「面白そうだから」という単純明快な理由で『AKBINGO!』(日本テレビ)にゲスト出演した俳優・山田孝之。
彼がもともと大島優子推しだったことはオタクの間では周知の事実だが、まさか『AKBINGO!』に出てAKB48グループメンバーとアドリブ劇まで繰り広げるなんて誰も予想していなかったのでは?(個人的には山田と光文社・青木宏行編集長が並んでいる画だけでもう面白過ぎたんですが)
2月12日(火)放送回の「マニアックアイドル選手権」では、山田らが見守る中「白目でもかわいい」「息切れがかわいい」「モグモグがかわいい」といった題目にメンバーが挑戦。
口いっぱいに白玉を詰め込む太田夢莉(NMB48)や田中美久(HKT48)の小動物感あふれるモグモグ、チーム8屈指のビジュアルを持つ“栞様”こと佐藤栞(AKB48)の息切れなど見どころが多かったのだが、中でもぜひ多くの人に見てほしかったなと思ったのがSTU48の次世代エースとの呼び声も高い石田千穂。
清楚でおとなしそうな見た目なのに突然ブリッジ歩きをし始めて、しかもそのまま白目をむいて、そんな姿でさえ「かわいい~!」と絶賛されるんだからアイドルとして強過ぎませんか!?
その石田は昨年の「AKB48 53rdシングル世界選抜総選挙」で99位にランクイン。
選挙公約としてファンに手作りおにぎりを振舞うイベント「おにぎり茶屋」を開催した模様が、2月10日(日)・17日(日)放送『STU48 イ申テレビ』(CS・ファミリー劇場)でオンエアされた。
食材調達のため松茸狩りに行ったのになぜか「鹿の角」を持って帰ってきたり、「穂」の字が難しいと言って看板に「石田千ほ」と書いたり、終始ゆるゆるな展開ではあったが、そんなゆるさも彼女の魅力。
懸命に100人分のおにぎりを握るも定刻に間に合わず謝罪する場面では、集まったファンは不満を漏らすどころか石田にエールの拍手を送り、ファン同士で順番を譲り合う姿も。
アイドル・ファン・スタッフ、すべてが温かい空気に包まれていた「おにぎり茶屋」に思わず目頭が熱くなりました。
さて話は変わって、2月10日(日)・17日(日)放送『欅って、書けない?』(テレビ東京)には欅坂46に新加入した2期生メンバー9人がスタジオ初登場。
中でも最年少の中学1年生・山﨑天はリズムネタを披露する際に1期生全員を巻き込み、しかも「何回もやりましょう」と大暴走! いやとんでもない強心臓だなぁ! 自分だったら、20分ほど前に映った守屋茜先輩の鋭い眼光を見てビビって尻込みしてしまうと思います……。
比較的おとなしめのテンションが定着している『欅って、書けない?』をひっくり返す存在として、今後山﨑の動向には注目したい!(余談ですが、山﨑が「何回もやりましょう」と言った瞬間あっけに取られる小池美波の表情がかわいかったので、録画している人はそっちも見てください)