わかりやすい操作で、使い勝手が良い無印良品の家電。無駄のないシンプルなデザインも魅力で、どんなお部屋においても悪目立ちせず馴染んでくれます。

皆さんも無印良品の家電を取り入れて、すっきりとした快適な暮らしを叶えてみませんか?そこで今回は、実際に愛用されているユーザーさんのインテリアをご紹介します。



キッチン家電

家電の数が多くごちゃごちゃしがちなキッチン。無印良品なら機能もわかりやすいうえ、シンプルなデザインで統一感が生まれます。さっそく愛用されているユーザーさんの実例をみていきましょう。


■冷蔵庫

シンプルさが魅力♡無印良品の家電で作るインテリアの画像はこちら >>


大きく存在感の強い冷蔵庫は、選ぶカラーやデザインによってお部屋の印象が変化します。ユーザーさんが使われている冷蔵庫は大きめサイズですがシャープなデザインで、クールなキッチンと相性抜群。デザイン性のあるハンドル付きで、他にないハイセンスな冷蔵庫です。


■炊飯器

シンプルさが魅力♡無印良品の家電で作るインテリア
撮影:risako1107さん


使用頻度が高いうえ、生活感の出やすい炊飯器。こちらの炊飯器は、丸みを帯びたフォルムがかわいらしく、コンパクトで主張しすぎないのが魅力ポイントです。その他にも無印良品のアイテムをたくさん使われていて、ユーザーさんの無印良品への愛を感じますね。


■コーヒーメーカー

シンプルさが魅力♡無印良品の家電で作るインテリア
撮影:R.Y.Tさん


無印良品のコーヒーメーカーはクールな見た目はもちろん、豆を挽くこともできる高性能さが魅力です。タイマー機能付きで、忙しい朝においしいコーヒーが楽しめます。ユーザーさんのように同じ色味のキッチン家電でまとめれば、スタイリッシュで洗練された空間に。


■オーブンレンジ

シンプルさが魅力♡無印良品の家電で作るインテリア
撮影:kokkomachaさん


こちらのユーザーさんは、オーブンレンジに合わせて棚をDIYされたそう。シンプルな無印良品の電子レンジが、ナチュラルテイストな棚によく合っています。本来隠したくなるようなスペースですが、逆に誰かに自慢したくなってしまいますね。



生活家電

続いてご紹介をするのは、お部屋を快適かつきれいにしてくれる生活家電です。見た目がすっきりとしているので、出しっぱなしにしておいてもインテリアとマッチします。


■空気清浄機

シンプルさが魅力♡無印良品の家電で作るインテリア
撮影:yunさん


お家のメインとなるリビングは、インテリア性を重視した家電を置きたいもの。無印良品の空気清浄機ならデザイン性が優れているうえ、コンパクトで場所も取りません。こちらのお部屋でも、オブジェのように違和感なく馴染んでいます。機能面も優秀で、ユーザーさんの花粉症の症状も落ち着いたそうです。


■掃除機

シンプルさが魅力♡無印良品の家電で作るインテリア
撮影:greenappleさん


きれいなお部屋を保つために、掃除機はサッと取り出して使えるようにしておくのが便利です。無印良品のコードレススティッククリーナーは、シンプルなホワイトカラーで出しっぱなしでもOK。軽量で持ち運びしやすいのもうれしいですね。


■サーキュレーター

シンプルさが魅力♡無印良品の家電で作るインテリア
撮影:nyaaさん


リビングで無印良品のサーキュレーターを使われているユーザーさんです。音が静かで、お手入れのしやすさが魅力だそう。子ども用チェアを台とするアイディアもお見事です。サイズ感がぴったりでキュートなお部屋に仕上がっています。



ミニ家電

最後にご紹介するのはミニ家電&照明。シンプルながらもかわいいデザインで、雑貨として飾るのもおすすめです。

お値段もお手頃なので、気軽に取り入れることができますよ。


■ミニ時計

シンプルさが魅力♡無印良品の家電で作るインテリア
撮影:sonaさん


こちらのミニ時計はどこか懐かしさがあり、愛着が湧くデザインが特徴です。ミニサイズで場所を取らないので、限られたスペースに置くのもおすすめ。シンプルなデザインで、洗面台のきれいなタイルによく映えています。毎朝の身支度が楽しい時間になりそうな空間ですね。


■ダイヤル式タイマー

シンプルさが魅力♡無印良品の家電で作るインテリア
撮影:Shooowkoさん


無印良品の人気アイテムのひとつダイヤル式タイマー。ボタン式ではなく回転させるだけというお手軽さで、細かい分・秒数まで簡単にセットできます。ユーザーさんも重宝しているそうで、なかなか手が離せない料理中にお役立ち。飾られている雑貨とも相性ぴったりで、清潔感のあるキッチンになっています。


■LEDセンサーライト

シンプルさが魅力♡無印良品の家電で作るインテリア
撮影:shimoamさん


暗い時間に帰ってきたときや、夜中トイレなどに行く際も安心なLEDセンサーライト。ほんのり明るい光でお部屋を照らしてくれます。ユーザーさんは延長コードを使って吊るして設置。グリーンがきれいに照らされて、ムーディな空間に仕上がっています。 

どのユーザーさんも、すっきりとした快適な生活を実現されていました。

理想のお部屋を作るうえで欠かせない家電。シンプルな無印良品の家電を置けば、素敵なインテリアが叶うこと間違いなしです。ぜひ皆さんもチェックしてみてくださいね。



執筆:pon
編集部おすすめ