VTuberの音楽シーンを切り取るinterfmの新番組「VTrax」。第五回の放送では、DJむとぅーと、番組アシスタントを務めるclub flamingo1期生の夷振えの(読み:ひなぶりえの)が、秋葉原のイベントスペース「エンタス」のアドバイザー、そしてDJとしても活動するTAKUYA the bringer(以下、TAKUYA)を迎え、VTuberイベントの歴史を振り返った。


【関連写真】4月からスタートした新番組「VTrax」のアシスタントに就任した夏乃音ユキ

同番組は、毎週水曜日深夜24時から、DJ/ダンサーとして活躍するDJむとぅーが、VTuberやVSinger、その音楽を生み出すプロデューサー、クリエイターとのトークを通して、ヴァーチャルを超えてリアルに響く、VTuber音楽シーンの魅力を深掘りしていく。

2018年11月に、初めてVTuberのイベントを開催したTAKUYA。ライブ、オフ会に始まり、ヨガなど、VTuber黎明期から様々なイベントを開催している。「ヨガイベント?!気になる。」と、むとぅーと夷振も興味津々。

インストラクターの指示で、VTuberとお客さんが、ヒーリングミュージックに包まれてヨガをしていた光景を振り返り「すごい素敵な空間でした。」と語るTAKUYA。こうしたイベントの背景には「VTuber/推しを通して健康になるのが夢」という想いがあったそう。

また、4月25日に「club flamingo」としてXTuberデビューしたばかりの夷振えのは「私たちはどんなイベントが出来そうですか?」と質問。

「club flamingo」の海の家をテーマとした世界観に合わせ、海でのラジオ体操や、夷振による怪談、そして3次元と2次元両方でのチェキ会など、TAKUYAからのアドバイスを受け、そのイベントに向けて配信で一緒に体を鍛える「筋トレ配信」など、今後の活動へのヒントが飛び交った。

【あわせて読む】二次元と三次元の融合・XTuber夏乃音ユキの可能性「両方愛してくれたら」【VTrax】
編集部おすすめ