毎日使う財布はどこに置いていますか?カバンの中に入れっぱなしの方も多いかもしれません。今回は、カバンには入れっぱなしにしたくない方必見の、財布置き場の実例をご紹介します。

ユーザーさんは、どんな場所にどんな方法で財布を置いているのでしょうか?もう散らからない、そして探さないためのコツをご覧ください。



どんな場所に置いている?

ユーザーさんはどんな場所に財布を置いているのでしょうか?忘れ防止や散らかり防止に効果的な場所に置いたり、自分のお気に入りの場所に置いたりさまざまです。早速実例をみてみましょう♪


■玄関に

置き場所を決めるとスッキリ◎もう散らからない探さない財布収納...の画像はこちら >>


出かける時に必ず必要な財布は、玄関に置くと忘れ防止になりますよ。こちらのユーザーさんは、玄関ドアにマグネットを使って財布を収納されています。帰宅したらすぐに、鍵と財布をここに置くとのこと。簡単なのにスッキリと、忘れ防止にも効果的な方法です。


■ソファ横に

置き場所を決めるとスッキリ◎もう散らからない探さない財布収納のコツ
撮影:kokoshuさん


散らかり防止のために、財布や携帯などの置き場所を決めたユーザーさんです。ソファ横にIKEAのキッチンワゴンを置いて、そこに置けるようスペースを取られています。ついついその辺に置いてしまいがちな、財布や携帯、メガネなどが1箇所に置けるようにした良いアイデアですね!


■キッチンに

置き場所を決めるとスッキリ◎もう散らからない探さない財布収納のコツ
撮影:manaminさん


毎日使うカバンを、ダイニングに置いていたというユーザーさん。キッチンに定位置を作り、そちらに収納することにしたそうです。コの字ラックの下に、専用のカゴを設置しておしゃれに収納。財布を置くのには意外な場所ですが、家事を片付けたあとのお出かけ準備をするのに最適な場所かもしれませんね。


■寝室に

置き場所を決めるとスッキリ◎もう散らからない探さない財布収納のコツ
撮影:hinano1017さん


こちらは、寝室にある引き出しの上を、財布と携帯の置き場所にしているユーザーさんです。お気に入りの財布が寝室にあると安心できそう。アンティーク調の家具に囲まれ、リラックスしながら財布の整理などができますね。

定位置を決めておくと、必要な時に探し回ることもありません。



どんな方法で収納する?

次に、ユーザーさんがどんな方法で財布を収納されているのかをご紹介します。効率をよくする方法や見た目にもこだわった方法です。お気に入りの定位置があると、気分もアップしますよ!


■ディスプレイのように

置き場所を決めるとスッキリ◎もう散らからない探さない財布収納のコツ
撮影:Takuyaさん


お部屋の入り口に、身支度ができるコーナーを作っているユーザーさんです。財布は腕時計などと一緒に、ディスプレイするように置かれています。棚にはメガネや着替えなども収納されているとのこと。ディスプレイとして楽しみながら、身支度も1箇所でできる効率の良い方法ですね!


■個人ごとにカゴを使って

置き場所を決めるとスッキリ◎もう散らからない探さない財布収納のコツ
撮影:miho.okuさん


こちらは、ご夫婦の財布をそれぞれのカゴに分けて収納されている実例です。ユーザーさんは、3つの財布を使い分けているそうですが、必要な財布をパッと選びやすそうですね。カゴを引き出しにしまうと、ナチュラルなホワイトディスプレイともマッチします。


■ラックを使って

置き場所を決めるとスッキリ◎もう散らからない探さない財布収納のコツ
撮影:ki-さん


旦那さんの専用スペースとして、towerのデスクバーを使用されているユーザーさんです。腕時計やメガネがスッキリと収まり、財布も置ける万能なグッズです。アートパネルや小物を置いて、楽しんで収納されているのが伝わりますね。お気に入りのスペースがあると、キレイを保つ意識も上がります♪



財布専用の場所を作る

最後にご紹介するのは、財布専用の場所を作っているユーザーさんです。大切な財布を大事に置いておく、とっておきの場所を作っていらっしゃいますよ。どんなものがあるのか、参考にしてみてください。


■財布サイズのスノコ

置き場所を決めるとスッキリ◎もう散らからない探さない財布収納のコツ
撮影:koppeさん


財布を置くのにぴったりサイズのスノコを、財布置き場として使っているユーザーさんです。お気に入りの財布を大事に保管するヒントですね。パソコンデスクとして使っている棚に置いてあり、ネットショッピングをする時にも便利そう。目に入る場所に置くことで、失くしてしまう心配もありません。


■お財布畳

置き場所を決めるとスッキリ◎もう散らからない探さない財布収納のコツ
撮影:yukichi.wanwaさん


こちらのユーザーさんが、旦那さんの財布置き場にと用意したのは、お財布畳です。財布を定位置に置いて、お金に感謝をし財布を休ませることができるそうです。和風の引き出し収納ともマッチしていて、財布を置いていない時もインテリアとして楽しめますね。


■お財布布団

置き場所を決めるとスッキリ◎もう散らからない探さない財布収納のコツ
撮影:roseさん


こちらはお財布布団です。財布がゆっくりと眠っているような姿はかわいらしいですね。財布をきちんと休ませて、大事に使うとご利益もありそうです♪自分のモチベーションアップにも、お好みのグッズを使って財布収納をするのは良いアイデアですね。

ユーザーさんの財布を置く場所や方法をご紹介しました。定位置を決めたり、財布専用の場所を作ったりすることが、その辺に置きっぱなしにならないコツですね。実例を参考に、財布置き場を作ってみませんか?



執筆:endang38
編集部おすすめ