相手の考えがわかる機械、ひとりでもハグできる機械……そんなものあるわけないだろ、と声を荒げるあなた。それが、あるんです。
10月1日(土)の深夜に放送されるバラエティ番組「夜のブラマヨ研究所 ブラック トゥ ザ フューチャー!!」(フジテレビ系)では、“相手の考えがわかる機械”や “ひとりでもハグできる機械”といった驚くべき最新技術を紹介しつつ、“ブラック実験”なる独自企画で視聴者を抱腹絶倒させる。かつては名古屋ローカル枠での放送だったが、その人気ぶりから晴れて全国ネットに進出したこの番組、今回ははたしてどんな内容に仕上がっているのか……。タイトルからもわかる通り、MCを務めるのは今や様々なテレビ番組で活躍するお笑いコンビ:ブラックマヨネーズ。Entame Plexは収録後のふたりを直撃し、番組の見どころなどを聞いてみた。
――収録お疲れさまでした。今の感想をそれぞれお願いします。
吉田敬(以下、吉田)「今回で2回目ですけど、相変わらず面白いなと思いました。見たことのないものを紹介する番組で、最初はスタッフも信用していなかったんですが……」
小杉竜一(以下、小杉)「なんでやねん!」
吉田「めっちゃ信用できるスタッフとの出会いを僕らは手に入れようとしているのかもしれないという充実感。人間嫌いの僕が心を開きましたね(笑)」
小杉「感想ですよね……番組は、発明に関して最初は面白おかしく紹介するんですけど、VTRを見ているうちに日本の技術力をひしひしと感じることができて見応えがありましたね」
――2人は「こんな発明があったらいいな」と思うものはありますか?
小杉「僕、アメリカからヘルメット取り寄せたんですよ。なかに電球がいくつも付いているやつ。そのヘルメットを週2回、1日20分かぶると頭に毛が生えてくるという謳い文句で。吉田に言わせると見たことないくらいプラスチック感が強いと。
――その取り寄せたヘルメットっておいくらなんでしょうか?
小杉「12万円です」
――12万……。
吉田「説明書がカラーコピーなんですよ。今まで見た10万円超の商品のなかで一番しょうもない……。だまされよった感がすごい」
小杉「ですからメイド・イン・ジャパンでぜひ」
――吉田さんはいかがですか。あったらうれしい発明。
吉田「僕は、そうですね……ある女性と出会いがあったとして、メールのやり取りをしていくうちに普通のメールが送れなくなってくるんですよ」
――普通のメールが送れない??
吉田「狙い過ぎたり、グロテスクなことを言ってしまったりとか。なので、ええ感じの関係に育つまで自動でやり取りしてくれるアプリが欲しいです。自動メールアプリ」
――でもアプリだとみんなも使うし、吉田さんの個性や愛情が感じられないのでは?
吉田「まだそっちのほうがいいと思います」
小杉「どんなメール送ってんねん!」

――今回の収録で紹介した発明品のなかで使ってみたいと思ったものは?
吉田「最先端の撥水スプレーです。僕ね、残尿がヒドいんですよ。だから、本番直前に衣装の股間がシミだらけになることもしょっちゅうで。撥水効果でヒザのあたりまで落ちてくれれば。
小杉「僕は相手の感情が読めてしまう感性アナライザですね」
――奥さんに使ってみたい?
小杉「嫁に使ったら傷つくような気がするんですよね。愛と興味がなさすぎて」
吉田「悲しいね……」
――もし吉田さんが感性アナライザ使うとしたら?
吉田「母親ですかね。僕、ポメラニアン飼ってるんですけど、たまに連れて実家に帰るんです。普通は、『この子、ゴハン何あげたらええの?』って聞くじゃないですか。母親はね、『肥料何あげたらええの?』って言いよったんですよ。オレの犬のことどう思ってんやろか、と思って、そこの審査を」
――身内以外だと?
吉田「……知りたくないことのほうが多そうやなぁ、共演した女優さんとか」
――そういえば、きょう、秘書役を務めた本仮屋リイナアナウンサーが結婚していると知った後の吉田さんの態度はあからさまで見ごたえがありました。
吉田「だって、結婚されてるとわかった瞬間からしゃべる意味がないわけですから」
小杉「なんでなくなんねん!」
吉田「優しくしようと面白くしようと何の意味もない。人のもんやねんから」
――次回、また番組があったら秘書が変わっているかもしれない。
吉田「変えて欲しいですね。あんなにキレイなかたじゃなくていいんで」
小杉「はははは!」
――それより独身が重要だと……。さて、いよいよ全国ネットですが、番組はどこを目指しているのでしょう?
小杉「やっぱりレギュラー化を目指したいですね」
吉田「ゴールデン。3時間!」
小杉「レギュラーで3時間って見たことないやろ。
吉田「スペシャルのときは6時間で」
小杉「長すぎるやろ!」
――日本の技術を発掘するのが番組の魅力のひとつですが、視聴者にどう受け取って欲しいですか?
小杉「日本の技術者の方がたってひと山当てたろ、というよりは本心から誰かの生活が良くなることを願っているじゃないですか。その辺の“熱さ”が伝わればいいな、と思います」
吉田「すごいものを発明するのに偉そうにせえへんな、と感じます。やっぱり人間ができてる。僕なんか面白い収録したあと、ちょっと偉そうになるんですが(笑)」

――最後にメッセージをお願いします。
小杉「どこ見ても損のない番組だと思います。未来に希望が持てる番組ですので、ぜひこの研究所に参加してもらいたいと思います!」
吉田「敬意と面白さの入り混じった番組です。ぜひごらんください!」
「夜のブラマヨ研究所 ブラック トゥ ザ フューチャー!!」(東海テレビ制作)は、フジテレビ系全国ネットにて10月1日(土)23:40より放送予定。