RoomClipユーザーさんに大人気のニトリ無印良品。ご自宅の至るところで、活躍してくれているのではないでしょうか?2つのブランドアイテムを使ったら、玄関が使いやすくなった、見違えるようにオシャレになった。

そんなユーザーさんの画期的な玄関の装いを、ご紹介していきます。



ナチュラルな風合いの無印良品のアイテム

無印良品のアイテムは基本的にシンプル。特にオーク材をはじめとする木製家具は、壁に取り付けられるものもあったりと、機能も優れています。単品で置いても、他の何かと合わせても、しっくりと馴染み、RoomClipのユーザーさんに人気の高いものばかり。玄関でも便利とオシャレ、2つの役割を果たしてくれます。


■鍵は壁に付けられる長押(なげし)に

玄関が劇的に改善♡ニトリ&無印良品のアイテムが大正解の画像はこちら >>


日本住宅の柱を固定する目的の長押。無印良品の長押は、壁に取り付けられる便利なアイテムとして大活躍です。Mamiさんは、土間に長押を取り付け、S字フックで鍵を収納しています。鍵どこにあったかな?を解消するので、お出かけがスムーズになりますね。


■長方形バスケットで隠せる玄関収納

玄関が劇的に改善♡ニトリ&無印良品のアイテムが大正解
撮影:Minakoさん


落ち着いた雰囲気の広い土間に、たっぷり収納を実現されているMinakoさん。すべての収納アイテムが、ジャストサイズで収まっています。軽くてしなやか、どんな家具にも似合う、無印良品のバスケット。キリムのラグとの相性も、抜群にオシャレです♡


■無垢材ベンチは使い方自由自在

玄関が劇的に改善♡ニトリ&無印良品のアイテムが大正解
撮影:arinonさん


グラナスルドラの壁がモダンな玄関。arinonさんは、無垢材ベンチにクリスマスリースをディスプレイされています♡無印良品のベンチは、玄関で使えるシンプルで温かみのあるアイテムです。ちょっとした手荷物を置いたり、ディスプレイ棚として便利に使えます。



アイデアを活かせるニトリのアイテム

ニトリのアイテムはナチュラルなものから、スタイリッシュなものまでそろっているのが特徴。玄関では、多目的にアイデアを活かした使い方ができます。ブラックやスチールの収納雑貨も多く、インテリアのアクセントにもなってくれます。


■2WAYパーティションで壁面を便利に

玄関が劇的に改善♡ニトリ&無印良品のアイテムが大正解
撮影:123.Tさん


ステキな使える収納術を披露してくださった123.Tさん。縦横自由に、壁面や仕切りにも使えるパーテーションを、玄関の側面に設置。ネットにフックを使用し便利に、雑貨でカッコよくコーディネートされています♡


■タオルバーを靴箱扉に

玄関が劇的に改善♡ニトリ&無印良品のアイテムが大正解
撮影:a.organizeさん


靴の収納イベントに参加してくださったa.organizeさんは、ミニマムライフでの収納技を紹介してくれました!クローゼットの扉にニトリのタオルバーを設置し、サンダルを収納。よく使うサンダルを素早く取り出せます。比較的どこでも取り付け可能なタオルバーをココに使うとは、驚きの発想ですね。


■傘立て(ヘイス)を飾り棚にDIY

玄関が劇的に改善♡ニトリ&無印良品のアイテムが大正解
撮影:shinobiさん


ニトリの傘立てをDIYして、ブルックリンテイストの玄関を仕上げたshinobiさん。子どもの靴を飾るディスプレイ棚です。ヘイスは表面のブラックプレートにホワイトロゴがカッコいいシリーズ。アイデアしだいで、まったく異なるインテリアに変身します。楽しい暮らしが伝わってくる玄関になっています♡



ニトリ×無印良品が織りなす美しい玄関

ニトリと無印良品のアイテムは、相性が良く、RoomClipのユーザーさんは、合わせて使われています。無印良品の木製家具とニトリの雑貨やマットなどで、美しい装いの玄関を実現できます。2つのブランドアイテムを織り交ぜた、完成度の高いユーザーさんの玄関をご紹介します。


■棚&収納BOX

玄関が劇的に改善♡ニトリ&無印良品のアイテムが大正解
撮影:mac_houseさん


無印良品の棚とフレーム、ニトリの収納ボックスが、ホワイトを基調とした玄関に似合います。2つのブランドを合わせても、温かい木のテイストはおそろいのようで、違和感がありません。

ユーザーさんの好きな北欧テイストが感じられますね。シンプルで清々しい玄関にうっとりしてしまいます♡


■ベンチ&玄関マット

玄関が劇的に改善♡ニトリ&無印良品のアイテムが大正解
撮影:someday-5さん


無印良品のベンチ&ミラーと、ニトリのゴブラン織りの玄関マットを合わせたsomeday-5さん。ステキな雑貨もプラスされ、センスが際立つ玄関コーディネートになっています♡ジャストサイズのネイビーのマットがアクセントになり、優しさの中に、キリリと引き締まった印象を与えます。


■アロマディフューザー&ガラスポット

玄関が劇的に改善♡ニトリ&無印良品のアイテムが大正解
撮影:tomokoooooooさん


tomokoooooooさんは、シューズボックスの下に、無印良品のアロマディフューザーと、ニトリのグリーンをセット。間接照明として優しく足元を照らし、ミストとともにいい香りが広がってきます。シンプルなアロマディフューザーをグリーンと合わせ、癒しのインテリアになっていますね♡


■トタンBOX&ナチュラル雑貨

玄関が劇的に改善♡ニトリ&無印良品のアイテムが大正解
撮影:kanaさん


kanaさんのセンスの良さが伝わってくる、玄関収納ディスプレイ。ニトリをはじめ、レトロな趣のある雑貨のチョイスが、とても洗練されています♡ナチュラルな佇まいの中、無印良品トタンボックスの存在感も絵になります。

いかがでしたか?ニトリと無印良品のアイテムで「便利に改善」「よりステキに」なった玄関をご紹介しました。手に入れやすく、安心と信頼のニトリと無印良品だからこそできる装い、参考にしてみてくださいね。



執筆:senapon
編集部おすすめ