ももいろクローバーZによる「ももクロ怒涛の生誕祭 2023」が、「ABEMA PPV ONLINE LIVE(アベマ ペイパービュー オンライン ライブ)」にて独占生配信された。

【写真】眼鏡をかけて”完全オフ”の姿を見せた佐々木彩夏、ほか生誕祭の模様【17点】

「ももクロ怒涛の生誕祭」は2021年からスタートし、今年で3回目を迎えるバースデーイベント。
今年は初心に返り、メンバー4人がそれぞれ生誕祭を開催した。

トップバッターとして6月27日(火)に開催したのは高城れに。今年30歳を迎えた高城は、ハイボールや日本酒を飲みながら、ファンの方からおすすめされたおつまみに舌鼓を打った。その後、念願の「カラオケ企画」を開催。『マリーゴールド』(あいみょん)や『ポニーテールとシュシュ』『大声ダイヤモンド』(AKB48)、『恋愛レボリューション 21』(モーニング娘。)といった人気曲計7曲をノリノリで熱唱した。

6月29日(木)に開催した佐々木彩夏は、冒頭から大きなジョッキに自ら直接ビールを注ぎファンと乾杯。特大のお肉や大好物の唐揚げを食べて超オフモードのあーりん “おふーりん” を披露した。また、本人念願のゲーム企画を開催し、マリオカートでファンとオンラインで対戦。さらに、コロナ期間中にやり込み、プレイ時間425時間を誇る『あつまれ どうぶつの森』の自分の島をファンに大公開し、想像以上の仕上がりでファンを驚かせた。

6月30日(金)に開催した玉井詩織は、「しおりんが飽きたら即終了!企画1000本ノック誕生会」と題し、様々な番組企画に挑戦。佐々木が提案した「ももクロのきゃわたん大集合」というかわいい動物を紹介する企画では、企画の最後に佐々木ご本人のきゃわたんなVTRがサプライズで紹介されるといった一幕も。


その後も、ファンの方が考えた「ももクロ商品企画部」という自己プロデュース商品を考える企画や、クイズ企画「あなたの人生を変える!?クイズ『ももオネア』」、玉井が世の中の出来事に物申す「情報番組系企画」を立て続けに即終了しつつも、最後に行った玉井の今一番知りたいものを知る企画「玉井詩織のとにかく知りたい」では、ゴルフの話に興味津々な玉井がスタジオでパターに挑戦すると見事カップイン。さすがの運動神経を披露した。

7月1日(土)にラストを飾った百田夏菜子は、「目指せ100問!徹底取り調べかなこ祭!」と題した企画を開催。百田と交流のあるお笑いコンビ・土佐兄弟の2人が取り調べ担当として登場し、私生活に謎が多いとされている百田にファンの方から募集した質問をぶつけた。

お肌のケアからお尻のトレーニング方法、インターネットに載っている噂の検証や、好きな食べ物までさまざまなジャンルの質問にトークを大きく脱線させながら回答。放送内では50問しか答えることができなかったものの、ファンからは「いろんな話が聞けてよかった」と感謝のコメントが寄せられた。

▼高城れに コメント
『ももクロ怒涛の聖誕祭 2023』れにちゃん祭り、皆さん本当にありがとうございました。念願のオンライン飲み会が叶ってとても嬉しいですし、本当にこれ配信されているのかな?って途中で心配になるくらいたくさん飲んだので、素の私を見せることができたのかなと思います。

その中でも一番盛り上がって延長したのがカラオケのコーナー。コメントでも多かったのですが、「れにちゃんが楽しんでる姿、見れて嬉しいよ」と言ってくださる方がいて、本当に私は甘やかされているなと改めて思いました。ぜひ見逃し配信でリピートしていただけたら嬉しいです。

2023年も残り半分ですね。
この『ももクロ怒涛の生誕祭 2023』もそうですけど、私のやりたいことをどんどん叶えていきたいなと思いますし、モノノフさんとたくさん交流する機会が増えたらいいなと思います。そして30歳。いい大人なので、皆さんと乾杯する機会もたくさん増えたらいいなと思いますので、今後ともぜひよろしくお願いします。

