「性格は悪くないはずなのに、なぜか恋愛対象として見られない…」そんな悩みを抱えている女性は少なくありません。そこで今回は、そんな“モテから遠ざかる女性”にありがちな行動を紹介します。

愛想がなく、表情が硬い

挨拶やリアクションが薄く、感情が読み取りにくいタイプの女性は、男性から「話しかけにくい」「近づきにくい」と感じられがち。無意識に壁を作ってしまっているため、好意を持たれてもアプローチされにくい傾向があります。

自己肯定感が低く、受け身になりすぎる

「どうせ私なんて」「嫌われたらどうしよう」と自信が持てないままだと、男性に遠慮してしまい、自分の気持ちを素直に表現できなくなるもの。その結果、「何を考えているかわからない」「一緒にいても反応が薄い」と見られ、恋愛が始まる前に関係性が終わってしまうことがあります。

“恋愛対象外オーラ”を自分で出してしまっている

本人は無意識でも、「仕事が一番」「恋愛は別に…」といった“恋愛対象外オーラ”を出していると、男性側が「誘っても断られそう」と感じてしまうケースも。また、誰に対してもそっけなかったり、距離を取りすぎてしまったりすることが“近寄りがたい”と思わせてしまっている可能性があります。

モテない理由は、「可愛い・可愛くない」ではなく“近づきにくさ”にあることも。なので、自分の魅力を閉じ込めようとせずに、ゆっくりと自分から心の扉を開くようにしてくださいね。

編集部おすすめ