浪花発の“カタヤブリ”な6人組女性ダンス&ヴォーカルグループ、大阪☆春夏秋冬。今年で結成8周年、よりガムシャラに走りだそうとしていた彼女たちに待ち受けていた未曽有のウィルス禍。
数々の活動は止まり、家族よりも長い時間を過ごしてきたメンバーとは離ればなれになった。「もどかしい」と思う日々の中で見つけた、変わる自分と変わらない活動への姿勢。そして2年ぶりのフルアルバム『BRAVE SOULS』に込められた「やったんで!!」精神を爆発させる今の6人が、しゅかしゅんにかける想いについて聞いた。(2回連載の1回目)

     *     *     *

──今年の上半期は大阪☆春夏秋冬史上、最も静かな日々だったかと思います。

全員 (声を揃えて)なんもない!

YUNA 結成して今年で8年。ライブはおろかレッスンも何もしていない日がこんなに続くのは初です。

ANNA しかも1年360日一緒にいるようなメンバーと、2カ月以上離ればなれになるのも初。

MANA けど、電話して、ラインして、リモートで話して、結局お家時間でも毎日メンバーと話してばかり。離れたらどうなるんやろ!?と思っていたのに。なんや、結局みんなしゅかしゅんが好きなんやなぁ!って笑っていました(笑)。

EON メンバー以外に友だちおらんの?ぐらい、ずっとメンバーでリモート打合せやってたなぁ。

RUNA その打合せも私たちだけじゃなく、東京と大阪のスタッフさん全員ひっくるめて参加するんですよ。
最終的に20人ぐらいでやっていて。

ANNA しかも5時間越えとか普通。みんな会いたがり(笑)。

──長い! この不測の事態を迎えステージから離れたことで、生活や自分の中で何か変化や気づきはありましたか?

MAINA メチャクチャありました。どんな時でもこの6人と一緒やから、ステージ上の自分と普段の生活をしている時の自分、どれがホンマの自分なんやろ?って、境目がわからなくなる瞬間があって。この2カ月、一人の時間が長くなって改めて自分ってなんやろ?と考えてみたところ、後ろ向きな考えしか出てこなくて「私、メッチャ根暗な人間やなぁ」って気づいたんです(苦笑)。しゅかしゅんのみんなと一緒やから私は元気になれて、みんなといるから人にパワーを感じてもらいたい歌い方になるんやなぁ……って。

MANA 私もMAINAと一緒で、しゅかしゅんのMANAとしての時間が長いから、素の自分もガツガツした人間なんかな?と思っていたんですよ。けどお家時間期間中に家の衣替えをして、部屋の中を好きなピンクと白にしたり、好きなものだけで過ごしてみたら、自分って女の子らしいんやなぁと気づいて(照笑)

ANNA これからはMANAだけ衣装ピンクにせなアカンな。

EON ホンマや。クレヨン渡すから、それで染ぇや。

──(笑)そんなEONさんはどうでした?

EON 私、この期間に友だちに「30分メンヘラ」とあだ名を付けられてしまって。
私は時間があると、やたらTwitterやInstagramを見て気を紛らわせようとするんですよ。けど、色んな側面を知っていくうちに、だんだん世の中の考え方が怖くなってきて、何もできなくなるほど病むんですよ。けど30分後になると必ず完全復活していて、それでさっきのあだ名をつけられたんですね。

MAINA お腹空いても30分だけご飯食べられへんって、インスタに書いてたよね、

EON そう! それがイヤで瞑想も始めたんですよ。そうでもせぇへんと、なんもできなくて。

MANA EONちゃんは人のことをよく見ているから、色々と考えちゃうのかも。

EON いや、見てないけど(即キッパリ)。

ANNA 良いこと言っているのに、即否定するの、なんなん(笑)。

──(笑) ANNAさん、RUNAさんはどうですか?

