「ニコニコ超会議2022」のリアルイベントが、4月29日から30日にかけて千葉県・幕張メッセにて開催。「ENTAME next」では同イベントで見つけたコスプレイヤーさんにインタビュー。
生憎の雨模様となった1日目、一際会場の注目を集めていたのはコスプレイヤーの宮本彩希さん。資格やバイト経験の話について伺いました。

【写真】『原神』の雷電将軍、、宮本彩希さんのコスプレ撮り下ろしカット【5点】

――今日のイベントの感想を教えてください。

宮本さん ニコニコ超会議3年ぶりのリアルイベント。コスプレのお友達とも久しぶりに会えて、改めてコスプレイベントの楽しさというか「ここがホームだなぁ…!」という感じがして、とても楽しかったです。幕張メッセでコスプレをしたのがとても久しぶりな感じがしました。

――今日のコスプレはなんですか?

宮本さん 『原神』の雷電将軍です。最近『原神』を毎日プレイしていて、雷電将軍をパーティーに入れているので選びました。

――コスプレのポイントは?

宮本さん お花の髪飾りを自分で納得できるまで何度か作り直したことですかね…?あとは、こんなに大きい武器を持つことがなかなかないので気に入っています。

――次はなんのコスプレをしたいですか?

宮本さん 『原神』ハマっているのと、最近ゲーム内で開催されたイベントでふたりがかわいかったので、『原神』の珊瑚宮心海か八重神子をやりたいなぁと思っています。

――宮本さんご自身のこともお聞きしたいのですが、好きな食べ物はありますか?

宮本さん 最近は柑橘系の果物が大好きです!美味しいのはもちろんですが、リフレッシュ効果が高くて気分転換になる気がします…!

――好きな場所は?

宮本さん 好きな場所は、自宅のパソコン前!快適に作業できるのと、タペストリーやフィギュアが飾られていて、オタク欲も満たされるお気に入りの場所です。

――趣味はありますか?

宮本さん 最近はもっぱらゲームをしています。
特に『原神』をプレイしていると気付いたらすごい時間になっていて、たまに昼夜逆転してしまいます(笑)。

――特技は?

宮本さん 特技と言えるほどじゃないのですが、最近風船を膨らませるのが上手いと褒められました!

――普段の仕事や活動はどんなことをしていますか。

宮本さん 公式コスプレイヤーをさせていただいたり、番組に出させていただいたり、雑誌のグラビアに出させていただいています。

――休日はどんな過ごし方をしていますか?

宮本さん 猫と遊んで、ゲームして、お酒を飲んでます。

――楽しかったバイトありますか?

宮本さん 歯医者さんの受付のバイトです!大学の4年間ずっと働いていたので思い出がたくさんあって、院長先生が毎週お菓子を買ってくれていたのでそれが楽しみでした。

――何か資格を持っていますか?

宮本さん 唎酒師(ききさけし)という日本酒ソムリエの資格を持っています。あとは英検2級。

――人生で1番の武勇伝は?

宮本さん 親戚のお家にお呼ばれした時に、出前のお寿司を桶ごとひっくり返したこと…?ラップがしてあったので、シャリに寿司ネタを乗せ直して事なきを得ました(たまにオリジナルのお寿司も誕生してました)。

――どんな子供でした?

宮本さん 祖父母に甘やかされて育ったので大分わがままでした。いつかルナ(※『美少女戦士セーラームーン』に登場する黒猫)が現れて、セーラー戦士になれると思っていました。

――学生時代、周りからはどんな人だと言われていました?

宮本さん オタクだったのでオタクだなと思われてたと思います。でもクラスの子が一緒に『エヴァ』の映画を観に行ってくれたりしたので、今考えると大分オタクに優しい学校だったなと思います。


――最後に、学生時代にハマっていたことは?

宮本さん 早帰宅チャレンジをして16:00から再放送していたアニメを見ることにハマってました。あとは茶道部だったので和菓子に目がなかったです。和菓子に目がなかったので茶道部だったとも言えます。

【あわせて読む】“脚が本体のコスプレイヤー”有川紗雪「本体の美脚は9年間爆速で自転車を漕ぎ続けた賜物?」
編集部おすすめ