<1. チームKII中心メンバー卒業>
大場 今年は(小畑)優奈、(高木)由麻奈、(松村)香織、みこってぃ(内山命)が卒業しました。KIIの中心メンバーだったので、チームがガラッと変わりました。優奈はセンター。みこってぃは後輩に憧れられたり、面白いから慕われてたし、由麻奈も後輩の面倒をめちゃめちゃ見てくれて。かおたん(松村)がいたからできたこともたくさんあったし。
古畑 いろいろと教えてくれる先輩たちが一気にいなくなっちゃったので。でもみんなの意識がガラっと変えられたのかなとも思います。
<2. SKEBINGO! ツアー>
江籠 私たち3人はほとんどの公演に出ていたよね。セットリストがかつてないぐらいハードで、めちゃくちゃ踊りました。楽しかったです。
大場 番組と演出家さんが、もう1回初心に戻ってダンスをするSKE48みたいなコンセプトを決めて、「怒涛のシングル7曲連続」みたいな。でも水休憩がないのが辛くて、ツアーの途中からはMCを入れた。
江籠 「ここで水を飲まないともうダメ」って、みなるん(大場)さんが言って(笑)。
古畑 私たちはずっとやってるからいいけど、入ったばかりの子たちはこのツアー大変だったろうね。
<3. 湯浅洋支配人いなくなる>
大場 私たちのお父さんがいなくなった感じ。私たちの話をなんだかんだ聞いてくれて、やりたいことはまず湯浅さんに言ってたし。おじいちゃんみたいに、言ったことはすぐ忘れちゃうし、ぽんこつなところはあったけど寂しいですね(笑)。戻ってきてほしい。
古畑 私たちが入ったときからいた存在なので大きいですよね。だからといっていつも一緒にいたわけじゃないし、あらためてお別れをしたわけじゃないから、まだSKE48にいるような感じです。
江籠 この前、ライブのイベントで会ったんですけど、まったく変わってなくて安心しました。
<4. 斉藤真木子劇場支配人就任>
大場 HKT48で指原(莉乃)さんが支配人をやってたけど、尾崎(充)さんも一緒にいたし……。真木子は1人だから大変そうだなって思います。ファンの方々からの運営に対しての相談とかも真木子にきてしまったりするみたいだし、それで悩んでるのを見て。
江籠 抱え込んじゃうタイプの人だから、今、真木子さんはアイドルを楽しめてるのかなって、心配ですね……。
<5. 古畑奈和、髪色を変える>
大場 確かBINGOツアーでは紫だったよね。
古畑 単純に気分ですね。最初は髪の毛を切って、インナーカラーにしたんですけど、そこからノリで、オレンジ、紫、ピンク、青、シルバー、金髪……。合ってる?
江籠 私は茶髪にするのにもすごく悩んだんですけど、奈和ちゃんらしいなって思います。スタッフさんやファンの方からも認められてるし。
大場 SKE48は自己プロデュースもある程度認めてくれるグループなので、好きにやらせてもらえるのはいいと思う。
<6. 大場、SKE48ばなれ>
大場 48グループに10年いて、(舞台で)2カ月近くグループを離れたのが初めて。そしたら悲しいことに、SKE48の情報がまったく入ってこなかった。興味ない人にとっては、こんなレベルなんだって。だから、もっともっと発信していかないとって思いました。
江籠 みなるんさんがいない時期はめっちゃ寂しかった。早く帰って来ないかなって思ってました。
<7. 江籠、SKE48と向き合う>
江籠 今年は公演にたくさん出て、SKE48とめちゃくちゃ向き合ってました。私は将来、演技をやりたいとかもないし、だから今、アイドルとしてステージに立って踊るのがすごく楽しくて、やりがいを感じてます。後輩ばかりの公演に出て大変なこともあるけど、一緒にステージに立って同じことをすることで絆が深まるし、そのおかげで最近、後輩がいろいろしゃべってくれたりするし、それはよかったなって。
<8. アイドルフェスに多数出演>
大場 今年は楽しめるセットリストでライブをいっぱいしました。フェスに毎年出てると、やってることが似てきちゃうんです。シングルとか有名な曲をまとめたり。でも集まってくれているお客さんみんなが私たちの曲を知ってるわけじゃないから、だったら単純に楽しい曲をやればいいじゃんって。いつも来てくれているファンの方もそうじゃない方も楽しい曲なら、純粋に盛り上がれるし。
江籠 他のチームの子がKIIの曲をやったり新鮮だったよね。
古畑 そういえばセットリストをもらったときに、これは絶対ダメって思ったのもあって。今まで、盛り上がりで悔しい思いをしてきたライブで、また同じ感じのセットリストで。
大場 あったね。
古畑 あのときは、るんるんと相談してスタッフさんに変えてほしいって言いに行きました。結局シングル祭りになっちゃったけど(笑)。初めてステージが終わって、あんなに怒りました。スタッフさんに対してじゃないですけど、ただただ「ハーー」って。
大場 盛り上がらなかったわけじゃないんですよ。でも、もっと別の見せ方をしたかったなって。SKE48はこんな曲もあって、こんなに動けて、こんな熱いんだよって、いうのをもっと出していきたいです!!
<9. 高柳明音卒業発表>
江籠 今年の11周年のミッドナイト公演で発表されたんですけど、深夜2時とかだったのでさすがに寝ていました。でも起きたら、ちゅり(高柳)さんから「卒業発表しました」ってLINEが来ていて。ツイッターや公式ホームページを見たら本当なんだなって。
大場 今年の前半、ちゅりは舞台でほとんどいなかったんです。後半は私がいなくて。一緒にご飯を食べてもSKE48以外の話をしていたから、発表を聞いて、決断したんだなって。
古畑 いつか卒業するって心の準備はできてたんです。だから聞いたときも、「あっ、決めたんだ」って感じでしたね。
<10. 2020年に向けて>
江籠 個人的な話になるんですけど、ハタチになります。ここまでSKE48にいると思ってなかったけど、続けて来たからには、SKE48のために最後まで頑張りたいですね。
古畑 今年はソロライブをやりつつ、お酒をいっぱい飲みたいです。あとは今のSKE48をいい形で見せられる大きなコンサートをやりたい。
大場 最近は卒業ライブでしか大きな会場でコンサートしてないからね。
(取材・文/関根弘康)
▽大場美奈(おおば・みな)
1992年4月3日生まれ、神奈川県出身。A型。9期生(AKB48)。チームKIIリーダー。ニックネームは「みなるん」。2009年9月20日にAKB48の9期生として加入。2013年からSKE48と兼任、2014年に完全移籍した。
Twitter:@mina_ovo
▽古畑奈和(ふるはた・なお)
1996年9月15日生まれ、愛知県出身。O型。5期生。チームKII所属。ニックネームは「奈和ちゃん」。2011年11月26日にSKE48の5期生としてお披露目。25thシングル『FRUSTRATION』では自身初のセンターを務めた。
Twitter:@alto_nao
▽江籠裕奈(えご・ゆうな)
2000年3月29日生まれ、愛知県出身。O型。5期生。チームKII所属。ニックネームは「えごちゃん」。2011年11月26日にSKE48の5期生としてお披露目。17thシングル『コケティッシュ渋滞中』で選抜メンバーに初選出された。
Twitter:@egoyuna_329