【写真】恐るべき透明感…涼本奈緒さんの私服撮り下ろしカット【10点】
* * *
――まずは自己紹介をお願いします。
涼本 涼本奈緒です。フリーランスで女優やモデルとして活動をしています。マイペースな性格で、動きや話し方がゆっくりしているせいか、声を聞いたり、一緒にいると眠たくなるとよく言われます。日本酒と馬肉が大好きです。休みの日は、書道をしたり、1人でだらだらお酒を飲みながらNetflix観る時間が幸せです。
――Twitterにも好きな日本酒の写真をアップされていますが、そもそも日本酒にハマったきっかけは?
涼本 初めて馬肉を食べたときに、一緒に日本酒も飲んでみたのがきっかけですね。一番好きな日本酒は、高木酒造さんの「十四代」。あと、去年公式キャラクターとして出演した「TOKYO SAKE FESTIVAL 2020」でオリジナルラベルの日本酒を作っていただいたときに、中身が松浦酒造さんの「鳴門鯛」で、それも飲みやすくて大好きです。
――お酒は週に何回ぐらい飲むんですか?
涼本 3、4回ですかね。
――お酒を飲むとどうなるんですか?
涼本 眠たくなります(笑)。あと、酔っ払うと物を大量買いする癖があるのですが、一度コンビニで「さけるチーズ」をなぜか大量に買って、一つも食べずに寝てたことがありました。可愛くはないですよね(笑)。
――涼本さんはコスプレイヤーとしても活動されていますが、コスプレを始めたきっかけを教えて下さい。
涼本 中学生の時にアニメにどハマりして、その当時オタク友達だった子と初めてコミケに行くことになり、その時にコスプレをしたのが始まりです。その時は『けいおん!』の秋山澪ちゃんのコスプレをしました。
――コスプレをするときのこだわりがあれば教えて下さい。
涼本 コスプレするキャラクターは事前に研究をして、そのキャラクターがやらなそうなポーズや表情はしないように心掛けています。
――現在はフリーで活動されていますが、フリーで活動しようと思ったきっかけ、フリーならではの面白さ、また大変さがあれば教えて下さい。
涼本 フリーになって最初は手探りだし不安もありましたが、「涼本奈緒」をどう表現するかも全て自分次第だし、自分で自分をプロデュースすることを学べたのは私にとって大きな成長に繋がったなと思うし、すごく楽しいです。
――涼本さんの名前を検索すると関連ワードで「心霊」「ホラー」という言葉が出てきます。ホラードラマ『心霊マスターテープ』に出演していることが大きいと思うのですが、元々怖い話やホラー映画は好きな方ですか?
涼本 得意ではないですね(笑)。ただ、昔から見えないものは存在してると信じているので、心霊系に対してあまり恐怖心がないです。あと、実際にホラー作品の現場を経験してみて、元々抱いていたイメージとは真逆で、明るく和気藹々とした雰囲気でいつも撮影していたので、裏側を知ってから余計に恐怖心が無くなりました(笑)
――ご自身の人生を振り返って、あれは怖かったというエピソードがあれば教えて下さい。
涼本 学校の通学中、カラスに頭蹴られたことですね。
――なるほど(笑)。心霊とは違いますが、それは確かに怖いですね。話はガラリと変わりますが、好きな男性のタイプ、理想のデートについても教えていただけると。
涼本 一緒にいて居心地が良くて、尊敬できる人がタイプです。理想のデートは、私がインドア派なので、家で映画観てまったりしたり、一緒にご飯作ったりして過ごすことです。
――では最後に今後の目標をお願いします。
涼本 一番は役者として成長していきたいので、今後もいろんな作品に出て幅広い役柄を経験していきたいなと思います。あとは、日本酒に携われるようなお仕事をもっとできたら良いなと思うので、唎酒師の資格を今年は取りたいと思います。
【あわせて読む】ビッグダディの娘からレスラーへ…林下詩美が語る苦悩からの脱却「SNSでいろいろ言われて…」
▽涼本奈緒さんTwitter
@naosuzumoto
▽涼本奈緒さんInstagram
nao_suzumoto