適度な厚みとリアルなデザインで、貼るだけでお部屋のあらゆる箇所をセンスアップできる、100均のクッションシート。セリアに至っては、断熱・断冷・防音・防汚の記載があり実用性も優れています。

今回はカラー別に、100均クッションシートの素敵な活用例をご紹介します。



ホワイト系レンガ風

はじめにご紹介するのは、ユーザーさんが一番多く使用されている爽やかなホワイト系です。ゴツゴツとしたリアルなレンガタイプは、お部屋に高級感と立体感をもたらしてくれます。壁のインテリアも見栄え良く引き立ちます。


■シューズクローゼット上部の壁に

オールラウンドに存在感を発揮♡100均クッションシートの画像はこちら >>


シューズクローゼットの上を、素敵な雑貨でディスプレイされているmorimiさん。壁にはダイソーのクッションレンガシート・ホワイトを貼られています。平坦な壁紙とは一味違い、立体感と眩しい白さで、シックな雑貨を際立たせてくれています。


■広い範囲に思い切った使い方で

オールラウンドに存在感を発揮♡100均クッションシート
撮影:Yayoiさん


Yayoiさんは、寝室の壁にダイソーのクッションレンガシート・ホワイトを貼られています。壁紙やアクセントクロスでは表現されない、室内壁の新しいスタイルですよね。清涼感があり、流木タペストリーやワイヤークラフトが、一段と映えわたります。


■メイクコーナーホワイト化に

オールラウンドに存在感を発揮♡100均クッションシート
撮影:Yayoiさん


Yayoiさんの実例をもうひとつ。北欧モノトーンが清々しいメイクコーナーに、ダイソーのクッションレンガシートを使われています。こちらは、凹凸の少ないタイプを貼ることで、デスクとリンクされスッキリ。目線の高さだけ壁をリメイクする方法もありです♡



ダークカラー系レンガ風

次にご紹介するのは、男前やシックなお部屋に似合うダーク系です。ダイソーは単色かつシンプル、セリアはカラーが混じり合い凹凸も複雑に表現されています。広い範囲やフォーカルポイントのアクセントに貼るのもOKです。


■キッチンカウンターに

オールラウンドに存在感を発揮♡100均クッションシート
撮影:MKworksさん


MKworksさんは、セリアのリメイククッションシート・モカブラウンで、キッチンカウンターをリメイクされています。セリアのデザインは複雑な石畳のように凝っていて、カラーも濃淡があります。クールなブラックのスツールとの相性が抜群です!


■バスルームのリメイクに

オールラウンドに存在感を発揮♡100均クッションシート
撮影:Mochaさん


バスルームを男前&アンティークにリメイクされているMochaさん。洗面台の側面に、ダイソーのクッションレンガシート・グレーを、収納部分はべニア板を板壁風に加工されています。レンガと板壁の組み合わせで、男前かつウォーム感のあるステキな装いになりました♡


■ランダムに貼ってアクセントに

オールラウンドに存在感を発揮♡100均クッションシート
撮影:golmiさん


golmiさんは、トナカイのアニマルトロフィーのアクセントに、セリアのリメイククッションシート・グレーを貼られています。ランダムに貼ることでリズムが生まれ、トナカイがフォーカルポイントになり、グリーンも飾れ一石二鳥ですね。


■いろんなシートとコラボさせて

オールラウンドに存在感を発揮♡100均クッションシート
撮影:Chiさん


狭い部屋でもインテリアを楽しむ!をモットーに、Chiさんはカッコいい男前なお部屋作りを実践。ダイソーのクッションレンガシート・グレー×セリアのコンクリート風リメイクシートをコラボさせています。壁・天井・インテリアが見事に統一されていますね。



スクエアな大理石調

最後にご紹介するのは、スクエアなクッションシートです。セリアはリメイククッションシート、ダイソーはクッションシートの名称で販売されています。サイズのわかりやすい正方形は、壁だけではなく床や天井のリメイクにも使用されています。


■大理石柄をコンクリート風にリメイク

オールラウンドに存在感を発揮♡100均クッションシート
撮影:kei.hiroro2さん


ビンテージ感漂う、kei.hiroro2さんの男前なお部屋。壁に貼られているのは、ダイソーのクッションシート・大理石調をコンクリート風に加工されたものです。無いものを作ってしまうユーザーさんの技に驚きます!違和感なくオシャレに溶け込んでいます。


■トイレの床のリメイクに

オールラウンドに存在感を発揮♡100均クッションシート
撮影:mizucchiさん


トイレの床は年々劣化してきますよね。mizucchiさんは、セリアのリメイククッションシートタイル・マーブルグレーを敷いてリメイクされています。正方形シートは仕上がりも美しく貼れるようです。100均のシートとは思えない高級感ある柄もナイスです♡


■和風の天井のイメージチェンジに

オールラウンドに存在感を発揮♡100均クッションシート
撮影:mmmさん


天井の壁紙をリメイクするのは大変ですよね。mmmさんは、ダイソーのクッションシート・大理石柄の正方形シート150枚を使っています。根気よく貼った甲斐あって、和室の天井のイメージチェンジが見事に成功。味わいのある時計やグリーンもマッチしています。

100均のクッションシートは、インテリアの幅を広げ、今までにないお部屋作りに活かされています。100均とは思えないリアルな作り、それを巧みに使い越しているユーザーさんもお見事。ご参考にされてみてはいかがでしょうか。



執筆:senapon
編集部おすすめ