雑誌やweb媒体でアイドルの記事を数多く執筆するライターの左藤豊氏が、1週間アイドルたちが出演するレギュラー番組や冠番組をチェック。その週、テレビで輝いていたアイドルたちについて思い入れたっぷりに語ります。
第101回となる今回の観測期間は1月18日(月)~1月24日(日)。

    *     *     *

まずは乃木坂46の冠バラエティ番組『ノギザカスキッツ ACT2』(日本テレビ)の話題から。乃木坂46の次代を担う3期生と4期生が実力派コント師・さらば青春の光とコントにチャレンジする同番組。昨年6月の番組スタート以来、メンバーたちがさまざまなキャラクターに扮し体当たりで演技にチャレンジしています。

1月18日(月)放送回で目を引いたのが3期生の大園桃子。まず幼児教育番組を模したシチュエーションで幼稚園児たちがあるあるネタを披露するコント「あるあるであそぼ!」では、大園は「歌のお姉さん」役を演じたのですが、これが見事にハマり役。天真爛漫で人懐っこい彼女の人柄が役にピッタリだったのはもちろん、桃色のオーバーオールに身を包んだ姿も可愛かったですね。

でも筆者が本当に惹き付けられたのは、同日に放送されたもう1本のコント「元祖かつ家」での大園です。乃木坂46メンバーがそれぞれ与えられた役になり切って、元気が出る“喝”を入れる「かつ家」シリーズ。この日も梅澤美波がヤンキーに、山下美月が『極妻』ばりの姐さんになり切る中、大園は同棲中の彼女という設定で甘~いシチュエーション! ……と思いきやなぜか浮気を疑う展開になって、最後には「許さない……、許さない……」と狂気じみた演技を披露。天真爛漫とは正反対の彼女の怪演を見て「そっちもイケるんや!」と、新たな発見のあったコントでした。

もっとも、コント後のフリートークで大園は「そういうことがあったら本当に許せないので。
『役』っていうよりも『自分』って感じでした」。いや演技じゃなくて“素”だったのか! 将来彼女の旦那さんになる方、くれぐれも肝にお銘じください。

さて話は変わって、デジタル声優アイドルグループ・22/7の冠バラエティ番組『22/7検算中』(TOKYO MX、BS11)について。まず説明すると、22/7は「声優アイドル」の肩書き通りメンバー(声優=リアルメンバー)各々に演じるキャラクターが割り当てられており、2018年から20年まではキャラクターとして『22/7計算中』という番組に出演していました。それが一転、今年1月からはキャラクターではなく中の人(リアルメンバー)が登場する三次元バラエティ『検算中』にリニューアル。

「やっと悠希(キャラクター)が掴めてきたってタイミングで(『計算中』が)終わっちゃった……」と高辻麗が語るなど、このリニューアルに戸惑いを隠せないメンバーも多い様子。そんな中、初回放送の1月9日(土)から23日(土)まで3週に渡ってリアルメンバーのプロフィールをチェックする企画が行なわれ、天城サリーがフィギュアスケートを披露したり宮瀬玲奈がマジックを披露するなど『計算中』では見られなかった姿をテレビで見ることができて見応えがありました。

なお筆者が一番笑ったのは1週目、海乃るりの特技披露「利き焼肉」です。目隠し状態で焼肉を食べてどの部位かを当てる、というものだったのですが、カルビを食べて「ロース!」と誤答。いやまぁ、この程度のミスなら別によくあることじゃないですか。でも海乃は2度目の挑戦でエリンギを食べて「タン!」。これは本当に衝撃映像でした。


ちなみに海乃は雑誌のインタビューで「(『計算中』の)初期はかなりの頻度でロケに行っていましたね」「またロケ行きたいよね!」(竹書房『Top Yell NEO 2020~2021』P150)と気合十分の発言も。今後はロケでも彼女の衝撃映像、期待しています。

最後に、先日日本武道館公演2daysも成功させた指原莉乃プロデュースのアイドルグループ・=LOVEがとにかく「カワイイ」を追求するバラエティ番組『キミは=LOVEを愛せるか!!』(CS フジテレビTWO)の感想を。#2となった1月23日(土)放送回では佐々木舞香が突然コントに巻き込まれるドッキリあり、メンバーが2チームに分かれての大喜利対決あり、さらにフルバージョンの楽曲披露もありと充実の内容。

中でも大喜利はアイドルらしい可愛さも評価対象に含めた「無敵カワイイ大喜利」だったので、齊藤なぎさや大谷映美里の活躍には目を見張るものがありました。ただ、それもさることながら筆者が一番「カワイイ」と思ったのは、大喜利対決後、勝利チームに手渡された「金一封」の包み紙の中から1万円札1枚が出てきて大喜びしていた諸橋沙夏です。この方、グループの最年長であり先日日本武道館のステージでソロで熱唱したほどの歌唱力の持ち主でもあるんですけど、1万円札でガチ絶叫&飛び跳ねて喜べる庶民感覚めっちゃ可愛くないですか? 今後もっと売れてもその気持ち忘れないでほしい。ちなみに、1チーム6人で1万円なので1人当たり1,666円です。

▽今週の「アイドル番組 極私的テレビ欄」
[1月25日(月)~1月31日(日)]
ライター左藤氏が個人的にチェックしようと思っている今週オンエアの番組を簡単な内容とともにご紹介。

◆1月25日(月)
『ノギザカスキッツ ACT2』
日本テレビ/毎週月曜25:29~/出演:乃木坂46・3期生&4期生
与田祐希演じる、いちご星からやってきた“スト子”が、YouTuberとして再登場

◆1月30日(土)
『22/7検算中』
TOKYO MX、BS11/毎週土曜23:00~/出演:22/7
22/7に初ドッキリを決行! 「あの人」の楽屋イジリ芸にメンバーも絶叫!

◆1月31日(日)
『≠MEの 先輩、教えて下さい!』
BSスカパー!/23:00~/出演:≠ME
≠MEがさらなるスキルアップを目指し、「先輩方」を招いてあらゆる物事を学ぶ

◆1月31日(日)
『乃木坂工事中』
テレビ東京/毎週日曜24:00~/出演:乃木坂46
新春ゲーム大会で盛り上がり過ぎたイントロクイズを大公開。バナナマンも大興奮

◆1月31日(日)
『そこ曲がったら、櫻坂?』
テレビ東京/毎週日曜24:35~/出演:櫻坂46
メンバーの中で誰が一番センスがあるのか? 芸術やデザインなどのセンスを競う

◆1月31日(日)
『日向坂で会いましょう』
テレビ東京/毎週日曜25:05~/出演:日向坂46
「メンバーの素顔をもっと知りたい!これが私のマイルール!!」。メンバーの私生活に迫る
編集部おすすめ