* * *
今やテレビ番組の新主流となったリモート収録。日曜深夜の坂道シリーズ3番組も、先んじて5月17日(日)からリモートとなった『日向坂で会いましょう』(テレビ東京)に続いて24日(日)からは『乃木坂工事中』と『欅って、書けない』(ともにテレビ東京)もリモート形式となりました。
ただ、中でも今回の『乃木坂工事中』は異彩を放っていたように思います。『欅って~』や『日向坂で~』、あるいは他のアイドル番組が「名場面集」の体裁を取っていたりリモートならではの企画にチャレンジしていたのに対し、『乃木坂工事中』に関しては秋元真夏ら乃木坂46メンバー5人とMC・バナナマンが「おウチ時間をどうやって過ごしてますか?」というテーマでトーク。
あまりにも直球な展開に筆者は最初少々面喰らったのですが、これが意外にもとても面白かったんですよね。前身番組から含めて9年近い歴史ある番組でありながら、メンバーとバナナマンがテレビでここまで“素”のトークを見せることって案外珍しくないですか? 星野みなみが「(下の)名前で呼んでくれたら嬉しいな♪」とバナナマンに要望した超かわいい発言だって、普段のスタジオ収録を続けていたらきっと表に出なかったものなんじゃないかと思うんです。
この社会情勢の中、できなくなってしまったことはたくさんありますが、逆にこういう状況だからこそ見えてくるアイドルの表情もあるはず。今はそんな側面を画面を通して楽しめる時期なのかなと思います。
そして先日、その乃木坂46の新たな側面がたくさん見られそうな特番『乃木坂46時間TV アベマ独占放送「はなれてたって、ぼくらはいっしょ!」』(ABEMA・6月19日(金)19時~)の放送が発表。5月23日(土)にはこれに先駆け、『アベマ独占放送 乃木坂46メンバー大集合!46分オンライン記者会見&乃木坂46分TV』(ABEMA SPECIAL2チャンネル)が放送されました。
2年ぶり4回目となる今回の『乃木坂46時間TV』。
また、会見で星野が意欲を示していた深夜の恒例企画「人狼ミッドナイト」も楽しみですし、初参加となる4期生&新4期生がどんな活躍を見せるかにも注目したいところです!
--{日向坂46とオードリーの関係にほっこり}-
さて話は変わって、5月20(水)放送『ラスアイ、よろしく!』(テレビ朝日)は先週に引き続きMC・霜降り明星によるリモート家庭訪問。長月翠がプロのジャズシンガーでもある母とデュエットしたり山本愛梨がお好み焼きを作ったり、こちらもメンバーの“素”が伺える番組でしたね。山本の料理下手もなかなかのものでしたが、彼女の母親が35歳というのに一番驚きました……!
また、5月18日(月)放送『青春高校3年C組』(テレビ東京)での女子アイドル部による「シチュエーション一言グランプリ」もなかなかの見応え。最年少JK・兼行凜による、ポニーテールをほどいて恋人に一言「このど変態! ……そういうところも好きだけどな」に胸を撃ち抜かれた男子、きっと多いのでは?
最後に改めて『日向坂で会いましょう』の話に戻りますが、日向坂46メンバーがリモートでオードリー・春日俊彰の第一子誕生をお祝いしたシーンは胸がじんと熱くなりました。日向坂46とオードリー、本当に素敵な関係だなぁ~……と思っていたら加藤史帆が描いた春日娘の似顔絵(想像)(画風がリアル過ぎる)がテレビ画面に大写しになって爆笑しました。
▽今週の「アイドル番組 極私的テレビ欄」
[5月25日(月)~5月31日(日)]
ライター左藤氏が個人的にチェックしようと思っている今週O.A.の番組を簡単な内容とともにご紹介
◆5月25日(月) 『青春高校3年C組』
テレビ東京/毎週月曜24:12~/出演:青春高校3年C組
相田軍と小宮軍に分かれて「自宅大運動会」を開催。お母さん抱っこ対決などに挑む
◆5月27日(水) 『ラスアイ、よろしく!』
テレビ朝日/毎週水曜25:56~/出演:ラストアイドル
霜降り明星がメンバー宅をリモート訪問。廃校を丸ごと買い取った米田みいなの父登場
◆5月28日(木) 『26時“ちょい前”のマスカレイド Season2』[新]
Hulu/毎週木曜配信/出演:26時のマスカレイド
緊急リモート企画、メンバーの自宅からザキヤマと中継をつなぎ、トークや企画に挑戦
◆5月31日(日) 『乃木坂工事中』
テレビ東京/毎週日曜24:00~/出演:乃木坂46
メンバーチェンジして「リモート工事中」。日村×生田のコラボ作品が誕生する!?
◆5月31日(日) 『欅って、書けない?』
テレビ東京/毎週日曜24:35~/出演:欅坂46
前回に引き続き、メンバーが印象に残っているシーンや未公開シーンなどを振り返る
◆5月31日(日) 『日向坂で会いましょう』
テレビ東京/毎週日曜25:05~/出演:日向坂46
「日向坂で会いましょう総集編!(3)」。