冷蔵庫やマグネットボードに気軽にペタンと貼れて、眺めているだけで思わず顔がニコニコしてしまうマグネット。愛らしい動物や本物そっくりの食べ物など、そのキュートさに魅了されて、気がついたらいつの間にか買っていたなんてこともありますよね。
インテリアに馴染むデザイン
可愛らしいデザインが多いマグネット。種類が豊富であることも特徴の一つです。元気をくれるものやお部屋のインテリアを助けてくれるもの、また存在感のあるデザインのものなどお好みに合わせて選ぶことができますよ。最初にご紹介するのはそんな魅力のあふれるマグネットです。
■元気をもらえるスマイルシリーズ
こちらのユーザーさんが購入したのは、スマイルのマグネットです。向かって右側の上と下にある赤と黄色のものがマグネットクリップ。ユーザーさんは他にもアイアンボードとメタルチャームをそろえています。ニコニコとした表情だけでなく、そのカラーからも元気をもらえますね。
■デニム地でかっこよく

サボテンとパイナップルのデニム生地マグネットを買ったこちらのユーザーさん。寝室の一部をアメリカンと西海岸風のMIXにしようと思い、ダイソーのブリキプレートナンバーと一緒に購入したのだそうです。マグネットなら気軽に模様替えに使ってみることができますね。
■美味しそうで手が伸びちゃう

本物と見間違ってしまいそうなこちらのアイスクリームもなんとマグネット。今にも溶けだしてしまいそうな気がしますね。冷蔵庫の扉に貼ってしまったら、毎日アイスクリームが食べたくて買いに行ってしまいそう。とても存在感のあるキュートなマグネットです。
■ミニ寄せ植えタイプ

棚の上の左端にあるのは寄せ植えデザインのマグネットです。その隣にあるのはフェイクグリーンを使った作品。マグネットを真似して奥様が作られたのだそうです。その完成度の高さにびっくりです。こんな風にずらりと作品が並んでいたら思わず笑みがこぼれてしまいますね。
魅力的な動物モチーフ
次にご紹介するのは動物をモチーフにしたマグネットです。実際に動物を飼うのは難しくても、マグネットなら気軽に動物たちに心を癒してもらえそう。人気のインコのデザインから、リアルな動物の顔のもの、また高級感のある使い方をしているものまで魅力あふれるマグネットがそろっていますよ。
■曲がったしっぽもたまらない

カラフルな色合いの、3種類のインコのマグネット。こちらのマグネットはしっぽ部分を折り曲げてフックとして利用することもできる優れものです。ユーザーさんは、実際にしっぽを曲げて冷蔵庫に貼ってみました。しっぽが曲がった姿もとても愛らしくてたまりません。
■リアルな動物マグネット

こちらのユーザーさんが冷蔵庫に貼っているのは動物の顔のマグネットです。そのリアルさに一瞬ドキッとさせられます。3つ並んだ様子はインパクト大!この動物マグネットがあるだけでこの周辺に自然の風が吹いてくるような気がしてしまいますね。
■気品あふれる金の猫

娘さんが綿棒をしまえるように綿棒ケースを作ったこちらのユーザーさん。いらなくなった茶筒にアイアンペイントをして、そこにセリアの猫のマグネットをつけています。気品あふれるでき上がりはまるで古代エジプトの宝物のようです。周囲のインテリアにもばっちりマッチしていますね。
カフェの魅力いっぱい
最後にご紹介するのはカフェ風のデザインのマグネットです。カフェ風のインテリアを取り入れようとするときに気軽に貼ってカフェムードを盛り上げることができますよ。ユーザーさんたちはどんなマグネットを取り入れているのでしょうか。どうぞご覧ください。
■パンマグネットと組み合わせて

こちらのユーザーさんは、自作のパンのマグネットとセリアのカフェマグネットを並べています。美味しそうなパンのマグネットとカフェマグネットの組み合わせは最強ですね。セットで冷蔵庫や黒板に貼ったら、そのままおうちカフェスペースができそうです。
■カフェのメニュー

こちらはカフェのメニューボード風のマグネットクリップです。アンティークな色あいがステキですね。ナチュラルな雰囲気はどこに貼ってもしっくりとなじんでくれそうです。100円ショップで購入されたというかごとレースのドイリーとも相性ばっちり。組み合わせて使っても良さそうですね。
■カフェのキッチン

美味しそうなジャム瓶とミルク、卵のマグネットを購入したこちらのユーザーさん。以前から持っていたというコックさんのマグネットと一緒に飾っています。コックさんたちの持ち物と今回購入したマグネットの種類をさりげなく合わせているセンスがお見事です。
見かけるとつい買ってしまうことの多いマグネット。キュートさに癒されたり、インテリアに一役買ってくれたりと、その価値は100円以上です。気軽に試せるのも魅力のひとつ。セリアでお気に入りのマグネットを見つけてみませんか?
執筆:yuccoM