雑誌やweb媒体でアイドルの記事を数多く執筆するライターの左藤豊氏が、1週間アイドルたちが出演するレギュラー番組や冠番組をチェック。その週、テレビで輝いていたアイドルたちについて思い入れたっぷりに語ります。
第58回となる今回の観測期間は3月16日(月)~3月22日(日)。

まず最初に、3月20日(金)放送『アメトーーク3時間SP』(テレビ朝日)に出演した乃木坂46堀未央奈の話題から。昨年に続き2年連続で人気企画「絵心ない芸人」に参戦した堀画伯。まるで“未来泥棒”のような「火の輪をくぐるライオン」や『北斗の拳』の世界と見紛うような「ラグビーのタックル」の絵を描き、今年もしっかり視聴者に印象を焼き付けました。

もっとも、この番組での堀の注目ポイントは画力だけにあらず。「リレーのバトンパス」の絵の発表前に「元・陸上部でした」、「火の輪をくぐるライオン」の発表前に「最近ライオン・キングを観ました」と発言した上でイラストを見せてしっかりオトす(しかもお得意のすました表情で)なんて、バラエティのイロハを理解していないとなかなかできないことだと思うんですよね。MCを務めたケンドーコバヤシが「堀さん、ネタフリ丁寧ですね」と褒め称えたシーンは、本人のみならず視聴していた全乃木坂46ファンもうれしかったのでは?

そんなバラエティテクニックを堀が見せ付けたのが『アメトーーク』だったわけですが、一方でテクニックうんぬんではなく顔芸で強引に笑いを取った3月22日(日)放送『乃木坂工事中』(テレビ東京)での彼女の姿も見逃せないシーンでした。40kgの神輿を4人で担ぎ続ける耐久バトルに挑戦した堀は、最初こそカメラ目線でポーカーフェイスを見せるも、次第に限界が近付くと「ヤバ~イ! 無理かも~!!」と絶叫しながらガニ股で苦悶の顔芸オンパレード! 最後は神輿を前方に落としてしまい涙するという展開に。

この両番組を観て、テクニックでも力業でも笑いを取れる堀のバラエティ力の幅に感心していまいました。……かと思えば、本日朝には2ndソロ写真集の発売日決定&先行カット公開で爽やかな姿を披露。そもそも彼女は昨年6月に初主演映画で「第22回上海国際映画祭」のアジア新人部門・優秀女優賞を受賞した経歴もある。堀未央奈とはつくづく底知れない魅力や才能を持った女性だなと思わずにはいられない1週間でした。


さて話は変わって、乃木坂46・4期生の冠番組『乃木坂どこへ』(日本テレビ)が3月16日(月)放送分で最終回。放送内容としては4期メンバーがただモルック(フィンランド発祥のスポーツ)をやるだけだったのですが、真剣かつ楽しそうに挑んでいる彼女たちの姿を見ているとこちらも白熱しました(普通に「モルックやってみたい!」って思いました)。

また、モルック対決中に繰り広げられた番組MCのさらば青春の光・森田哲矢の解説は、単にゲームのルールを説明するだけでなく各メンバーの個性や過去回の思い出を振り返るトークを展開。わずか20回の放送(きっと実際のロケ日数は数日だったはず)にも関わらず、森田の言葉を聞くとしっかりメンバーのことを観察し愛を持って接してくれていたのだろうなと感じられて、胸が温かくなりました。

なお、『乃木坂どこへ』はこの回が最終回でしたが、番組最後には「4月20日、乃木坂46 4期生、さらば青春の光、新章スタート!」という告知が。かつての『~BINGO!』シリーズのように『2』が始まるのかな? 新規配属された4期生も加わるのかな? いろいろと期待が膨らみます!

一方、26時のマスカレイド(ニジマス)の冠番組『26時“ちょい前”のマスカレイド』(日本テレビ)も今週の放送をもって最終回。え、たった全6回で終わってしまうん? あんなに面白いのに!? ちなみに3月19日(木)放送回ではニジマスメンバーが催眠術に掛けられ大暴走。アイドルなのに全力でコマネチをしたり苦手な激辛料理を克服したりと楽しい30分だったのですが、中でも「メンバーを本気で好きになっちゃう催眠術」を掛けられた来栖りんと吉井美優が目をうるうるさせながら森みはるを奪い合うシーンは、視聴しているこっちもめちゃくちゃ胸がキュンとしました。

それにしても催眠術師・十文字幻斎先生×アイドルの企画は本当に毎回ハズレがない! 過去には乃木坂46、欅坂46、けやき坂46(現・日向坂46)らもその餌食になったし(かつて、ひな壇で座っているだけで直接何もされていないはずの影山優佳が催眠に掛かってしまうという伝説もありましたね)、最近では青春高校3年C組メンバーもよく弄ばれています。十文字幻斎先生、一体何者なんだ……!? 個人的に今一番取材してみたい人物です!

▽今週の「アイドル番組 極私的テレビ欄」
[3月23日(月)~3月29日(日)]
ライター左藤氏が個人的にチェックしようと思っている今週O.A.の番組を簡単な内容とともにご紹介。

◆3月25日(水)
『ラスアイ、よろしく!』
テレビ朝日/毎週水曜25:56~/出演:ラストアイドルファミリー
8thシングル『愛を知る』のレコーディング&ジャケット撮影に完全密着

◆3月26日(木)
『26時“ちょい前”のマスカレイド』[終]
日本テレビ/毎週木曜24:59~/出演:26時のマスカレイド
26時のマスカレイドのメンバーの絆をチェック。一致団結してスタッフに逆襲できるか

◆3月28日(土)
『カワイク大爛闘!バトルロアイドル』
CS 日テレプラス/23:00~/出演:天晴れ!原宿、sora tob sakana、Task have Fun、虹のコンキスタドール、26時のマスカレイド、はちみつロケット、真っ白なキャンバス
@JAMにゆかりのあるアイドル7組がカラオケや告白対決などさまざまな企画でバトル

◆3月29日(日)
『乃木坂工事中』
テレビ東京/毎週日曜24:00~/出演:乃木坂46
放送の裏側クイズ「この後どうなっていたでしょう?」。
OA前後の未公開部分を大公開

◆3月29日(日)
『欅って、書けない?』
テレビ東京/毎週日曜24:35~/出演:欅坂46
ウルフクイーンを今回は2期生で開催。果たして2代目ウルフクイーンに輝くのは?

◆3月29日(日)
『日向坂で会いましょう』
テレビ東京/毎週日曜25:05~/出演:日向坂46
デビュー後1年間で成長したこと、失敗したことを大放出。齊藤京子の料理の行方は
編集部おすすめ