お笑いコンビ・サバンナの高橋茂雄が5月8日、木曜レギュラーを務める情報番組「DayDay.」(日本テレビ系)に出演。睡眠の切実な悩みを吐露した。


【関連写真】サバンナ高橋&ももクロ・玉井詩織がサウナを満喫

番組ではGW明けに多く見られるという睡眠の乱れや、快眠グッズを特集。MCを務める南海キャンディーズの山里亮太が「高橋さん、どうですか?眠れていますか?」と振ると、高橋が睡眠の悩みを語り始めた。

「僕、だから睡眠時無呼吸症候群なんですよ。CPAP(シーパップ)をつけて寝るんですけど、ふだんは眠れますよ。でも、たまにCPAPから発せられる〝シューシュー〟という音が、メチャクチャ気になることがある」

睡眠時無呼吸症候群とは、睡眠中に無呼吸状態が繰り返される病気のこと。CPAPは睡眠時無呼吸症候群の治療で使われる装置のことで、ガスマスクのような専用のマスクを装着して空気を鼻から気道に送り込み、睡眠中の無呼吸を防止する働きを持つ。しかし高橋は、「この〝シュー〟はこれ(CPAP)が言っているのか、俺の息なのか、気になったらメッチャ寝れへんようになった。(だから)外してしまったりとか」と悩みを告白。さらには、「僕のインスタを見ていたら、なんか“いびき”に関連したやつ(広告)、メッチャくるんです。知ってんの?俺が無呼吸ってことを」とボヤいていた。

高橋のみならず、「CPAPをして寝つきが悪くなった」という人は少なくないようだ。

【あわせて読む】剛力彩芽、サウナで“ととのい”姿を初披露「正しいサウナの入り方が分かった気がします」
編集部おすすめ