【関連写真】さらば青春の光の愛猫「会長」と「専務」の可愛すぎるショット
きっかけは、森田の元に「050」からかかってきた謎の国際電話。
しかし、森田が気になったのは、通話中に「MORITA」というワードが聞こえてきたことだった。自分の名前が入っていたことに引っかかり、再度かけ直してみることに。すると、今度は機械音声が流れ、森田は恐る恐るガイダンスに従って「9」を押してみたが、怖くなって途中で切ってしまう。
この一連の出来事をXに投稿したところ、ファンからは「オンラインカジノの勧誘では?」「ワンギリ詐欺かも」といった指摘が寄せられた。また、森田自身も「マカオで2夜連続で行った風俗嬢か?」と疑ったが、相手は「林田」と名乗っていたため、その線は自ら否定。さらに、元ABC-Zの河合郁人からもLINEで連絡が入り、「その電話、今流行っている海外の観光客に向けての詐欺のやつかもしれません。先週『ゴゴスマ』(TBS系)で取り上げました」との助言があったという。
森田は相方・東ブクロにも同じ番号に「新規」でかけさせてみたが、電話はすぐに切られてしまい、謎は深まるばかり。
しかしその後、意外な展開が待っていた。森田は再び自らかけ直すことを決意。すると、電話の正体がついに判明する。
視聴者もその展開にホッとしたようで、コメント欄には「不明なまま終わるかと思ったら、ちゃんと解決編まであるの意外で面白すぎた」「最後の方で正体判明した時の安心感半端ない」「詐欺かと思いきや、意外な展開すぎて最高でした」といった声が飛び交った。
“オチあり・伏線回収あり”の構成力と、東ブクロを巻き込むまでのドキュメント性が秀逸だった今回の動画。視聴者にとっても、自分自身が詐欺に引っかからないように気をつけたいという思いを喚起させる内容となったようだ。
【あわせて読む】「キャバ嬢じゃなくても、その練習はできんねん」さらば青春の光・森田がマユリカ中谷の“浮ついた持論”を全否定