▼佐々木彩夏 コメント
3回目の生誕祭ということで、本当にやりたいことを実現させてもらいました。やりたいことをたくさん伝えて、その中からスタッフさんたちが実現できるように動いてくださって、私のやりたいことを詰めこんだ生誕祭になりました。今回“おふーりん”がテーマだったので、友達とお酒を飲みながら誕生日会をしている雰囲気を、皆さんにお届けできたかなと思います。

マリオカートをみんなでやったんですけど、もうちょっと自分が上手だと過信していたので、とてもショックを受けました。練習してね、またみんなとやる機会がある日まで腕をあげておきたいなと思います。

見逃し視聴で見てほしい点は、私的にはいつもの姿なんですけど、 「眼鏡をかけている姿」は、あんまりお見せすることはないかなと思うので。お家でテレビを見るときとかはあまり付けないですけど、運転する時とかはいつもメガネ!私のオフといえばメガネなので、そんな姿をたくさん目に焼き付けていただけたらなと思います。

2023年、本当に上半期があっという間だったので、ちゃんと時間を大切にお仕事もプライベートもやりたいことは着実に達成できるような1年にしたいなと思います。仕事の面でもプライベートの面でも2023年の残りを楽しんでいきたいなと思います。
近々はツアーがあり、今絶賛リハーサル中なので楽しいツアーをお届けできるように頑張りたいと思います。

▼玉井詩織 コメント
今年で3回目となる『ももクロ怒涛の生誕祭 2023』、今までの生誕祭はちょっと変わった、色んな企画を試してみるというコンセプトでやってきました。1人でずっと喋りながら、のんびりダラダラ…というのもいいですけど、私は色々チャレンジする方が好きなタイプでもあります。

今回は新しい企画にチャレンジしたので、私のいろんな表情を見せることができたかなと思います。公演を視聴してくださった皆さん、ありがとうございました。私の新しい一面や、見たことのない表情など、ご覧いただけたでしょうか?

みんなが私のことを「飽き性」だっていうのがこんなにも知れ渡っていると思わなかったので、今年はあまり三日坊主にならないよう頑張ります。見逃し配信では、コロコロと変わる表情をぜひ見てほしい!あとは私のパターのセンスがめっちゃいいところを見返してください。

2023年上半期の半年間、あっという間だけどすごく充実していたので、後半もいっぱい楽しみたいです。ここから私の大好きな夏がやってくるので、まずは夏を存分に楽しみながら、あと、ももクロのツアーもあります!リハーサル時からワクワクしています。見たことないような新しいライブをお見せできるかなと思うので、ぜひ皆さんも楽しみにしていただけたら嬉しいです。

今後は、皆さんが見たい私もそうですけど、皆さんが想像つかないような「あ、こんなことできるんだ」という新しい私も発見してもらえたら嬉しいです。

▼百田夏菜子 コメント
「めざせ100問百田夏菜子取り調べ生誕祭」と題して、いろんな質問をファンの方からいただいて、それに答えていきました。
普段から沢山交流のある土佐兄弟のお二人も来てくれて、ケーキを食べたり、アイスを食べたり、プリンを食べたりとだらだら質問に答えていく感じでしたが、取材とかでいろんな質問を受けることはあるんですけど、初めてされるような質問だったりとか、ファンの方が気になっていることに答えられていたら嬉しいです。

ファンの方から「何か謎」って言われているので、少しでもその謎が解き明かされていたらいいなと思っています。見逃し配信で見てほしいポイントは、その場ならではのライブ感というか、それを何度でも楽しんでほしいなと思います。

2023年も残り半分。今年は15周年でライブもたくさんあるので、モノノフさんともいい思い出をたくさん作りたいですし、それにあたって健康にも気を付けて過ごしたい。健康な1年にしたいなと思います。

【あわせて読む】ももクロZ・高城れにソロコンサート『30祭』が開催、wacci・橋口洋平とも共演
編集部おすすめ