ANNA 私は大きな変化はないんですけど、料理が大好きなので一日一度キッチンに立つようになりました。去年までは年間を通してこの6人でご飯を食べる機会が多かったので、家族に手料理を振るまえたのがすごく新鮮で。正直最初の頃は、私も両親も「何喋ろ!?」って戸惑いがあったんですけど、

RUNA 私もANNAちゃんと一緒で、家族との時間が増えたのが嬉しかった。特にメッチャ仲良しの妹とは、ずっと二人で遊んでいました。
私、常に喋って動いてないとソワソワしっぱなしになって、ママにうざがられちゃうんですよ。けど妹と一緒の時間ができたおかげでず~っと遊べて。ライブでできなかった分、妹と縄跳びしたりして気持ちを発散できたのが嬉しかったし楽しかった。

MAINA JKみたいなことやってんなぁ(笑)。

RUNA そもそも妹がJKやし、ほら、私は唯一の十代やし若いんで感覚が近いの。JKと一緒にいる時間、幸せやったわ。

EON ……なんなん、その言い方!

ANNA 私たち、おばちゃんと一緒やと楽しくないっていうこと!?

RUNA いやいやいや、そういうことじゃないの(焦)!!

YUNA  逆に私はお家時間中も「しゅかしゅんはこれから、何したらいいんやろ?」ってことばかり考えていました。ブームに乗って海外ドラマも一本だけ見たんですけど、それ以外はずっとしゅかしゅんのことばかり。

EON 前にYUNAちゃんとリモートで朝まで話していて、音楽番組をふと見た時に「なんでコレに私たち出られへんの!? わけわからへん!」って、言いだして。

YUNA 一回スイッチ入ったら止まらんくて、家にいる間、音楽番組を見る度に「この人たちのココを次のライブで活かしてみたい!」と、次のライブのことばかり考えてました。最近は『ヒルナンデス』(日本テレビ)がOP曲を募集していて、スタッフさんに「コレ、やってみたいです」と相談してみたり、ライブサーキットの「NIPPON CALLING」のエントリーを送ってみたりと、とにかくしゅかしゅんのできることを。この先何があるかわからないですけど、とにかく動かないともたなくて。


MANA この前EONが「YUNAは1年365日、しゅかしゅんなんやね」って言っていたのが印象に残っている。

MAINA  「365日しゅかしゅんの女」や(笑)。

YUNA なんか新しいあだ名増えた(笑)!

──今までは決して悪いことだけではなかった、という話でしたが、やはりしゅかしゅんの命とも言えるステージから遠ざかる日々はもどかしかったとは思います。

YUNA 自粛イヤや。ツライ、一生したくない! 家で一人ポツンとしていると「なんでライブできへんねん! なんで家にいよるんやろ!?」ってずっと思っていた。

RUNA わかる! 今、日替わりでSHOWROOM配信をしているのですが、バックでしゅかしゅんの音やライブ映像を流していると、ホンマに泣きそうになって。

YUNA 私は一回泣いたわ! 泣くから見るの止めた(笑)。

ANNA ただライブ映像を見ていると、改めて大切なグループ、仲間やなぁって。7月末にアルバム『BRAVE SOULS』が発売されるから余計に、というのもあったんですけど、やっぱしゅかしゅんのことを考えちゃう自分がいるんですよ……YUNAほどではないですけど(笑)。ご飯食べている時、お風呂入っている時、みたいに自分の私生活の中で「つぎの舞台はこうしたいな」とか「会えない今だからこそ、ファンの方とこう交流したい」といつの間にか考えるようになってました。

MAINA 「離れて気づく」という言葉がありますけど、私たち全員しゅかしゅんすきなんやなぁって改めて思いました。だって、ライブ映像を見ていると「ウチら最高! メッチャええやん!!」って思いますから(笑)。


▽大阪☆春夏秋冬メジャー
2ndフルアルバム『BRAVE SOULS』
7月29日(水)発売。LIVEを通して泥臭く勇猛果敢に戦う6人の音楽魂が詰まった約2年ぶりのフルアルバム。

※インタビュー(2)「嬉しくて恥ずかしかったメンバーとの2カ月ぶりの再会、朝4時まで話し込んだ」は29日(火)11時30分公開です。
編集部おすすめ