昨年6月に約8年在籍したHKT48を卒業し、本格的に女優業に進出した兒玉遥。3月12日(木)からは舞台『改竄・熱海殺人事件』に挑戦する。
春の風物詩として何度も上演されてきたつかこうへいの代表作に兒玉はどう挑むのか。女優として一段ずつ階段を登る彼女に、舞台への意気込みや、半年経って感じるアイドルと女優の違い、そして今のHKT48への想いを聞いた。(2回連載の2回目)

前編より続く

──今回の舞台『改竄・熱海殺人事件』は、兒玉さんの地元、福岡でも上演されるとか。

兒玉 お芝居をやっている姿を地元で見せるのは初めてなので、めっちゃうれしいですね! 友達が行くよって連絡してくれたり、ファンの方も反応してくれて。

──友達は今の活動をどう見ていますか?

兒玉 アイドルの時とはイメージが違うって驚かれます。でも、私を昔から知っている人から驚いたって言われると、してやったりな感じがしますね。

──変化できたってことですもんね。アイドルと女優はやはり全然違いますか?

兒玉 最初は全然違うかなと思っていたんですけど、似ている部分も多いと感じます。ステージに立つまで練習する部分が共通していると思いますし。あとは、愛される人でなきゃいけないなって。アイドルの頃は、兒玉遥そのものを愛してもらうことを意識していました。けど、女優として考えると、今回演じる水野朋子を好きになってもらえるように、役を作り上げていきたいなって思っています。


──アイドル活動をしてきたことは今に活きていますか?

兒玉 たくさんのステージに立ってきたので、ちょっとのことじゃ緊張しないですね。肝が座っているなっていうのは思います。それよりも今は、稽古場の方がドキドキしますね。先輩たちばっかりですし、役者としての力量を審査されていると思うので。これからは、アイドルを頑張っている後輩たちにグループを卒業した先輩として背中を見せられたらいいなって。

──現役メンバーからすれば、道しるべですからね。

兒玉 この前、田島芽瑠ちゃんとご飯に行ったんですけど、「はるっぴさんはどうやって事務所が決まったんですか?」とか、「何で女優さんをやろうと思ったんですか?」とか聞かれたんです。後輩たちの一つの見本になれたらいいかなと思います。そしてお互いにいい刺激を与え、与えられたらいいですね。

──HKT48から刺激を受けることもありますか?

兒玉 この前、九州ツアーのファイナルに行って、すごい元気をもらいました。卒業してから初めて観に行ったんですけど、純粋に楽しかったですね。今までアイドルのライブを客観的に観たことなかったので。
ステージに立っているときは気づかなかったんですけど、こんなに元気をもらえるんだなって実感しました。サイリウムも振って、すごく楽しかったし、ステージから「はるっぴさん」って、後輩たちが手を振ってくれると心が踊ってしまって、ステージから届くパワーって素敵だなと思いました。

──最後に、今年はどんな1年にしたいですか?

兒玉 芝居漬けの毎日を送れたら幸せです。プライベートは筋トレを。インスタグラムで腹筋が綺麗な女の子を見つけて、かっこいいなと。ひとまずアブローラーを買いました。膝をついたまま、前へ転がすんですけど、力がなくて戻ってこれないんです。なので、まずは1回が目標ですね。

──大変そうですね。将来的にはどんな目標を?

兒玉 今はお芝居に楽しさを感じているので、もっと表現の引き出しを増やしたいです。見てくれている人に感動を与えたり、作品の素晴らしさ、脚本やストーリーをしっかり伝えられる女優さんになりたいです。

▽『改竄・熱海殺人事件』
作:つかこうへい
演出:中屋敷法仁
出演:<ザ・ロンゲストスプリング>荒井敦史、馬場ふみか、佐伯大地、玉城裕規/<モンテカルロ・イリュージョン>多和田任益、兒玉遥、菊池修司、鳥越裕貴

▽公演スケジュール
【東京公演】
場所:紀伊國屋ホール
日程:3月12日(木)~3月30日(月)
【大阪公演】
場所:COOL JAPAN PARK OSAKA TTホール 
日程:4月4日(土)~4月5日(日)
【福岡公演】
場所:イムズホール
日程:4月11日(土)~4月12日(日)
編集部おすすめ