* * *
◆まずはいぶはるの「い」。い=いつかとして、いつか行ってみたい場所は?
「いつかパラグライダーをやってみたいです!」と豪語するのは工藤陽香。「高いところ嫌いなんですけど、そういうのがやりたいんです」「宙を舞ってみたい!」と前のめりな工藤に対して、「絶対高いところ嫌いじゃないでしょ」と石橋颯は苦笑……。そんな石橋は「いつか、1日だけプールがある白雪姫が住んでそうな大きなお城に住んでみたいです。そして馬に乗りたい」と野望を語る。すかさず「馬は骨が固くてグラグラして怖いよ!」と工藤のツッコミが入るが……どうやら、工藤は阿蘇の観光地で乗馬体験があるとのこと。石橋は3歳の頃、福岡のとある施設でロバ乗りを体験したそうで、「小さい頃ロバに乗ったから、大きくなった今は、馬に乗りたい」と目を輝かせていた。
◆続いていぶはるの「ぶ」。ぶ=BOOKとして、好きな本・漫画は?
「『クレヨンしんちゃん』が大好きです」という石橋。アニメも好きで、幼稚園のときには絵本も読んでいたとか。その横で工藤が「昔の漫画なんですけど、『あさりちゃん』(室山まゆみ)って……」と言いかけた瞬間「きゃー! 面白い! 私も大好き!」と叫ぶ石橋。2人とも『あさりちゃん』を愛読していることが判明した。
◆続いていぶはるの「は」。は=博多グルメとして、おすすめの博多グルメは?
まずは、「筑紫もち!」と声を揃える2人。「あと明太子も! でもお母さんに明太子を毎日食べたいって言ったら、困ってました(笑)」と工藤。「通りもんも、めんべいも安定の美味しさだけど、いちごのわらび餅みたいなやつもすごく美味しい!」と石橋。「♪先生にはよ見せたか~! 先生にあげる前に全部食べてしもた~! ってCMのやつでしょ!?」と工藤はローカルCMのモノマネをはじめるも、最後まで商品名が思い出せなかった2人。(おそらく、あまおう苺入りわらび餅「博多あまび」のことだと思われる)
◆最後はいぶはるの「る」。る=ルックスとして、自分のチャームポイントは?
工藤は「バサバサまつげです!」と即答。「バサバサって言い方やだー。
(「OVERTURE」020号掲載 取材・文/関根弘康)
▽石橋颯(いしばし・いぶき)
2005年7月22日生まれ、福岡県出身。A型。145センチ。HKT48 5期研究生。ニックネームは「いぶき」。
▽工藤陽香(くどう・はるか)
2006年4月21日生まれ、福岡県出身。血液型不明。152センチ。HKT48 5期研究生。ニックネームは「はるちゃん」。2018年11月26日開催のHKT48の7周年記念公演にてお披露目された。