長崎県佐世保市のテーマパーク「ハウステンボス」。ヨーロッパさながらの街並みや大規模なイルミネーション等、数え切れないほどの見所がある施設。

そして、2023年の夏には新たに「光と運河のサマーフェスティバル」と題し、大きな魅力が増えました。夜のパークを彩る「スペクタクルランタンナイトショー」や、プールサイドに現れた「シャンパンバー」、園内のさまざまな場所で見られる「ヒマワリ」など、夏らしい様々なイベントが用意されています。

大迫力の「スペクタクルランタンナイトショー」は見逃し厳禁

現在開催中の夏季限定イベント「光と運河のサマーフェスティバル」の目玉プログラムは、毎夜行われる「スペクタクルランタンナイトショー」です。舞台となるのは、迎賓館とその前の運河。

長崎のハウステンボスで開催中。「光と運河のサマーフェスティバ...の画像はこちら >>

まずは、ストーリーテラーである「コンダクター」が登場。願いを込めたランタンを灯す祭りにまつわる“ある話”を元に、オーケストラ・シンガー・ダンサーのパフォーマンスが繰り広げられていきます。

長崎のハウステンボスで開催中。「光と運河のサマーフェスティバル」を満喫する夏旅

©ハウステンボス/J-20822

クライマックスには、運河に配置されたランタンが幻想的な雰囲気を演出。

迎賓館に映し出されるプロジェクションマッピング、そして夜空に舞うランタンと、下から上まで一面に光が広がる感動と興奮の「光の名場面」を体感することができます。

無料の観覧エリアもありますが、より臨場感を味わうには「ゴンドラ プレミアムコース」がおすすめ。水上からショーを楽しむことができるだけでなく、ショー前に園内の運河を巡り、ライトアップされたヨーロッパの街並みやイルミネーションを楽しめるツアーがセットとなっています。

長崎のハウステンボスで開催中。「光と運河のサマーフェスティバル」を満喫する夏旅

©ハウステンボス/J-20822

ショーの最後には花火が打ち上げられフィナーレを迎えます。なお、「サマーナイト花火」が開催される日には、ショーの時間が変更になるので、見逃してしまうことのないよう訪問前に公式サイト等をチェックしておきましょう。

プールサイドの「シャンパンバー」で贅沢なリゾート体験を

アートガーデンエリアには、夏には欠かせないプールもありますが、そのすぐそばにはハウステンボスでは今回初めてとなった「シャンパンバー」が登場しています。

長崎のハウステンボスで開催中。「光と運河のサマーフェスティバル」を満喫する夏旅

プール利用時の一時的な休息で利用するにも最適ですが、開放的なテラス席でドリンクを飲めば、それだけで特別なリゾート感を堪能できます。

バーテンダーがその場でカクテルを作ってくれるので、大人でおしゃれな雰囲気自体を楽しみましょう。

長崎のハウステンボスで開催中。「光と運河のサマーフェスティバル」を満喫する夏旅

バーメニューには、シャンパンはもちろんカラフルなカクテルが並んでいます。ノンアルコール対応しているメニューも多く、ソフトドリンクも用意されているので、お酒が苦手な方でも気軽に利用できるというのも魅力。赤・黄色・ピンクと、夏らしいフォトジェニックなドリンクを色々と味わってみてください。

ヒマワリに囲まれた散歩道を歩く

ハウステンボスといえば、チューリップやバラなどの季節と共に移りかわる花畑を思い浮かべる方も多いことでしょう。夏に園内で見られるのは、青い空とのコントラストが美しいヒマワリです。

長崎のハウステンボスで開催中。「光と運河のサマーフェスティバル」を満喫する夏旅

出入国ゲートに近い「フワラーロード」では、咲き誇るヒマワリ畑を楽しむことができます。

ハウステンボスの人気フォトスポットでもある風車の周りを囲むように咲くヒマワリ。なお、このヒマワリは日本国内でよく見られる一般的なヒマワリと違い、少し小さめなサンフィニティという種類のものです。9月上旬まで見頃が続くので、遅めの夏休みにも十分に楽しむことができますよ。

長崎のハウステンボスで開催中。「光と運河のサマーフェスティバル」を満喫する夏旅

その他にも、「フワラーパサージュ」や園内の各ホテルでもヒマワリ畑やヒマワリによる装飾を見ることができるのですが、「アンブレラストリート」にもぜひ注目してください。約700本の傘がヒマワリの柄になっていて、見応え抜群です。頭上に広がるヒマワリ畑を楽しみながらの散歩をしてみてはいかがでしょうか。

夏限定のさまざまなメニューも提供中

レストランやカフェなど、園内の施設では夏限定のメニューも多く用意。ヒマワリをモチーフにして、見た目から夏を感じられるメニューが特に人気を集めています。

長崎のハウステンボスで開催中。「光と運河のサマーフェスティバル」を満喫する夏旅

冷たいレモンのシャーベットとモンブランの相性がバッチリな「ショコラ夫人のひまわり畑モンブラン」や、ハウステンボス自家製のパンナコッタに、マンゴー・パイナップル・塩バニラのジェラートを載せ爽やかな味わいに仕上げた「向日葵パフェ」など、試してみたくなる商品がズラリ。モンブランは、店内限定でドライアイスを使った演出もしているので、アトラクション気分で楽しんでみてください。

長崎のハウステンボスで開催中。「光と運河のサマーフェスティバル」を満喫する夏旅

夏の要素を詰め込んだドリンクメニューには、暑い日に飲みたくなるフローズンカクテルなどのお酒に加えて、並べられたマンゴーがヒマワリの花のように見える「ひまわりラッシー」などのソフトドリンクもあります。

夏を存分に感じられる新しい魅力が盛りだくさんの「光と運河のサマーフェスティバル」。

長崎のハウステンボスで開催中。「光と運河のサマーフェスティバル」を満喫する夏旅

ハウステンボスでしか味わえない特別な夏限定の体験をしに出かけてみてくださいね。<text&photo:岡本大樹>