STU48のライブで多く歌われてきている「STU参上!」で幕を開けた初日公演。新衣装で登場したメンバーたちは、キャプテン岡田がセンターを務める「出航」やAKB48の最新シングル「サステナブル」など5曲をエネルギッシュにパフォーマンスし、会場のボルテージを高めていく。
最初のMCでは岡田が「ここの会場でライブをするのは(STU48では)初めてですが、熱気がすごい」と嬉しそうにコメント。続いて出演メンバーの自己紹介を行い再び歌唱ブロックへ。
「風は吹いている」「制服の重さ」「KO・BU・SHI Spirit!」「暗闇」といった船上劇場STU48号での公演を彷彿とさせる楽曲を披露し、STU48らしさを存分にアピールする。直後のMCでは甲斐心愛が「普段船の上で公演をしている『GO! GO! little SEABIRDS!!』公演風の4曲を披露させていただきました。この公演も12月で千秋楽を迎えることになっていますので、みなさんぜひ遊びにきてください」とアピールすることも忘れない。
その後は「瀬戸内名産プレゼント抽選会」のミニコーナーへ。これは瀬戸内の名産が詰まったスペシャルギフトを会場のファンに抽選で振る舞うというもの。コミカルな進行で会場の笑いを誘いながらも、メンバーたちはしっかりと名産品の紹介も行った。

ユニットコーナーを挟み、再び全体曲のブロックへ。ライブはここから怒涛の後半戦だ。
だが、この日最大のサプライズはこの後に待っていた。アンコール開け、「大好きな人」「ペダルと車輪と来た道と」「夢力」を披露し、最後の挨拶へと移るメンバーたち。ここでAKB48の「涙サプライズ」のBGMが流れ、ステージには大きなケーキとブルーの花束が登場する。ライブ当日に誕生日を迎えた岡田奈々へのメンバーからのサプライズ。バースデイセレモニーではセンター・瀧野由美子が手紙を読んだ。
「昔も今も変わらず大好きです。STU48としてこれからもたくさん一緒に思い出を作っていけたら」涙ながらにそう語る瀧野に会場はしんみりとした雰囲気に。続いて岡田の挨拶だ。
「2年半活動してきて、こんなに短い時間でみんなが成長している姿を客観的に見ることができて幸せだなと思います。毎回、初心を思い出させてくれるので、1人の人間としてこのグループにいれることに感謝しています」
あふれるメンバーとグループへの想いをそう語った岡田。最後は「ツアーはまだまだ始まったばかりです。

▽STU48 全国ツアー2019 ~船で行くわけではありません~
日時:11月7日(木)
会場:東京・マイナビBLITZ 赤坂
出演メンバー:STU48メンバー16名 石田千穂・石田みなみ・今村美月・岩田陽菜・大谷満理奈・岡田奈々・沖侑果・甲斐心愛・門脇実優菜・瀧野由美子・田中皓子・中村舞・兵頭葵・福田朱里・峯吉愛梨沙・薮下楓
▽「STU48全国ツアー2019~船で行くわけではありません~」ツアースケジュール
11月8日(金)東京・マイナビBLITZ赤坂
11月14日(木)大阪・Zepp Namba(OSAKA)
11月16日(土)&17日(日)広島・NTTクレドホール
11月28日(木)宮城・仙台darwin
11月30日(土)北海道・cube garden
12月6日(金)愛知・名古屋ReNY limited
12月14日(土)福岡・DRUM LOGOS