快適なキッチン収納にはかかせないキッチンボード。キッチンの中でも存在感があり、インテリアの印象を決める家具のひとつですよね。
豊富なデザインに注目
ニトリには、どれにしようか迷ってしまうほど数多くのキッチンボードがそろいます。サイズや色、デザインなど自分好みのものを見つけて長く愛用したいですね。さまざまなデザインがそろうニトリのキッチンボードの中から、ユーザーさんが選ばれたものをご紹介します。
■なじみやすいシンプルデザイン
LOVEchanさんが選ばれたのは、ニトリのキッチンボードの「ソレル」です。白の単色カラーで清潔感があり、デザインもシンプルでどんなインテリアにもなじみます。中段オープン部分の収納棚は使い勝手が良さそう。お気に入りのマグカップを並べて収納すれば、空間のワンポイントにもなりますね。
■フレンチカントリー調

フレンチカントリーテイストの「シナモ」シリーズはタイプが豊富で、sayuri0322さんは3つのタイプを並べて使われています。ツートンカラーの木目に、落ち着いたゴールドの取っ手がアクセント。やわらかい雰囲気を演出してくれていますね。目隠し効果もあるデザインガラスが、生活感を感じさせません。
■上品な和モダン

toy poohさんが選ばれたのは、こちらのキッチンボード。和テイストのキッチンボードもニトリなら叶います。開き戸の格子が上品で趣があり、高級感を感じさせますね。落ち着きのあるダークブラウンのカラーが、和モダンの上質な空間に演出してくれます。
■カラーをオーダーできる

こちらは、カラーオーダーができるニトリのキッチンボード「ラピス」です。mittonさんが選ばれたゼブラホワイトの他にも、たくさんのカラーの中から好みのものを選ぶことができます。別売りの上置きは高さをオーダーしたそうで、スペースを無駄なく使えて収納力もアップしますね。
インテリアにマッチするものを選ぶ
キッチンの大きなスペースを占めるキッチンボードは、雰囲気に合わせて選びたいもの。それぞれのお宅のキッチンにぴったりなキッチンボードを見つけて、トータルコーディネートで空間を演出しましょう♪
■ホワイトインテリア

tihaさんのお宅のキッチンは、ホワイトでそろえられた清潔感あふれる空間。そこにはニトリのキッチンボードを2つ並べられています。ホワイトで統一された空間にスッとなじみ、大きなキッチンボードも圧迫感を感じさません。
■ブラックでラグジュアリーに

Macotoさんが使われているニトリのキッチンボードは、となりに置かれたブラックのウォーターサーバーとも相性抜群。シックでモダンな雰囲気が魅力的です。艶やかな光沢が美しくラグジュアリーで、見た目にも清潔感を演出してくれていますね。
■北欧テイスト

mnk-zさんのキッチンに置かれているのは、レトロ感のあるカントリー調のキッチンボードです。ブルーの壁にキッチンボードのホワイトが映え、明るい印象ですね。やさしい北欧テイストな雰囲気で、お料理も楽しくできそうなキッチンになっています。
組み合わせて自分好みに選べる
なかなか理想のものが見つからない……。という方は、自分好みのキッチン収納が実現できる、ニトリの「チェルシー」と「リガーレ」はいかがでしょうか。数種類の中からお好きなものを組み合わせることで、オリジナルのキッチンボードを作れますよ。
■下台だけでスッキリと

「リガーレ」から下台だけの、カウンタータイプにされているROMAさんです。上台が無いことで空間に抜け感があり、キッチンに開放感が生まれます。空いているスペースで、自分好みに壁面収納や、ディスプレイも楽しめますね。
■L型タイプ

crescentさんは、「チェルシー」をL型に配されています。L型は収納スペースも充実しながら、カウンター部分は家電を置いたり、作業台として使える広々としたスペースが確保できます。ごみ箱を2つ並べて収納できるスペースがあるので、すっきりとしたキッチンになりますね。
■カラーも選べます

キッチンは機能性が重要ということで、ニトリの「チェルシー」を選ばれたminonaruki21さん。「チェルシー」は選べるカラーが6色あり、キッチンの雰囲気に合わせてチョイスできますよ。minonaruki21さんのようにダークカラーを選べば、落ち着いた雰囲気のスタイリッシュなキッチンを演出できます。
豊富な品ぞろえのニトリなら、それぞれのご自宅にぴったりなキッチンボードが見つけられそうですね!今回ご紹介したユーザーさんを参考に、キッチンの大きさやテイストに合わせてキッチンボードを新調してみてください。
執筆:Amy