【写真】「女の子のためのグラビア賞」を受賞、芽衣さんのコスプレカット【5点】
――まずはコスプレを始めたきっかけからお伺いできると。
芽衣 2年前の2020年6月にミスiDのオーディションを受ける為に今のアカウントを作って写真を投稿し始めたのが始まりですかね。元々アイドルをしていたんですが、そのグループを辞めるタイミングで知り合いのカメラマンさんに撮影に行こう! と誘っていただいたんです。
――当時、なにのコスプレをしたか覚えています?
芽衣 黒のナースのコスプレです
――初めての撮影はいかがでしたか?
芽衣 とにかく撮影は楽しかったですね。いろんなスタジオに行ったり、衣装を自分で考えたりするのが新鮮でドキドキでした。ただ、初めてだったのでどうしていいか分からなかったのも事実で……当時は質問できる友達もいなかったので、誘ってくれたカメラマンさんにおんぶに抱っこで、グダグダだったかもしれません。
――コスプレでこだわっている点は?
芽衣 キメ顔だけではなく表情豊かにすること。カメラ目線だけでなく雰囲気も大切にすることに気をつけています。
――今後、挑戦してみたいコスプレは?
芽衣 もっとフェチ系や併せにも挑戦していきたいですね。ここ2年で交友関係も少しは広くなり友達も増えた、と信じているので(笑)。
――芽衣さん個人のこともお聞きしたいのですが、普段はどんなお仕事を?
芽衣 大学は医療系に通っていたので医療や薬学関係のお仕事をしています。
――幼い頃はどんな子供でしたか?
芽衣 学校帰りは友達の家に入り浸ってゲームや漫画を読み漁っていました。その頃はゲームキューブやWii、「ちゃお」「なかよし」や「ラブ&ベリー」などのカードゲーム、流行っていたもの全てやっていた気がします(笑)。あと、塾が嫌でひっそり泣いていましたね(笑)。
――学生時代、周りからどんな人だと言われていましたか?
芽衣 オタクだと思われていたと思います(笑)! 漫画の貸し借り会にけっこうな頻度で呼ばれていた気がします。あと高校・大学時代は、ニコニコ動画に「踊ってみた」を投稿していました。踊るのが好きなので休日に「踊ってみた」好きな人たちで集まって動画撮影して投稿するというのが気軽で楽しかったです。
――当時、部活動などは?
芽衣 吹奏楽部と、マーチングバンド部のカラーガードをしていました。「高校時代に何を頑張っていましたか?」という質問に毎回「部活です!」って答えていたくらい頑張っていました(笑)。強豪校だったので上下関係礼、儀作法等が厳しく、その部活で学んだことは多いですね。
――趣味や特技についてもお聞きしたいのですが。
芽衣 最近言われたのですが、知らない曲をその場で聴いてそれっぽく歌えることが特技だと思っています。
――今ハマっているものは?
芽衣 家にいるのが好きなのでNetflix、youtubeプレミアム、Amazonプライム、ディズニープラスを網羅して観ています。猫ちゃんも飼っているのでひたすらに眺めていますね(笑)。
――芽衣さんは水着のグラビアも公開されていますが、魅せ方にこだわりがあれば教えてください。
芽衣 猫背なので胸を張ることを意識しています! お尻が好きなのでお尻を突き出すポーズが好きでよくやってしまいますね(笑)。
――最後にファンへのメッセージをお願いします。
芽衣 いつも応援本当にありがとうございます。楽しく活動が出来ているのはみんなのおかげです。私は「楽しく活動!」がモットーなのでみんなも楽しんで見てくれたらとても嬉しいです。 これからもよろしくお願いします!
【あわせて読む】人気コスプレイヤーを直撃・奇跡の8頭身と話題に、米倉みゆ「IT企業の秘書を経てアイドルに」