ゼロイチファミリア所属のアイドルグループ#ババババンビが、2024年3月14日(木)に武道館にてワンマンライブを開催することを発表、今回メンバー全員のコメントが到着した。

【写真】「TIF」で全力パフォーマンスを披露した#ババババンビ【12点】

8月4日~6日にかけて開催された世界最大のアイドルフェス「TOKYO IDOL FESTIVAL2023」。
順風満帆とは言えない歩みから”日本一不幸なアイドル”と呼ばれていたもののメジャーデビューも決定した#ババババンビが、6日のステージ上で初の武道館公演の開催を発表した。

▼水湊みお コメント
はい、博多弁が特徴 #ババババンビ の青色担当みおちこと水湊みおです!私たちにとって武道館とは"夢"です。デビューしてから毎日のように言い続けた武道館という夢…絶対無理だよって沢山の方に笑われました。でも自分だけは自分の夢を信じてあげなきゃと思って神社に行く度に絵馬に「#ババババンビ武道館に行けますように、行きます!」と書いていました(笑)。

夢だけで終わらせないぞ!って3年半、毎日必死にやってきたけど、まさか叶えられるなんて、最初に聞いた時は正直信じられなくて号泣してしまいました。アイドルになりたくてもなりたくてもなれなくて、オーディションに落ち続けていた私が……アイドルとして、夢だった武道館がどんどん現実になってきて…。

昔はただ立つことが夢やった武道館やけど、いざ立つって決まったら、沢山の人に愛されて沢山のペンライトで埋まっとる武道館が見たい!!と思うようになりました。わがままでごめんね(笑)。デビューから言い続けとったみんなとの約束、やっと叶えられるよ。今の#ババババンビを見に来て!!

▼近藤沙瑛子 コメント
私たちにとって武道館という場所は、これまでいろんな場面でいつか#ババババンビで立ちたいと口にしてきた夢であり、目標であり、皆さんとの約束の場所のひとつだと思っています。グループや個人としての大きなポイントになるところだなとも感じています。(解散とかマイナスな意味じゃなくて)。


大きな会場って他にももちろんたくさんありますが、アイドルとして、1人のアーティストとして、やっぱり武道館という場所は、お金を出したからと当たり前に立てるところではないし、厳しい審査もあり歴史もある会場なので、そこでワンマンライブを開催できることは本当に特別で、嬉しいことだと思います。当然叶えるつもりでここまで続けて来ましたが、もっと先のことだと思っていたし、正直、発表した今でもまだ夢の中にいるような感覚です。

コロナ禍でいろんな制限があることが普通だった時期を過ごしてきたグループなので、そんな自分たちが武道館に立っているところをまだ想像しきれない気持ちもあるし、プレッシャーもすごいけど、絶対最高の日になる!って確信はしています。武道館に向けて、自分達のライブにまだまだたくさん自信をつけていって、私達らしい素敵なライブを届けたいし、1人残らず幸せにしたいです!

▼岸みゆ コメント
#ババババンビ赤色担当の岸みゆです!#ババババンビにとって「TIF」って悔し涙も嬉し涙もどちらも味わった思い入れのある場所なんです。初めての「TIF」はコロナ禍で完全な無観客。その翌年は台風で1日目中止、残りのステージは出番10分前の突然の雷雨で中止。昨年はTIFアイドル総選挙2022でみんなのおかげで1位になることができて、今年があります。

そんな「TIF」で、武道館決定を発表できる日がくるなんで、あの時悔し涙を流した岸みゆ達には想像もつかないです。コロナ禍のデビューで「デビューライブできません中止になりました」って突然言われて、このまま何もできないまま#ババババンビがなかったことみたいになっちゃうのかなって、それが私たちのスタートです。

でも今だから思うことは、スタート地点がどん底だったから、日本一不運なアイドルグループって言われてきたから、たくさんの困難にぶつかって1つ1つみんなで乗り越えてきたから、その分喜びが365日倍だなって思います!

武道館は #ババババンビがデビュー当初からずっと口にしてきた夢であり、岸みゆにとっても人生で史上最大の夢でもあり、いつも応援してくださるみんなも同じ夢を見てくれています。ありがとう。#ババババンビには武道館なんてまだまだ大きすぎるのかもしれません。
でもそこでみんなに見せたい景色があって、バンビでしか見れない景色があると思うんです。

#ババババンビを初めて見るみなさんにも「TIF」でのライブを見て、自分達の言葉を聞いて、あれれ?ちょっと忘れられないかもって思っていただけてたら嬉しいな。そして今まで1度でも#ババババンビを好きになったことがある人も武道館だけでもいい、この日は一緒にいてほしい日です。そして3月14日武道館で今までの全てをぶつけます!目指せ日本一の馬鹿騒ぎアイドル!最初で最後の武道館で岸みゆあなたのことを待ってるね!

