【写真】3年ぶりの食レポに挑戦したアンジャッシュ・渡部建、ほか番組カット【5点】
職場などで上司や同僚が前触れもなくデスクに近づき、いきなり話しかけられて自分の仕事を邪魔されることを指す「デスク爆弾」を紹介すると、番組に出演していたドランクドラゴンの鈴木拓は「我々の世代は浮かばれないっすね!先輩からガツンと怒られてきたので、後輩には優しくコミュニケーションをとろうと思ったら、うっとうしがられるって…。
千原ジュニアも「後輩をご飯に誘わなくなった。全員40歳オーバーのほぼ決まった狭いコミュニティでご飯を食べている」と“後輩とのコミュニケーション”への難しさに同意を示した上で、「コロナがあったからなのか、急激に誘わなくなった。向こうから誘われたら、『いこか~』ってなるんやけど…」と話した。
鈴木は「僕は後輩を誘って、『あ、いいですよ』みたいに返事に『あ』が入ったら辞めるようにしている。『あ』のタイミングでちょっと考えて、迷っていると思うので、そしたらすぐに『ごめんごめん!ナシ!』と前言撤回する。強制しているように思われても悪いし…」とマイルールを明かした。
また、番組では「本当に住みやすい街大賞2023」で首位に輝いた東京・西八王子を特集。八王子出身のアンジャッシュ・渡部建が3年ぶりの食リポにも挑戦した。
放送の様子は、現在も「ABEMA」にて見逃し配信中だ。
【あわせて読む】アンジャッシュ・渡部建が「色々な順番を間違えた」スキャンダル当時を振り返る