冬コーデもそろそろマンネリしてくる時期となり、デイリーコーデに少し変化をつけたくなってきている方は少なくないと思います。そこで今回は、コーデ移行期の【トレンチコート】のおしゃれな着こなしについて解説。
春カラーを意識したワントーンコーデで重見え回避
春っぽくベージュをメインにした明るめトーンでコーデを組めば、タートルネックを合わせても重すぎないバランスのとれたコーデを作ることができます。
アイボリーや白など全体のトーンをコートのベージュに揃えつつ、バックや小物はアクセントカラーを選んでトレンド感を出すのがポイント。また、スカーフを取り入れるとさらに春っぽい雰囲気を演出できます。
デニムアイテムを効かせてトレンドライクに
「デニム×トレンチコート」の王道スタイルでも上下デニムにすることで一気にアカ抜けスタイルが完成します。

スタンダードなデザインを今っぽくアレンジしたトレンチコートに、ひとくせ個性のあるデザインのデニムシャツを合わせてコーデに奥行きを演出。ベルトに光沢感のある素材をいれてメリハリを持たせることで華やかに着こなせます。また、足元にはヒールのある靴を選んでオンナっぽさをナチュラルに取り込めば、おしゃれに差の付く大人のきれいめカジュアルの完成です。
コーデ次第で重見えを回避気できて、今っぽさを出せる「トレンチコート」はトレンドに左右されずに長く着られるアイテム。ぜひ参考に、冬→春の移行期をおしゃれに乗り切っていきましょうね。<text&illustration:Chami>