【関連写真】日向坂46、初の横浜スタジアム公演ライブ写真
日向坂46メンバーが3人1組になってトークをする番組『セルフ Documentary of 日向坂46』(CS TBSチャンネル1)。2019年以降断続的に8回放送され、一~三期生全員がそれぞれ心の内を赤裸々に明かしてきました。そして今夏、昨年秋に加入した四期生12人が登場する待望の新シリーズが放送開始。初回となる7月22日(土)放送回は平尾帆夏、平岡海月、山下葉留花が登場して本音を語り合いました。
雑誌だったりネットニュースサイトだったりさまざまな媒体でアイドルのインタビューは読むことができますが、この番組の最大の特徴は「2人がインタビュアーになり、1人に向けて質問をしていく」という形式でしょう。メンバー同士だからこそ打ち明けられる言葉や思いがある。そこはどれだけ実績を積んだプロのインタビュアーでも踏み込めない領域だったりするので、とても貴重な番組だと思います。
今回の放送でも、3人のトークはぐっと深い内容に。有料のCS放送なので発言を詳細に書き起こすことは避けますが、例えば平尾の場合は、オーディションで「アイドルではなくて日向坂46のメンバーになりたいです」と言った真意のほか、同時期に加入した坂道グループの新メンバー(乃木坂46・5期生、櫻坂46・三期生)と比べられてしまう複雑な心境を吐露した場面が印象的でした。
また山下は、今年4月に開催された周年コンサート「4回目のひな誕祭」直前にケガをしたためステージでのパフォーマンスがかなわなかった時の心情を回顧。気丈に振る舞っていたものの実はひどく落ち込んでいたこと、そしてそんな山下を孤立させたくないという思いから平尾が毎日家に通っていたというエピソードには、おひさま(日向坂46ファン)なら目頭を熱くしたはず。
そして平岡のターンでは“四期生の現状”について話が及び、みんな必死にもがいているもののゴールが見えていない、強みを見つけられていない、日向坂46に馴染みきれていない、四期生は伸び悩んでいる……といった悔しさやもどかしさを3人が打ち明ける場面も。さらに、「日向坂に新しい風を吹かせたい」と言って入ってきた四期生なのにいつしか自信をなくしてその言葉を言えなくなっている、と平岡が指摘。そこから3人の目つきや口調が変わっていったのはこの回最大のハイライトだったと思います。
総じて「日向坂46が好き、同期が好き」という思いが3人からあふれていた熱い80分でした。番組エンディングでは3人で声を揃えて「四期生が日向坂に新しい風を吹かすぞ!」と決意表明する場面も。単に思い出やエピソードを話すだけでなく、目指すべきものを導き出せたのは3人にとってきっと大きいはず。さて、8月5日(土)放送予定の次回は小西夏菜実、清水理央、藤嶌果歩が登場。次の3人は果たしてどんな結論に至るのか、楽しみにしたいところです。
【関連記事】『日向坂で会いましょう』相関図企画から見えた、森本茉莉ら三期生の頼もしさ
「アイドル番組 極私的テレビ欄」
[7月26日(水)~8月1日(火)]
ライター左藤氏が個人的にチェックしようと思っている今週オンエアの番組を簡単な内容とともにご紹介。
◆7月30日(日)
『アイ=ラブ!げーみんぐ ~○○さんがオンラインになりました~』
テレビ朝日/4:00~/出演:=LOVE
鈴木瞳美と山野愛月をゲストに迎え、前回に引き続き『ゼルダの伝説』をプレイ
◆7月30日(日)
『乃木坂工事中』
テレビ東京/毎週日曜24:00~/出演:乃木坂46
「美術ゲーム大会2023」後半戦。お絵描きを使った新ゲームにメンバー悪戦苦闘
◆7月30日(日)
『そこがったら、櫻坂?』
テレビ東京/毎週日曜24:35~/出演:櫻坂46
「クイズ!わかって当然これ先輩の何ランキング?」後半。スタジオライブも
◆7月30日(日)
『日向坂で会いましょう』
テレビ東京/毎週日曜25:05~/出演:日向坂46
「10thシングル『Am I ready?』ヒット祈願裏側!!」。
◆7月31日(月)
『超・乃木坂スター誕生!』
日本テレビ/毎週月曜25:29~/出演:乃木坂46・5期生
スキットでは5歳児になった菅原咲月と冨里奈央がダメ男に喝。さらに5期生クイズも