(4回連載の1回目)
【写真】ビジュアルもグッと洗練されてきた豆柴の大群、メンバーのソロ撮り下ろしカット【13点】
■「絶対に見返してやる」デビュー後の『挫折』
地上波の人気番組で大々的に取り上げられたことは、新人グループとしてこれ以上ないほど恵まれたこと。しかし5人にとって、その反動は決して小さくなかった。 “舞台裏の苦闘”を今だから明かす。
ナオ デビューした瞬間にコロナが日本を襲ったので、そこからライブができなくなったんです。正直、これが一番つらかったですね。
ミユキ 予定されていたライブもどんどん中止や延期になるし、やれたとしても無観客ということが多くて。お客さんが目の前にいないと、リアクションがないわけだから、自分たちに自信が持てないんです。常に「これでいいのかな?」って探り探りステージに立っている感じで。
ハナエ うん、私たちって圧倒的に場数が足りていない。そこはすごく残念ですね。コロナが原因だから仕方ないところではあるけど……。
ミユキ そりゃ「消えた」とも言われるよね(苦笑)。特に『水ダウ』を観ていた、いわゆるライト層と呼ばれる人たちは辛辣でした。
アイカ TikTokでは「オワコンの大群」とか書かれていたんです。まだ結成したばかりで、メジャーデビュー前の時期なのにオワコンって……。すごく悔しかったし、絶対に見返してやると思いました。
ミユキ それはある! 最初はエゴサしてディスっている書き込みを見つけるたびに、シュンと落ち込んでいたんですよ。だけど途中からは「今に見てろよ……!」ってパワーに変えられるようになりました。
──テレビの力でいきなり注目されたはいいけど、実はバッシングもすさまじかったわけですね。
ナオ 当然、覚悟の上ではあったんですけどね。放送終了後、「消えた」って言われるのも予想していたことでしたし。『水ダウ』ではクロちゃんが嫌われ役だったから、私たちに対しては「かわいそう」「頑張ってほしい」という同情票が多かったんです。ある意味、クロちゃんが盾になってくれていたというか。
ハナエ 番組では最後に「クロちゃんをプロデューサーとして残すか?」とCD売上でジャッジすることになったじゃないですか。その結果、クロちゃんはプロデューサー解任になったんですけど。でも、そうなったらなったで「クロちゃんを戻せ」という声もすごく大きくて(苦笑)。
アイカ そのくせMVにクロちゃんが映っていると、「まだクロちゃんに頼らなくちゃ何もできないのかよ」ってバカにしてくるんです。もう何をやってもダメ(笑)。
カエデ でも前向きに考えると、それだけ私たちのことを知ってくれているのはありがたいことだなって思います。私は以前、ナオと一緒に地元でアイドル活動をしていたことがあるんですよ。そのときはエゴサしても自分の名前なんて1日1個見つけられたらいいほう。今は新人グループなのにここまで注目されているわけだから、そこは本当に恵まれているなって感謝しています。
ハナエ 大人だなぁ(笑)。
カエデ 最初のうちは叩かれすぎて感情もなくなったけどね。
■試行錯誤して磨いた『パフォーマンス』
豆柴の大群というグループ名だけは知っている。だけどライブを観るとガッカリ……。そういった世間の声は、もちろんメンバーの耳にも届いていた。ましてや所属するWACKはパフォーマンスに定評のある実力グループばかり。5人は一念発起して、生まれ変わることを誓った。
ハナエ そもそも「知名度に実力が追いついていない」というのは、結成当初からずっと私たちに付きまとっていた問題なんです。
カエデ もともと私は『水ダウ』で落とされたメンバー。急遽、クロちゃんのプロデューサー解任と同時に敗者復活するということになったんです。だから加入した翌日にはレコーディングしていたし、ダンスレッスンもほとんどできない状態のまま『COUNT DOWN TV』(TBS系)に出たんですけど……これ以上ないくらい叩かれましたね。「やっぱりいらない」とか「クロちゃんが落としたのは正解だった」とか。
ナオ ちょっと前までは「カエデを落とすなんて見る目がない」ってクロちゃんが叩かれていたのに。
カエデ でも、たしかに最初の私はひどかったから……。自粛期間中もリモートでみんなが教えてくれたんです。あの頃はライブができなかったことが悔しかったと同時に、ライブが再開したときは自分の成長した姿を見せたいと思っていました。
アイカ 私の場合は他の4人と違ってアイドル経験が一切なかったし、そもそも学校でも歌とダンスが好きなほうじゃなかったんです。だからオーディションの時点から周りの子に圧倒されて、場違いだなと感じていました。それでも今なんとか活動できているのは、本当に4人の助けがあったからこそ。このグループじゃなかったら、私、アイドルなんてできていなかったと思います。
ミユキ パフォーマンス面は先生に言われる通りにやるというより、自主的に練習することが多いんです。大体はナオが中心になって、「もっとこうしたほうがいいんじゃない?」って試行錯誤する感じで。
ハナエ ナオは教えるのが上手だし、ダンス歴も長いんですよ。たしか3歳とかから習っていたんだよね。
ミユキ 一応、私もダンス歴は長いんだけどね……。
ハナエ ごめん、前言撤回する! 「ミユキもダンスは上手」って書いておいてください(笑)。
【続けて読む】テレビに映らなかった豆柴の大群『仲間の存在』
▽豆柴の大群 Major 1st Album『まめジャー!』
CD盤:3,410円、初回生産限定盤:10,666円、DVD盤:5,500円、キッズ盤:2,000円
発売中