プチプラとは思えない完成度の高いアイテムが人気のダイソー。季節ごとにいろいろな雑貨が置いてあって、ショッピングも楽しいですよね。

そこで今回は、ダイソーの雑貨をつかったディスプレイの実例をご紹介します♪プチプラでお部屋がより魅力アップする、そんなうれしいアイデアを見ていきましょう。



ガーランドがおすすめ

まずおすすめしたいのが、ダイソーで購入できる種類豊富なガーランドです。年中つかえるものから季節用品まで、いろいろなデザインがそろっていて、お部屋のテイストに合わせ選べるんですよ♪


■アートディスプレイにぴったり

100均で楽しいディスプレイ☆ダイソー雑貨を飾ったお部屋の画像はこちら >>


こちらのユーザーさんは、ダイソーで購入したという宝石デザインのガーランドを壁に飾っています。フレームに入れられたアート作品とガーランドの色合い・テイストが一致していて、統一感のあるディスプレイになっていますね♪


■淡いポップ♡

100均で楽しいディスプレイ☆ダイソー雑貨を飾ったお部屋
撮影:Minteaさん


夜の街の風景をモチーフにしたガーランドを飾っているユーザーさんです。このガーランド、リバーシブルなんだそうですよ。反対はグリーン、ピンク、イエローのパステルカラーになっているんだとか。ポップさと夜の静けさが混ざり合った雰囲気が魅力です。


■季節雑貨もそろう♪

100均で楽しいディスプレイ☆ダイソー雑貨を飾ったお部屋
撮影:Wkk...sWnmnさん


季節アイテムが豊富にそろえられているダイソー。もちろん、ガーランドにも季節感のあるアイテムがありましたよ。こちらのユーザーさんは時計の下にハロウィンのガーランドを飾ってお部屋を楽しくアレンジされています。わくわくするようなキャラクターのイラストに気持ちが盛り上がりますね。



ダイソーのフェイクグリーンがつかえる!

ダイソーといえば、たくさんの植物アイテムも人気ですよね。フェイクグリーンは枯らす心配もなく、お部屋に取り入れやすいです。ユーザーさんたちはどのようにダイソーのフェイクグリーンを飾っているのか、実例を見ていきましょう。


■ウォールグリーンにアレンジ

100均で楽しいディスプレイ☆ダイソー雑貨を飾ったお部屋
撮影:mimichanさん


ダイソーのフェイクグリーンをたくさん集めて、ウォールグリーンのディスプレイを制作されたというユーザーさんです。一面の緑色で、家の中にいながら自然のさわやかさを感じられそうです。完成度が高くて憧れます♪


■花瓶もダイソーで

100均で楽しいディスプレイ☆ダイソー雑貨を飾ったお部屋
撮影:umiumiさん


美しいミモザスワッグの横に、小さなダイソーのフェイクグリーンを飾っているユーザーさんです。真ん中のミモザが入った花瓶もダイソーで購入されたそうですよ。板壁を背景に優しい雰囲気のディスプレイ空間になっていますね。


■ホワイトインテリアのアクセントに

100均で楽しいディスプレイ☆ダイソー雑貨を飾ったお部屋
撮影:nekozonbiさん


清潔感あふれるホワイトインテリアの洗面所です。真っ白な空間のアクセントにつかわれているのは、ダイソーのフェイクグリーンです☆すっきりした中にさわやかさがプラスされて、つかい心地のよさそうな空間になっています。



ほかにもこんな雑貨が

とにかく品数豊富なダイソーでは、ガーランドやフェイクグリーン以外にもたくさんの雑貨が売られています。そこで最後に、フレーム・ライト・石という3つのアイテムをご紹介します。

見栄えばっちりのディスプレイに注目ですよ♪


■フレームでキュートに

100均で楽しいディスプレイ☆ダイソー雑貨を飾ったお部屋
撮影:kuukanoさん


こちらのユーザーさんは、ダイソーのフレームを複数個集めてキッズルームのディスプレイをつくっています。中にはキャラクターのポスターを入れて、お子さんが喜びそうな壁面になっていますね。パステルカラーの壁に似合うガーリーなディスプレイです♡


■ライトでこんなDIYも

100均で楽しいディスプレイ☆ダイソー雑貨を飾ったお部屋
撮影:miru-neさん


ダイソーでは照明アイテムも販売されていますよね。そんなダイソーのランプに、セリアのコップを被せ接着剤で貼り付けているという作品です。サイズも色合いも相性が抜群で、プチプラアイテムとは思えないですね☆あたたかな光がロマンチックです♡


■試験管インテリアに

100均で楽しいディスプレイ☆ダイソー雑貨を飾ったお部屋
撮影:kotoriさん


キャンドゥの試験管にダイソーの白い石とフェイクグリーンを入れ、テラリウム風の作品を制作されたユーザーさんです。ほっとするようなぬくもりを感じる作品で、フェイクグリーンにこんなつかいかたがあったのか、とびっくりですね☆周りのライトも雰囲気づくりに活躍しています。

ダイソーの雑貨をつかったディスプレイ実例をご紹介してきました。100均アイテムも、飾り方を工夫すれば見栄えばっちりのディスプレイになるんですね。ぜひダイソーに行った際は、かわいい雑貨を探してみてください。



執筆:Moko
編集部おすすめ