って言い返してきてケンカですよ。 ――絵に描いたような女王様っぷりですね(笑)。よく他の3人は怒りませんでしたね。 田口 私と麗奈はほぼ同期なんですけど、他の3人は後輩だったんですよ。先輩だから敬語だし、何も言えず「分かりました」と言われるがままですよね。結局、そのジェットコースターは私の隣に乗ったんですけどね(笑)。それで無事に乗り終えて、私とかえでぃーは次のジェットコースターに乗ろうってことになって。さすがに、麗奈は乗らないだろうと思っていたら、「麗奈も行く!」って付いてきたんですよ。一方、理子ちゃんとみな美ちゃんはジェットコースターが苦手なので、別のアトラクションに行って、後で合流しようって話になったんです。麗奈に対しては「乗れるもんなら乗ってみろ」ぐらいの気持ちだったんですけど、案の定、直前になって他のお客さんの悲鳴を聞いて。「やっぱり怖い」って言い出すから、ほら来たぞと思って。「ここまで来たら乗るよね?」って訊いたら「嫌だ!」を連呼して、電話をしてみな美ちゃんのほうに行ったんです。ところが、私たちがジェットコースターに乗っている間に、麗奈は道に迷ったらしいんですよ。そして、みな美ちゃんを迎えに来させたらしいんです。 小川 そうだっけ? 覚えてないな~。 野村 (二人のやりとりを聞いて)麗奈から「場所が分からないから、ちょっと来てよ!」って電話があって(笑)。 田口 もう半ギレなんですよ。どこまで酷い奴だと思って(笑)。 ――小川さん的に夢と魔法の国は楽しかったんですか。 小川 楽しかったから、また皆で行きたいなと思っているんですけどね。 田口 え~! また一緒に行ったらまた半ギレするでしょ(笑)。 このケンカ対談の他にも、藤井梨央と広瀬彩海の「念には念の作戦会議」、浜浦彩乃と井上玲音の「ラーメン大好き対談」、野村みな美の「MINAMI’Sキッチン」、和田桜子の「出張版! 裏ウララの楽屋裏情報」など企画盛りだくさんのこぶしファクトリー企画が載った『OVERTURE』004号は全国の書店にて絶賛発売中です! 撮影/佐賀章広 猪口貴裕 実話誌から飲食系の業界誌まで節操なく執筆しているフリーライター。最初に好きになったアイドルは斉藤由貴、心の師と仰ぐアイドルはメロン記念日。
編集部おすすめ
トピックス
ニュースランキング
-
1
栗原はるみ、夫・玲児さんの写真を見つけ「嬉しいけど悲しい」
-
2
「めちゃくちゃ可愛いですね」テレ朝の美女アナウンサー、山ガールに!山頂メシショット&ムービーにファン歓喜!「綺麗、美人、かわいい」
-
3
スザンヌ、龍栄荘の来館者数が1万人を突破「この気持ちを忘れずに」
-
4
ファーストサマーウイカ、「盛れたを超えた」蜷川実花との撮影を振り返る
-
5
後藤真希が大絶賛!【カルディ】“超絶おすすめ”おやつスナック「食べてほしい!」
-
6
栗原はるみ、静かな土曜日のひとときを報告 手作りパンと庭の収穫を楽しむ
-
7
瀬戸朝香 中学3年生の息子がもうすぐ私を越える⁉️ 成長を感じる瞬間
-
8
ヒロシ、バイクシーズン到来を告げる一枚に「モデルみたい!」の声
-
9
次期NHK連続テレビ小説「ばけばけ」ロゴは「二人のヘンテコで愛おしい日常を表現」西澤和樹氏が担当
-
10
Travis Japan、世界デビューを果たし凱旋帰国!新たな可能性を示したジャニーズのホープ
-
11
92歳の高木ブー、92人のフラダンサーと共演「100歳まで頑張るぞ」
-
12
麻木久仁子、学び続ける理由とは 脳梗塞・乳がん経て大学入学
-
13
辻希美、YouTubeは登録者数116万人超え!“4児のママ”の等身大な姿に子育て世代からも支持
-
14
AAA・與真司郎、同性愛者を告白してから人生が楽しい「隠すことがないのはこんなに楽しいんだって」
-
15
牧野真莉愛、青春ならぬ「灰春」の悩みもフルスイングでかっ飛ばす!!!
Amazonおすすめランキング PR
更新:2024-09-10 14:44
-
【Amazon.co.jp限定】HIKARU UTADA SCIENCE FICTION TOUR 2024 (完全生産限定盤) (Blu-ray) (オリジナルA4クリアファイル(Type.B)付)19,800円
-
【Amazon.co.jp限定】鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 豪華版Blu-ray(描き下ろしアクリルジオラマスタンド&描き下ろしマイクロファイバーミニハンカチ&メーカー特典:谷田部透湖描き下ろしビジュアルカード(A6サイズ)付) [Blu-ray]16,500円
-
【Amazon.co.jp限定】ワンピース・オン・アイス ~エピソード・オブ・アラバスタ~ *Blu-ray(特典:主要キャストL判ブロマイド10枚セット *Amazon限定絵柄) [Blu-ray]11,000円
更新:2024-09-10 14:44
更新:2024-09-10 14:44
更新:2024-09-10 14:44
お買いものリンク PR