【関連写真】知識がガチすぎると話題の日向坂46影山優佳と元日本代表・内田篤人
ABEMAでは、ワールドカップの日本史上初となる全試合を無料生中継。さらに、ABEMAのために集結した豪華解説陣による解説をはじめ、「ABEMA FIFAワールドカップ2022プロジェクト」ゼネラルマネージャーの本田圭佑やナインティナイン・矢部浩之、千鳥・ノブ、日向坂46の影山優佳も一緒に大会を盛り上げる。
27日(日)は日本のグループステージ1戦目となる対ドイツ戦、2戦目の対コスタリカ戦が行われた。どちらの試合も「ABEMA FIFA ワールドカップ 2022 プロジェクト」の GM(ゼネラルマネージャー)である本田圭佑氏が現地カタールより解説、ピッチ解説は槙野智章氏が務めた。
また、試合別視聴者数ランキングでは、11月27日(日)の日本vsコスタリカ戦が1位、続く2位はドイツvs日本戦、3位には11月22日(火)に「ABEMA」が独占生中継を行ったアルゼンチンのグループリーグ初戦となる、アルゼンチンvsサウジアラビア戦がランクインする結果となった。
【あわせて読む】ABEMAがW杯全64試合無料生中継を決めた理由「無料での中継に最初から迷いはなかった」