夢に敗れた少女たちの、涙と努力から誕生したモーニング娘。
ゼロから始まる青春の物語の、最初の主人公は「安倍なつみ」であった……というのは言い過ぎだろうか? 娘。物語には、幾度もの戦いがあった。メンバー間のパート割やポジション争い、他アーティストとの順位争いなど、常にシビアな戦いが与えられ、その度に物語は厚みを増してきた。そしてマザーシップの顔として、常に戦いの中心にいた安倍なつみ=なっちは、私のヒロインだった。 「シャ乱Q女性ロックヴォーカリストオーディション」では、一発即キープ、絶賛されるなど大本命と目されていたにも関わらず落選。一度は挫折したものの、健気に頑張り続け念願のメジャーデビューを掴んだなっち。室蘭の内気な15歳が一躍全国区のアイドルへ。これぞシンデレラ・ストーリー! デビュー曲の歌割争奪戦では、一度は飯田圭織さんにメインをとられるものの、つんく氏の鶴の一声で奇跡の逆転勝利を果たし(そして名言「昨日に戻りたい」を残した飯田さん……)、その後のシングルでもメインを務めることに。 3rdシングル『抱いてHOLDONME!』では初のオリコン1位を獲得、日本レコード大賞最優秀新人賞受賞に紅白歌合戦初出場など、物語は順調に進んでゆきます。 しかしここに来て、また大きな困難が。二枚看板をはってきた福田明日香の卒業に伴い、事実上のなっちワントップ制の娘。が始まったのです。
なっち以外はコーラス、ほぼソロシングルである『ふるさと』はASAYAN同期の鈴木あみと同日発売となり、プレッシャーを感じるなっち。結果は鈴木あみの圧倒的大勝利となり、再び敗北を味わうことになりました。(おのれアミーゴ!) 3期メンバーに後藤真希が加入し、8人となったモーニング娘。が発売したシングル『LOVEマシーン』はミリオンヒットを記録。大ブレークを果たしたその裏では、弱気になっているなっちの姿がテレビに映し出されました。前作の惨敗を引きずり、何かと悪い方向にばかり考えてしまうと涙するなっち……。大丈夫だよ、なっち! 僕らがついてるよ、なっち! 鈴木あみや後藤真希は、常人離れした度胸と大胆さを持ち合わせたまぎれもない〝天才〟ですが、なっちの人間味や苦悩、孤独は、どちらかと言うと〝こっち側〟の人間なんじゃないか、と思わせる(実際はなっちも天才なのですが)魅力となったのです。 物語の一人称的存在であり、感情移入や共感の対象となる性格……そう、まさに正統派ヒロイン! その後モーニング娘。は説明不要の国民的アイドルとして快進撃を続けていくわけですが、プッチモニがデビュー曲からミリオンを飛ばす影で、NYでパントマイムしていたり、映画『ピンチランナー』でほんとにピンチになったり……色々、色々とあったんですよね。でもその度に、ああもうなっちってば! 放っとけない! すき! って愛は増すばかり。 屈託のない笑顔、凛とした眼差し、暖かな歌声、時たま覗く弱さ……敗者復活から始まったモーニング娘。だからこそ、その象徴は、どんなメンバーが入っても、安倍なつみであるべきなんですよ!(ごっちんはチートキャラ過ぎて……) そんな「なっち推し」から始まった私のヲタ人生、その後も運命をなぞらえるように「放っとけない!」基準でアイドルを推すようになったのです。
塚本 舞(つかもと・まい) 1990年9月6日生まれ。聖心女子大学文学部哲学科卒。#グラドル自画撮り部書記。 テレビ東京「ゴッドタン」、ハロショ秋葉原店にて行われたトークショー「ハロショ・デラックス」に出演、「HELLO! PROJECT COMPLETE SINGLE BOOK ~ハロー! プロジェクトの全シングルを完全掲載した決定版~ 」に寄稿するなど、ハロプロ研究家としても活動。ニコニコ生放送『塚本舞のアイなま!~アイドルのアイドルによるアイドルのためのニコ生。~』隔週放送中。 公式Twitter https://twitter.com/mai_tsukamoto 公式ブログ http://ameblo.jp/mai-tsukamoto
編集部おすすめ
トピックス
ニュースランキング
-
1
栗原はるみ、夫・玲児さんの写真を見つけ「嬉しいけど悲しい」
-
2
「めちゃくちゃ可愛いですね」テレ朝の美女アナウンサー、山ガールに!山頂メシショット&ムービーにファン歓喜!「綺麗、美人、かわいい」
-
3
スザンヌ、龍栄荘の来館者数が1万人を突破「この気持ちを忘れずに」
-
4
ファーストサマーウイカ、「盛れたを超えた」蜷川実花との撮影を振り返る
-
5
後藤真希が大絶賛!【カルディ】“超絶おすすめ”おやつスナック「食べてほしい!」
-
6
栗原はるみ、静かな土曜日のひとときを報告 手作りパンと庭の収穫を楽しむ
-
7
瀬戸朝香 中学3年生の息子がもうすぐ私を越える⁉️ 成長を感じる瞬間
-
8
ヒロシ、バイクシーズン到来を告げる一枚に「モデルみたい!」の声
-
9
次期NHK連続テレビ小説「ばけばけ」ロゴは「二人のヘンテコで愛おしい日常を表現」西澤和樹氏が担当
-
10
Travis Japan、世界デビューを果たし凱旋帰国!新たな可能性を示したジャニーズのホープ
-
11
92歳の高木ブー、92人のフラダンサーと共演「100歳まで頑張るぞ」
-
12
麻木久仁子、学び続ける理由とは 脳梗塞・乳がん経て大学入学
-
13
辻希美、YouTubeは登録者数116万人超え!“4児のママ”の等身大な姿に子育て世代からも支持
-
14
AAA・與真司郎、同性愛者を告白してから人生が楽しい「隠すことがないのはこんなに楽しいんだって」
-
15
牧野真莉愛、青春ならぬ「灰春」の悩みもフルスイングでかっ飛ばす!!!
Amazonおすすめランキング PR
更新:2024-09-10 14:44
-
【Amazon.co.jp限定】HIKARU UTADA SCIENCE FICTION TOUR 2024 (完全生産限定盤) (Blu-ray) (オリジナルA4クリアファイル(Type.B)付)19,800円
-
【Amazon.co.jp限定】鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 豪華版Blu-ray(描き下ろしアクリルジオラマスタンド&描き下ろしマイクロファイバーミニハンカチ&メーカー特典:谷田部透湖描き下ろしビジュアルカード(A6サイズ)付) [Blu-ray]16,500円
-
【Amazon.co.jp限定】ワンピース・オン・アイス ~エピソード・オブ・アラバスタ~ *Blu-ray(特典:主要キャストL判ブロマイド10枚セット *Amazon限定絵柄) [Blu-ray]11,000円
更新:2024-09-10 14:44
更新:2024-09-10 14:44
更新:2024-09-10 14:44
お買いものリンク PR