とろけるような座り心地で「人をダメにするソファ」とも呼ばれている無印良品の「体にフィットするソファ」。座り心地だけではなく、その癒される形状や豊富なカラーも魅力です。

リラックスアイテムとして、便利に、またお部屋のアクセントとして使っているユーザーさんの実例をご紹介します。



コタツと一緒に使ってリラックス

どんな座り方をしても包み込むように体を受け止めてくれる「体にフィットするソファ」。「体にフィットするソファ」だけでもリラックスできるのに、コタツと組み合わせて使えば最強です。最初にご紹介するのは、そんなリラックス方法を思いついてしまったユーザーさんたちの実例です。


■ソファ2個をコタツと一緒に

置いて埋もれて幸せ気分☆無印良品の体にフィットするソファの画像はこちら >>


「こたつとビーズクッションの組み合わせは天国です」とおっしゃるこちらのユーザーさん。ユーザーさんはけしずみ色の「体にフィットするソファ」をコタツと一緒に使っています。落ち着いた色合いに統一されたお部屋はとてもリラックスできそうです。ソファとコタツが加わって癒し効果が抜群ですね。


■コタツ周りで自由に

置いて埋もれて幸せ気分☆無印良品の体にフィットするソファ
撮影:on_100kさん


こちらのユーザーさんはコタツカバーの色とマッチさせたネイビーの「体にフィットするソファ」を使用しています。すっきりとしたシンプルなリビング。スペースがゆったりと取れるコタツ周りは「体にフィットするソファ」を好きな場所に移動させながら使うのも良さそうですね。


■ストーブも一緒に

置いて埋もれて幸せ気分☆無印良品の体にフィットするソファ
撮影:ex.Tさん


ストーブが温かそうなこちらのリビング。ユーザーさんはベージュの「体にフィットするソファ」をコタツと一緒に使っています。コタツの向きを変えたらテレビが見やすくなったとおっしゃるユーザーさん。「体にフィットするソファ」に座ってストーブにあたりながら見るテレビは最高でしょうね。



いろいろな物と便利に組み合わせる

次にご紹介するのは「体にフィットするソファ」をいろいろな物と組み合わせて便利に使っている実例です。軽くて持ち運びが簡単なのも「体にフィットするソファ」の魅力のひとつ。いつでも好きな場所に置くことができます。ソファの上やベッドの脇などユーザーさんたちは便利に使いこなしていますよ。


■ベッドの脇に

置いて埋もれて幸せ気分☆無印良品の体にフィットするソファ
撮影:ITSさん


子ども部屋の2段ベッドの脇にダークブラウンの「体にフィットするソファ」を置いているこちらのユーザーさん。下段に寝ているご長男がたびたびベッドから落ちて「体にフィットするソファ」の上で寝ているのだとか。お子さんの安全を守って良い仕事をしてくれていますね。


■ブランケットと一緒に

置いて埋もれて幸せ気分☆無印良品の体にフィットするソファ
撮影:moppa.yuzuさん


木目の美しいこちらのリビングには床暖房が入っているそうです。ユーザーさんはブランケットと一緒に「体にフィットするソファ」を使っています。ソファに座りブランケットをかけてご家族でテレビを見るのが幸せな時間なのだそう。ソファが家族団らんを心地よく支えてくれているんですね。



お部屋のアクセントとして

「体にフィットするソファ」は座ってリラックスするのも良いですが、ゆったりとしたその形状や豊富なカラーも魅力です。インテリアとしてお部屋に置いてあるだけでもとても癒されます。最後にご紹介するのはカラフルな「体にフィットするソファ」をお部屋のアクセントとして活用している実例です。


■ピンクとイエロー

置いて埋もれて幸せ気分☆無印良品の体にフィットするソファ
撮影:mamaさん


シンプルなリビングがすっきりとして気持ち良いこちらのユーザーさんは、ピンクとイエローの「体にフィットするソファ」を置いています。白を基調としたインテリアの中で優しい2色のソファがリビングにホッと温かい空間を出現させています。春の陽だまりを感じさせるリビングですね。


■レンガ色

置いて埋もれて幸せ気分☆無印良品の体にフィットするソファ
撮影:POYONさん


ひとり暮らしをしているこちらのユーザーさん。シンプルモダンなお部屋がステキです。モノトーンのお部屋の中でアクセントになっているのが、レンガ色の「体にフィットするソファ」です。抑えた色調のソファがモダンなお部屋にマッチしていますね。


■ネイビーのチェック柄

置いて埋もれて幸せ気分☆無印良品の体にフィットするソファ
撮影:supanさん


ナチュラルなお部屋でひとり暮らしをしているこちらのユーザーさんは、チェック模様の「体にフィットするソファ」を使っています。ユーザーさんはソファの色を考慮してラグを選んだそうですよ。ウッディなカラーの中でネイビーのチェック柄が目を引きますね。


■ピンク色

置いて埋もれて幸せ気分☆無印良品の体にフィットするソファ
撮影:freakycatさん


こちらのユーザーさんは、ピンク色の「体にフィットするソファ」を選びました。穏やかなピンクの色合いがリビングの優しいアクセントになっています。さりげなく置かれたソファが観葉植物の中でポッと花を咲かせたような、そんな温かさを感じさせますね。

座っても良し置いても良しの無印良品の「体にフィットするソファ」をご紹介しました。工夫しだいで使い方は何とおりにも広がりそうですね。ユーザーさんのアイディアを参考に「体にフィットするソファ」を使ってみませんか?



執筆:yuccoM
編集部おすすめ