雑誌やweb媒体でアイドルの記事を数多く執筆するライターの左藤豊氏が、1週間アイドルたちが出演するレギュラー番組や冠番組をチェック。その週、テレビで輝いていたアイドルたちについて思い入れたっぷりに語ります。
第171回となる今回の観測期間は6月1日(火)~6月7日(月)。

【関連写真】櫻坂46・渡邉理佐7年間の集大成で涙、卒業コンサートのライブ写真【43点】

櫻坂46は2020年10月に発足、前身である欅坂46を含めれば2015年から7年近くに渡って活動を行ってきたグループ。2期生メンバーも加入して約3年半(坂道研修生を経て合流した6名は2年強)が経ちました。その間さまざまなテレビや雑誌などの媒体に出演し、また自らブログやメッセージを発信していることから、彼女たちのキャラクターについてそれなりに理解しているつもりでいました。しかし、6月5日(日)放送『そこ曲がったら、櫻坂?』(テレビ東京)ではそれを覆すかのように未知のエピソードが続々登場。なかなか衝撃の大きい30分でした。

関有美子が「実家にリムジンがあった」というエピソードを今年3月放送の『ラヴィット!』(TBS)で初出ししたことがきっかけとなり、今回行なわれた企画「実はまだあるでしょ? メンバーエピソード吸い上げまショー!」。今まで話してこなかったエピソードをメンバーから募ったところ、出るわ出るわ。

今回披露された主なエピソードを挙げると、大園玲が「実は空手の黒帯」(大きな声を出すのが嫌でずっと黙っていたとのこと)、武元唯衣は「15歳の誕生日をドバイで迎えた」「祖父が競馬の元調教師」、菅井友香は「1歳のときにベビーモデルをしていた」、小池美波は「春の選抜高校野球の開会式に出たことがある」(既出だが「阪神の佐藤輝明選手と同じ学校、同じクラス、隣の席だった」というエピソードも)、齋藤冬優花は「東京ドームのレッドソックスvsアスレチックス戦で阿波踊りを踊った」、田村保乃は「いとこがJリーガー(名古屋グランパス・河面旺成選手)」などなど。いやインパクトのあるエピソード多過ぎ!(田村がサラッと「おじいちゃんが政治家」って言ったのを見て、かつて某有名ミュージシャンが歌番組で「おじいちゃんが右翼の大物」と発言したのを思い出したのは筆者だけかしら)

エピソードの内容もさることながら、それなりに長い年月活動していてメディア露出もしているアイドルたちでもまだこんなに新ネタが出てくるというのが驚きでした。他のアイドルグループで同じような企画をやっても、今回のようにいっぱいネタが出てくるんですかねえ? ぜひやってみてほしいものです。

なおそんな強烈な初出しエピソードが並ぶ中、大沼晶保は「普通に歩いていただけなのに海に落ちたことがある」、増本綺良は満面の笑顔で「蚊に懲役をつけていた」と語るなど、こちらは平常運行(?)で一安心。
まぁ世間的なレア度でいうなら、ベビーモデルをしていた人や祖父が政治家の人とかは探せば一定数いるでしょうし、「家に侵入してきた蚊を天ぷらのパックに閉じ込めて玄関に並べていた」という増本がやっぱり一番の逸材かも?

【あわせて読む】言い間違いもキュートに処理、櫻坂46 森田ひかるら3人の魅力が光った愛情あふれるプレゼンショー

「アイドル番組 極私的テレビ欄」
[6月8日(水)~6月14日(火)]
ライター左藤氏が個人的にチェックしようと思っている今週オンエアの番組を簡単な内容とともにご紹介。

◆6月10日(木)
AKB48 サヨナラ毛利さん』
日本テレビ/毎週木曜24:59~/出演:AKB48
「メイクウマ娘 キューティーダービー」。写真を加工しかわいさを競う

◆6月12日(日)
『乃木坂工事中』
テレビ東京/毎週日曜24:00~/出演:乃木坂46
地方出身メンバーによる「東京イメージツアー」を敢行。ロケで検証する

◆6月12日(日)
『そこ曲がったら、櫻坂?』
テレビ東京/毎週日曜24:35~/出演:櫻坂46
「このランキングならメンバー内で誰が一番か」というアンケートを実施

◆6月12日(日)
『日向坂で会いましょう』
テレビ東京/毎週日曜25:05~/出演:日向坂46
ハマる趣味プレゼン大会・後半戦。まだまだ出てくるメンバーの意外な趣味

◆6月13日(月)
『新・乃木坂スター誕生!』
日本テレビ/毎週月曜25:29~/出演:乃木坂46・5期生
スペシャルゲストにアリス・堀内孝雄を迎え、番組初のギター生演奏デュエット
編集部おすすめ