お笑いトリオ・パンサーの尾形貴弘の妻・あいが15日、オフィシャルブログを更新。
“反抗期”到来?の7歳の娘・さくらちゃんと朝から言い合いのバトルをしたことを明かした。


あいのブログは、娘や愛犬のミクに全力で愛を注ぐ尾形の姿や仲睦まじい親子の姿、寄り添って寝る姿、親子の何気ない会話、家事・育児への赤裸々な思いが笑いを交えてつづっている。12日に更新したブログでは「今日は、なんとなんとお家の引き渡しの日です」と報告し、「家具も入っていて」とソファやテーブルが入った新居の写真を公開。あいは「やばすぎるっ!!最高すぎる」と興奮気味に喜びをつづり、花束を抱えた尾形や白い手袋をしたあいさん、白い胡蝶蘭が飾られたセレモニーの様子なども公開している。

この日、あいは「反抗期ってこんな早いの?」と題してブログを更新。絵文字を交えながら「ここ数日、家がバタバタしている中習い事もやりながら さくちゃんが本当に苦手な運動会の練習(走る競争系)や、算数もどんどん難しくなっていく中ついに反抗期きた。笑」と娘の“反抗期”を報告。「いや、生まれてからずっとこの子は、反抗期みたいなもんだったけど、、、」とつづりつつ、「そういえば、毎年運動会時期は反抗期みたいなのくるんだったわ。。。」と振り返った。

続けて、娘が「体育1時間目だけ見学して5時間目のダンスはやる!泣」と主張したといい、「は??そんな都合よく自分の気分次第で授業の参加選べないから!!!と朝からバトル」になったと説明。「うるさっ、、、まじうるさ」と娘が反抗的な態度を取ったことも明かし「はぁーー?!今なんて言った?小2になった途端、お口がとんでもないです」とコメントした。

また「今はもう本当にお互いにとことん言い合って泣いて、(途中パパが止めに入って)」「くぅぅぅぅ朝から体力つかいまくり」と娘との言い合いバトルの様子を報告。
「同じ小2ママにぜひ聞きたい。。どうやって戦ってますか?笑」と問いかけた。

その後、「帰ってきたらいっぱいハグしなきゃ。」と題して更新したブログでは「今日は保健室へ行って朝のメソメソしていたみたいで、先生たちも最近、さくちゃんどうしたかな?学校で泣いちゃったりすることもあって心配して頂いていたみたいで」と学校の担任の先生と連絡をとったことを報告。「運動会の事や、今家も引っ越しとかでバタバタしてること、そして宿題で親子バトルしている事」を担任の先生に伝えたといい「先生が親身にお話しを聞いてくださり、2年生になって、少し環境も変わって今が1番みんな不安定になったりする頃だからって優しく見守ってくださり、本当に感謝です」と述べた。

「学校でのことは私やパパに前は沢山話してくれた」という娘だが、「最近は細かく話さない」という。「上手くやってると思ったけど、もう少し優しく接してあげるべきだったな。。と私自身も反省」とつづり、「今日は学童から帰ってきたらいっぱいハグしなきゃだ」とコメントした。

これらの投稿に読者からは「気持ちわかる」「我が家の小2女子もそんな感じです」「みんなそんなもんだよー」「お互い頑張りましょう」「沢山、ハグしてゆっくりできるといいですね」「ちゃんと話を聞いてくれて寄り添ってくれる先生で何より」「子どもだっていろいろあるよねー」「これも成長の証ですね」「たくさん喜怒哀楽放出して、ストレス発散しましょー!」「自分を客観的に見てサクちゃんの事を沢山考えれる最高の母」「愛情溢れてる」などのコメントが寄せられている。
編集部おすすめ