【写真】ほっそりとした華奢スタイル、HARACHAN撮りおろしカット【10点】
──HARACHANさんは小学生からヒップホップダンスをやっていたそうですね。
HARACHAN 近所の友達に誘われて沖縄アクターズスクールに小学4年生から通い始めて、中学3年生まで続けていました。ただ従姉妹がダンスの先生だったので、小さい頃から体操系のダンス自体には触れていましたね。
──沖縄アクターズスクールは錚々たる方々を輩出していますし、レッスンも厳しかったんじゃないですか?
HARACHAN 厳しかったですね。ダンスだけじゃなくて筋トレも本格的にやるんですけど、それが本当にえげつなくて(笑)。まずレッスン場に着いたら、背筋、腹筋、スクワット、腕立てを100回ずつみたいな。後半でようやくダンスをするんです。でもそうやって小学生から筋トレをやっていたおかげで今も筋肉質でいられるし、厳しかったので、礼儀も学ぶことができました。
──培ったダンス経験は、今のグループ活動でも活かされているんじゃないですか?
HARACHAN それがサイバーでやっているのはゴーゴーダンサーなので、ヒップホップの癖がついてしまって、逆に難しいですよ! ヒップホップはかっこいいが基本だけど、ゴーゴーダンサーは高いヒールを履いて、セクシーに見せるので、まったくジャンルが違いますね。
──見た目も小学生の頃から派手だったんですか。
HARACHAN いや、ギャルっぽいメイクになったのは中学生になってからですね。
──お母さんはギャル否定派だったんですね(笑)。
HARACHAN あるとき、従姉妹についてお店に入ろうとしたらお母さんに止められて。それ以降会う機会が極端に減っちゃったんですよね(笑)。今でもなんでなのか謎なんですけど、結局それで一度はギャルの道が閉ざされました。
中学生になってギャルになりたい熱が再燃して、学校では周りに合わせて普通にしていたんですが、プライベートではめちゃくちゃメイクするようになりました。当時は『Popteen』を毎月買って参考にしていましたし、『Ranzuki』も読んでましたね。
──当時からモデルに憧れはあったんですか?
HARACHAN 雑誌に載りたい気持ちが強かったので、漠然とモデルになりたいと思っていました。でも特にどこかに応募するとかもないまま、高校の就活時期がきて、一度は美容系のお店に就職しました。そこで1年ちょい働いたあと、やっぱり表に立ちたいなと思って、『nuts』のオーディションを受けました。
──一発で合格したんですか?
HARACHAN 配信でオーディションする形だったんですが、そのときは落ちました。
そうしたらいろんなイベントで1位になったんですよね。それで雑誌に取り上げていただいて、それをきっかけに専属じゃなくて、nutsメイトに入ることができて。その後、専属昇格バトルでファン投票1位になって、専属モデルに昇格しました。
──とんとん拍子ですね。何か戦略はあったんですか?
HARACHAN 特になかったです。配信にしても、もともと喋るのは得意じゃないですし……運ですかね(笑)。
──専属モデルになったタイミングで上京したんですか?
HARACHAN 最初は地元の栃木から通っていました。専属モデルになって半年後ぐらいに、サイバージャパンに加入したんですが、そのときも地元にいて。でも撮影のたびに東京に来るのは時間も交通費ももったいないじゃないですか。それで上京しました。
──CYBERJAPANに加入した経緯を改めて教えてください。
HARACHAN nutsに加入した当時は、田舎から出てきたド素人みたいな感じでポージングも分からない状態。でも周りはインフルエンサーとか、知名度のある子ばかりだったので、負けたくない気持ちが強くて。それで名古屋在住のカメラマンさんにお願いして、月1・2で栃木から名古屋に通って、めちゃくちゃポージングの練習をしていたんです。
あるとき、撮影に行ったらたまたまCYBERJAPANの渡辺シスターズがいらっしゃって。お二人ともめちゃくちゃ綺麗で、見ているうちに私もCYBERに入りたいという気持ちが強くなったんです。その話をしたらカメラマンさんがCYBERの社長と繋いでくれて、面接を受けることになり、合格しました!
──面接ではダンスも披露するんですか?
HARACHAN 後で聞いたらダンスを見せた子もいたらしいんですが、私の場合は質疑応答だけで、「おぉ! いいねぇ。合格!」みたいな流れでした(笑)。
──CYBERJAPANに加入して、まずは何をやるんですか?
HARACHAN やっぱりダンスですね。デビューステージでダンスを披露して、そこから遠征など、どんどんチャンスを与えてくださって。
──ゴーゴーダンサーはどういうところが難しいですか?
HARACHAN 一番はヒールですね。ピンヒールで踊るのは、いまだに大変です。最初は先輩が指導してくださるんですけどそれも1、2回だけで、あとは独学で覚えなきゃいけない。
──デビューステージは緊張しましたか?
HARACHAN 私、心配性だしめちゃくちゃ緊張するんですよ。いまだに本番は緊張しますね。特に去年出た「ULTRA JAPAN 2023」はお客さんの数もすごかったので、緊張もレベチでした。
──プライベートでクラブに行くことはあるんですか?
HARACHAN ほとんど行かないです(笑)。基本、家にいたいんですよね。意外とひきこもっています。ずっとワンちゃんと過ごしたり、アニメを見たりして過ごしています。
──最後に今後の目標をお聞かせください。
HARACHAN 念願だった写真集も出せましたし、満足のいく仕上がりだったので、これを機にグラビアの数は減らして、女性からも支持される活動に力を入れていきたいです。CYBERJAPANの活動もできる限りは続けていきたいですね。
(取材・文/猪口貴裕)
▼information
『CYBERJAPAN DANCERS HARACHAN 1st PHOTO BOOK』
●販売:https://rojiurabooks.theshop.jp/items/89858717
●発売記念イベント
9月28日@東京・中野 誕生日&写真集出版お祝い会
第一部(14:00~15:30)https://harachanparty.peatix.com
第二部(16:30~18:00)https://harachanparty2.peatix.com
10月5日@栃木県・宇都宮 14:00~17:00 お渡し会
https://harachanphotobook.peatix.com/