▼宇咲 コメント
#ババババンビ桃色担当、宇咲(うさ)です。私たちにとってとても大切で特別ライブの1つ「TIF」。今年は大好きなSMILE GARDENというステージでトリを務めさせていただき、最終日にはHOTステージ(メインステージ)の豪華な並びに#ババババンビを選んでいただき、最初タイムテーブルを見た時は驚きました、嬉しかったです。たくさんの方が集まってくださっている「TIF」のメインステージというこの場所で、私たちから重大発表をさせていただきました。 2024年3月14日武道館公演決定。

#ババババンビは「武道館に立ちたい」「武道館を目指しています」とたくさん言っていました。だけど今年の5月、突然のメンバーが2人卒業。グループとしてこの先どうなるのかとたくさん悩みました。高い目標であった武道館がより遠く感じたりもしました。
5人で何度もミーティングを重ねて、深夜3時を越えるまで話す日もありました。2人が抜けて5人になってから2ヶ月今できる全力で頑張りました。

私たちのずっと言い続けてきた目標武道館。手に届くであろう簡単な目標だから言ってきたのではなくて、アイドルとしてまだ未熟な私たちにとって、凄く高くて難しい厳しい高すぎる目標、だけどみんなと一緒に叶えたい!!と強く思っていた目標が武道館です。みんながいてくれたから、みんなと一緒だから叶えられることができました。いつも本当にありがとう。そしてこれからの#ババババンビにもついてきてください。ついてきてほしいです。

その武道館に来年3月14日に立ちます。本当に、本当に凄く嬉しいです。いまから緊張しています。武道館までの7ヶ月間、そこにふさわしいグループに、アイドルになれるように。
私たちは全力で頑張ります。この日は絶対に生でライブを見に来てほしいです。

▼小鳥遊るい コメント
#ババババンビ白色担当 小鳥遊(たかなし)るいです。私たち#ババババンビはコロナ流行とほぼ同時にデビューしたアイドルグループです。デビューライブは中止になり、初ライブはオンラインに変更。長い間、皆さんの声を聞くことができずにいました。そんな中、少しずつ制限が緩和され初めて名前を大声で呼んでいただけたときは"アイドルになったんだ"と沢山の応援をいただいていることを改めて実感しました。

「TIF」はアイドルフェスの中でも規模や歴史からも特別な存在なので、ここで声出しが解禁されることはこの夏何よりも楽しみにしていました。今年皆さんの声援を受けながら、沢山の素敵なステージに立たせていただけたことが本当に嬉しいです!私たちの自己紹介ソング『ばばばばんびずむ~‼』で名前を呼んでいただいた時の幸せな気持ちはこの先もずっと覚えていたいです。

そんな「TIF」でまさか武道館ライブの告知をさせていただけるなんて……数年前『TIF』に来場する側だった自分としては本当に夢のようで、現実味がまだありません。ですが、武道館はアイドルなら誰もが一度は夢見る舞台。#ババババンビも結成当初からずっとずっと武道館を一番大きな目標に掲げてきました。
自分はアイドルオタクなので武道館がどれほどすごい場所かなんとなくは分かっていたし、初めの頃はその夢を口に出すのが恐れ多くて憧れるあまり遠い未来の目標に設定してしまう、そんな存在でした。

それなのに応援してくださっている皆さんにライブ報告ができる日がこんなに早く来るなんて……本当に嬉しくて、すぐにでも伝えたくて仕方なかったです。でも私たちが突然ライブを知らされ、驚いたけどすごく嬉しかった気持ちを皆さんへもサプライズで共有したくて……!発表日の8月6日を心待ちにしていました。

#ババババンビのことを知らない方もまだまだ大勢いらっしゃると思います。3月14日までに武道館に相応しいアイドルになれる自信なんて、正直ないです。だけど、精一杯そう思っていただけるよう努力する覚悟はできています。武道館に集まってくださる皆さんと最高の1日にしたいです!3月14日お待ちしています。

【あわせて読む】#ババババンビ、メジャーデビューが決定「コロナ禍でも夢を諦めなくてよかった」
編集部おすすめ