【写真】劇団「ごりらぐみ」「ミュン密」の旗揚げ公演ティザーカット
企画・プロデュース・脚本・演出・衣装・美術・音響・映像・配信・広報・出演のすべてをHKT48メンバーが担うオンライン演劇プロジェクト『HKT48、劇団はじめます。』。今回、2つの劇団「ごりらぐみ」「ミュン密」に分かれ、それぞれ『不本意アンロック』『水色アルタイル』という2つの作品を上演する。
劇団「ごりらぐみ」は武⽥智加と地頭江⾳々がプロデューサーを担当。秋吉優花、今村⿇莉愛、神志那結⾐、堺萌⾹、松岡はなが出演し、脚本は豊永阿紀、演出は下野由貴が務める。
公演『不本意アンロック』は、内気な主人公がある日を境に、半強制的に見知らぬ他人の"キーパーソン"にならなければならい状況になってしまう、という物語。「真の人間関係とは?」「自分の存在意義とは?」という大きな問いに向き合っていく。
プロデューサーの武⽥智加は今回のプロジェクトについて「今までに経験してこなかったことに出会う⽇々です」とコメント。「⼈との関わりに塞ぎがちになっている⽅、引き気味になっている⽅へも些細なことで⼈⽣思わぬ変化があるということを伝えられる、届けられる作品にできるよう頑張ります!」と作品への想いを語った。
坂⼝理⼦、⾺場彩華がプロデューサーを務める劇団「ミュン密」。上野遥、運上弘菜、松岡菜摘、⽯橋颯、村上和叶の出演者をはじめ、脚本に⽯安伊、演出に⽥島芽瑠などが名を連ねる。
劇団ミュン密の公演『水色アルタイル』は、アイドルに憧れる少女を描いた青春作品。
今プロジェクトのサポートを務める劇団ノーミーツの舞台にも出演経験のある演出・⽥島芽瑠は今作について「泥くさい"⻘春"と向き合う彼⼥達をリアルに皆さんにお届けできるように私も作品と向き合っていこうと思います」と意気込みを述べた。
なお、20日(日)には2つの劇団によるYouTube生配信『HKT48 #劇はじ これからどうなる??大決起会!』が開催される。
【あわせて読む】HKT48 田中美久、素肌あふれる"国宝級"グラビアショット公開「完全にキュン死」
▽『HKT48、劇団はじめます。』
公演日程:2021年2月20日(土)、21日(日)、23日(火・祝)、27日(土)、28日(日)
チケット:2020年1月20日(水)販売予定