──1年ぶりに同じ事務所の先輩や後輩と晴れ着で新春を迎えられた感想はいかがですか。
日比 去年も新年のご挨拶をさせていただいたので、今年もこうやって参加することができて嬉しかったです。晴れ着もとてもかわいいデザインで満足しています!
──お気に入りポイントはどこですか?
日比 スタッフさんが選んでくださったんですけど、私のラッキーカラーである白を基調としたデザインで、細かいお花や刺しゅうが綺麗でとても華やかです。緑の帯締めもかわいいです。
──白がラッキーカラーなんですね。
日比 親から「あなたのラッキーカラーは白」と言われたんです。理由は分からないのですが(笑)。それ以降、「私って白がラッキーカラーなんだ」と思い込んでいます。私服も白が多いですね。
──絵馬には「挑戦」の二文字を書かれました。
日比 今までやったことのない役やお仕事にどんどん挑戦したいなと願って書きました。
──さて、昨年は大ヒットドラマ「3年A組 -今から皆さんは、人質です-」にも出演されましたが、1年を振り返ってみていかがですか。
日比 やっぱり「3年A組~」に出演できたことが自分の中でも大きかったですね。20歳になってすぐに出演できた作品でもあるので心に残っています。
──同じグループDream5にいた大原優乃さんとも共演しました。
日比 嬉しかったですね。前は隣で歌っていたのに、今度はお互いに生徒になって再会して。最初は不思議な感覚だったんですけど、Dream5の活動が終了して別々の道を歩んでいる中で、また同じ現場で会えるのはとても貴重な体験でした。
──プライベートでは、どんな1年でしたか。
日比 基本的にお休みの日は、親と過ごすことが多くて(笑)。お母さんと江ノ島に行ったり、映画を観に行ったり。あとみんなで麻雀をしたり。
──家族で麻雀もされるんですか?
日比 映画『咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A』に出演させていただいた際に覚えたのがきっかけです。もともとお父さんが麻雀好きだったこともありよく卓を囲みます。でも、麻雀をするのは家族とだけですね。
──料理も始められたとか。
日比 それが……おばあちゃんに肉じゃがとカレーの作り方を教えてもらったんですけど、日が経つにつれて料理もしなくなってきて(笑)。
──では今のレパートリーは2品だけですか?
日比 私は基本食べる専門なんです! ただ、さすがに20歳を超えた女の子が、カレーと肉じゃがしか作れないのはちょっとどうかと思いまして、もう少し煮物とか、家庭的な料理のレパートリーを覚えたいなと思っています。
──最後に、オリンピックイヤーでもある2020年ですが、目標やチェレンジしてみたいことを教えてください。
日比 去年初めて自分のカレンダーを発売させていただいて、イベントもやらせていただいていただきました。それまでは応援してくださっている皆さんと直接お会いして感謝を伝える場所がなかなか作れなかったので、皆さんに会えた嬉しさがすごかったんです。だから今年はファンの皆さんとお会いできる機会をもっとたくさん作れるように頑張りたいと思います!
▽日比美思
ひび・みこと。1998年9月20日生まれ、神奈川県出身。元Dream5のメンバー。