花粉症や感染症対策などのため、日常になくてはならない存在となったマスク。みなさんは、どのように収納されていますか?今回は、参考にしたいマスクの置き場&収納アイデアを、RoomClipユーザーさんの実例の中からまとめてみました。

ぜひ、参考にしてください。



玄関に置いて忘れ防止

「あ、マスク忘れた!」とあわてて部屋に取りに戻ることはありませんか?そんな外出時のマスク忘れを防止するために、玄関にマスクを置いているユーザーさんが多くいらっしゃいました。お出かけ前に目に入るところに置いておけば、うっかり忘れることもなくなりそうですね。


■インテリアに合った収納ボックス

使いやすさ抜群♪みんなのマスク置き場&収納アイデアの画像はこちら >>


pink-mapleさんは、下駄箱の上にideacoのマスクディスペンサーを置かれています。やさしい雰囲気あふれる、ナチュラルテイストの小物たちとマッチした統一感が◎。お客様の目につく玄関だからこそ、マスク収納も合わせてコーディネートしたいですね。


■マスクホルダーは玄関ドアに

使いやすさ抜群♪みんなのマスク置き場&収納アイデア
撮影:ma.homeさん


玄関ドアに、マスクホルダーを付けられているma.homeさんです。こちらはtowerのもので、裏面にマグネットが付いているため、ピタッとくっつけるだけで取り付け可能。ドアに設置したことで、マスク忘れを防げているそうですよ。シンプルで無駄のないデザインなので、インテリアの邪魔にもなりません。


■外出時の必需品とまとめて収納

使いやすさ抜群♪みんなのマスク置き場&収納アイデア
撮影:shippoさん


shippoさんは、無印良品のポリプロピレンケースを使ってマスク収納をされています。毎日使う小物類とまとめて玄関に置いて、ここをチェックする習慣にすればマスクを忘れることもなくなりそうです。ラベルでどこに何が入っているか分かりやすくなっていて、家族みんなが使いやすい収納になっています。



マスク収納に使えるアイテム

マスク収納専用のものでなくても、マスク収納に便利に使えるアイテムがいろいろありますよ。参考にしたいユーザーさんの実例をピックアップしました。

使うアイテムによって収納方法もさまざまです。


■清潔感◎ダイソーのケース

使いやすさ抜群♪みんなのマスク置き場&収納アイデア
撮影:mo_aliceさん


mo_aliceさんがマスク収納に使われているのは、ダイソーのフタ付き収納ケースです。半透明のシンプルなケースは清潔感があり、マスク収納にぴったり。マスクは縦に入れることで、取り出しがしやすいんだそうです。


■1枚1枚取り出しやすい無印良品のケース

使いやすさ抜群♪みんなのマスク置き場&収納アイデア
撮影:so.yuさん


無印良品のウェットシートケースを、マスク収納にされているso.yuさんです。使い捨てマスクのサイズにぴったりなんだそう。フタ付きで、衛生面も◎です。シンプルなデザインでインテリアになじみやすく、目につくところに置いておけます。


■有孔ボードで掛ける収納

使いやすさ抜群♪みんなのマスク置き場&収納アイデア
撮影:pandaさん


pandaさんはダイソーの有孔ボードを使って、マスクを掛けて収納されています。使うときはサッと手に取れて、しまうときは掛けるだけのワンアクションで便利に使えそうです。壁に立て掛けるだけの壁面収納で、スペースを取らずスマートに置いておけますね。


■選びやすいウォールポケット

使いやすさ抜群♪みんなのマスク置き場&収納アイデア
撮影:ayuさん


マスクも、おしゃれアイテムのひとつになっている方も多いのではないでしょうか。さまざまな種類のマスクをお持ちの方には、ウォールポケットがおすすめです。ayuさんは服に合わせてマスクの色を選んでいるそうで、これなら一目でマスクの種類を確認できて、洋服とのコーディネートもしやすいですね。



インテリアに合わせてハンドメイド

マスク収納をハンドメイドされているユーザーさんもいらっしゃいました。インテリアに合わせたり、自分好みに作ってみるのもいいですね♪リメイクシートを使った簡単リメイクから木材を使ったDIYまで、いろいろなアイデアがありますよ。


■リメイクシートを貼るだけ♪

使いやすさ抜群♪みんなのマスク置き場&収納アイデア
撮影:hinasaさん


マスクが入っていた箱をそのまま利用して、リメイクシートを貼るだけでも簡単にイメージチェンジができます。hinasaさんは白い木目調のリメイクシートを貼って、木箱風にリメイク。生活感を感じさせない、どんな空間にもなじむマスク収納になっています。


■紙袋をリメイク

使いやすさ抜群♪みんなのマスク置き場&収納アイデア
撮影:emiさん


emiさんは、紙袋でマスクケースを作られています。マスクの箱に合わせて切って、ボタンを縫い付けただけで簡単に作ったそうです。横に置かれたティッシュボックスにもよく合っていて、インテリアにしっくりなじんでいますね。


■木材でDIY

使いやすさ抜群♪みんなのマスク置き場&収納アイデア
撮影:konomi513さん


木材を使って、マスクサイズにぴったりのマスクケースを作られたkonomi513さんです。木材のナチュラルでやさしい雰囲気に、ラベルホルダーがデザインのよいアクセントになっています。枚数もたくさん収納できて、便利に使えそうです。

いかがでしたか?使う機会が増えたマスクは、使いやすく取り出しやすい場所に見栄えよく置いておきたいですね。購入時の箱のまま使っている方や置き場所が決まっていない方は、ぜひ参考にしてみてください。



執筆:Amy
編集部おすすめ