収納場所が足りないときや、あちこちで便利に使いたいときなどに大活躍するのが、キッチンワゴンです。そんなキッチンワゴンをユーザーさんは豊かなアイディアで便利に使っていますよ。
豊富な収納力
キッチンワゴンの特徴のひとつ、収納力。2~3段になっていることの多いキッチンワゴンは、各段に物を入れることができ、かなりの収納力があります。最初にご紹介するのは、キッチンワゴンの収納力を生かして、便利に使っている実例です。すぐにでも、真似したくなる実例ばかりですよ。
■ダイニングテーブルがスッキリ
キッチンワゴンの1、2段目にダイニングテーブルの上に出しっぱなしだった物を収納しているという、こちらのユーザーさん。おかげでテーブルの上がスッキリと片づいたそう。どうしても普段使う物を置いてしまいがちなダイニングテーブル。隣にキッチンワゴンがあれば心強いですね。
■ミニ本棚として

こちらのユーザーさんは、IKEAのキッチンワゴンに本を収納しています。キッチンワゴンの収納力があれば、ちょっとした本棚としても使えますね。重い本を入れても、キャスター付きなのでお掃除も楽だそう。本が増えてしまったら、キッチンワゴンは別の用途で使う予定とのことです。
■急な来客対策もバッチリ

ミニサイズで小回りが利くので使いやすいと、IKEAのキッチンワゴンをお使いのユーザーさん。下段にはゲームを、中段には筆記用具やメモ帳などを入れていますが、上段は空にしてあるとのこと。急な来客があったときに、テーブルの上の物を全部ここに入れるのだそうです。
移動が簡単
キッチンワゴンの特徴としてあげられるのが、キャスター付きなので移動が簡単ということ。たくさんの物を乗せていっぺんに移動させたり、使いたい場所に気軽に動かすことができます。次にご紹介するのは、移動が簡単なキッチンワゴンの特徴を生かした使い方をしている実例です。
■植物を日の当たる場所に

多肉植物のラック代わりに、山善のバスケットトローリーを使っているユーザーさん。太陽光を求めてワゴンを移動させているそう。一日中気持ち良く日が当たる場所は、意外と少ないものです。植物にお日様を当ててあげたかったら、こまめに移動させる必要があるときも。これなら全部一緒に移動させられますね。
■サイドテーブルとして

こちらのユーザーさんは、IKEAのキッチンワゴンを、リビングでサイドテーブルとして使っています。リビングに大きなテーブルを置きたくはないけれど、カップやグラスをちょっと置きたいときにサイドテーブルがあると便利ですよね。ワゴンなら使いたい場所に移動させられるので、とても使いやすそうです。
■机の下で引き出し代わりに

無印良品のシステムデスクにIKEAのロースフルトは相性抜群!とおっしゃるユーザーさん。娘さんの引き出し代わりに使っています。1段目に文房具、2段目に便せん類、3段目にはアクセサリーなどを入れているそうです。机の引き出しと違って、全部引き出すことができるワゴンは、奥の方の物も取り出しやすいですよね。
シンプルな形状
キッチンワゴンは、2~3段の収納棚にキャスターが付いているという、とてもシンプルな形をしています。そのためひとつの用途に縛られることがなく、アイディアしだいで使い道はたくさん!最後にご紹介するのは、目からうろこが落ちるようなキッチンワゴンの使い方です。ユーザーさんのナイスアイディアをご覧ください。
■ワンちゃん専用スペース

キッチンワゴンをワンちゃんのためのスペースとして使っている実例です。ユーザーさんは、下段をワンちゃんのお食事スペースに、その他の段にはワンちゃん用品を置いて使っています。少し高さが出ることで、地面に器を置くよりも食べやすそうですね。ワンちゃんもここでのお食事が気に入ってくれたそうです。
■ネイル用品専用に

ネイル用品が増えたため、キッチンワゴンを専用の収納として使っているというユーザーさん。収納ケースを使用して、段ごとに用途別に分けられたネイルグッズは、とても使いやすそうです。天板を付ければ、その上でお友達にネイルをしてあげられるとおっしゃるユーザーさん。お友達も大喜びですね。
■サーキュレーターを乗せて

こちらのユーザーさんは、ワゴンの上にサーキュレーターを乗せて使っています。サーキュレーターを床に置いたときに、もう少し高さがあればと思うことはありませんか。そんなお悩みを解決してくれるアイディアです。コンセントが届けば、家中のどこにでも簡単に移動させられるのもナイスですね!
■玄関で便利に

玄関の傘立ての脇にtowerスリムキッチンワゴンを置いているユーザーさん。ワゴンには、芳香剤やアルコール除菌スプレーを置いているそうです。
「収納力」「移動のしやすさ」「シンプルな形」という点を生かした、キッチンワゴンの使い方をご紹介しました。ユーザーさんの豊富なアイディアは、参考になるものばかりでしたね。ぜひキッチンワゴンの特徴を生かして、便利に使ってみてください。
執筆:yuccoM