主に地元の街ブラなどをYouTubeチャンネル「なぎなぎTube」で配信している、坂口渚沙。時にはマニアックなスポットにも……。
——普段はどんなユーチューブを観てるんですか?
坂口 ユーチューバーのねこてんさんとか、生活感があふれるものが好きですね。
——では坂口さんもそういう内容でやろうと。
坂口 私は旭川の観光大使を務めさせていただいてるので、地元を紹介する動画を作りたいなと。観ながら私と一緒にその土地を歩いている気持ちになってもらえたら。
——普段はどうやって撮影しているんですか?
坂口 ある程度下調べして、家族と一緒に車で出かけています。基本的には、自撮りで撮影してるんですけど、お父さんやお母さんに撮影してもらうこともあります。
——テロップでたまに「スタッフ」って入ってるけど、あれ実は家族だったんですね(笑)。
坂口 お父さんはドライブが好きなので、次はここがいいんじゃないとかいろいろと提案してくれますね。
——編集はどうやってるんですか?
坂口 今はスタッフさんにお願いしてるんですけど、ゆくゆくは自分でできるようになりたいです。
——坂口さんが動いたり、話したりすると、「キュイン」とか可愛らしい効果音が入りますよね。
坂口 あれ、すごいですよね。そういうやり方あるんだって、びっくりしました。
——景色だけじゃなくて、お店とかも撮影してますけど、ちゃんと許可をとってますよね……?
坂口 あれ、私が許可をもらいに行ってるんです!
——アイドル自ら撮影許可を取りに!!
坂口 人見知りだから、すごい緊張するんですけど、旭川観光大使の名刺を出して……。
——ああいう名刺を実用的に使っている人を初めて見ました!
坂口 旅番組とかで撮影の交渉をしているのを見ると楽しそうだなと思ってたんですけど、実際やってみると大変なんだなって、すごく勉強になりました。小樽の回とかは名刺をたくさん配って、いろんな場所を紹介しているのでぜひ観てもらいたいです。
——そういう努力を聞くとありがたみが違ってきますね。
坂口 名刺があると、こういうときに助かります!
——坂口さんしかできないアドバイス! あと、観ていると食べているシーンが多いですよね。
坂口 北海道はおいしいものがたくさんあるのと、食いしん坊なので(笑)。食べ物は積極的に紹介していきたいなと。
——でも見ていて、声が小さかったり、食べ物があまりに映ってなかったり(笑)。いわゆるテレビの食レポとは違うような……。
坂口 紹介しながら食べるのに恥じらいがあって……(笑)。
——オススメの回はありますか?
坂口 旭川雪まつりの回ですね。観光大使として雪まつりのイベントにも出席させていただいているので。あと、オープニングで氷の滑り台を自撮りしながら滑るという衝撃映像をぜひ観ていただきたいです! 他にも深川市の戸外炉峠で猫バスに会いに行った回とか。道外の人にあまり知られていない場所もどんどん紹介していきたいです。
——すごく気になったのが、岩手の座敷童の宿に泊まった回。北海道と関係ないですよね?
坂口 あの宿は1年前に予約しないと泊まれない宿で、どうしても泊まりたくて予約していたんです。ちょうどユーチューブを始めたから撮影もしようと。夜中にカタカタ音がしたので、たぶん座敷童が来たと思うんです。でも撮影していなくて……。今度はちゃんとカメラを回そうと思います。
——すごい映像が撮れるチャンスだったのに……! 今後やっていきたいことは?
坂口 路線バスの旅とか楽しそうだなと。目的地を決めずに行けるところまで。
——北海道はバスの本数が少ないから、乗り継ぎを間違えたら遭難しちゃいそう……。
坂口 そこはお父さんに車で追いかけてきてもらうので大丈夫です! 5月から北海道の観光大使も務めさせていただいているので、北海道に来たくなる動画をこれからもどんどん作ってきたいです。
▽さかぐち・なぎさ
2000年12月23日 生まれ。北海道出身。A型。チーム8北海道代表/チーム4兼任。ニックネームは「なぎ」。
YouTubeチャンネル「なぎなぎTube」
【あわせて読む】AKB48 柏木由紀、太ももがチラリとのぞくセクシーショットを公開「女子が憧れる色気」