好きな音楽や映画、家族の思い出等が入ったCD、DVDは気づけば増えてしまうもの。今回はそんなCDやDVDを上手に整頓しているユーザーさん達の実例をご紹介します。

コンパクトにまとめて収納するテクニックや、CD、DVDのジャケットを堪能できるアイディアとあわせてチェックしてみてください。



ケースから出すと収納しやすい

まずご紹介するのは、かさばりがちなケースからCD、DVD本体を取り出して収納している実例です。ケースのまま収納するよりもコンパクトにまとまるので、省スペース収納をしたい方にもおすすめです。


■中身もわかりやすく収納

お気に入りのCD、DVDのお片付け☆使い勝手も抜群の収納テク...の画像はこちら >>


お子さんの学習用DVDを、無印良品のケースに入れて整頓している実例です。中身がわかりやすいよう、項目一覧をカットして一緒に入れているのがポイントですね。これなら戻す場所がひと目でわかります。


■ダイソーケースも便利

お気に入りのCD、DVDのお片付け☆使い勝手も抜群の収納テク
撮影:haru_hayaさん


こちらのユーザーさんは、ダイソーの不織布ケースを使ってDVDを整頓しています。ラベリングすることで、お目当ての物も探しやすくて良いですね。セリアのケースで区分けしてあるので、出し入れもしやすそうです。


■こんな場所にもしまえます

お気に入りのCD、DVDのお片付け☆使い勝手も抜群の収納テク
撮影:jucaさん


エレコムのケースと不織布ケースを使って、CDを整頓しているユーザーさん。クローゼットの中に入れているそうです。デッドスペースになりがちなクローゼット下を有効活用できるナイスアイディアです。


■ジャンルごとにまとめるのが便利

お気に入りのCD、DVDのお片付け☆使い勝手も抜群の収納テク
撮影:YUNYUNさん


ダイソーアイテムを使って、不織布ケースをまとめている実例です。ジャンルや番組でまとめると、わかりやすくて良いですね。DVDファイルよりもコンパクトでわかりやすいのも、ユーザーさんのお気に入りポイントとのことです。



ケースのままでもスッキリ

続いてご紹介するのは、ケースのままスッキリと収納している実例です。プチプラアイテムやリサイクルアイテムを使うアイディアもありますので、リーズナブルにCD、DVD収納をしたい方も必見です。


■セリアのコミックスタンドを使って

お気に入りのCD、DVDのお片付け☆使い勝手も抜群の収納テク
撮影:jamieさん


セリアの2段式コミックスタンドは、CDの収納にも使える便利なアイテム。こちらのユーザーさんも、スタンドを使ってCDを綺麗に整頓しています。奥に入れたCDも見やすいので、機能的です。


■無印良品のボックスがジャストサイズ

お気に入りのCD、DVDのお片付け☆使い勝手も抜群の収納テク
撮影:mizukiさん


ユーザーさんが「ぴったり!」とDVDの収納に採用したのは、無印良品のトタンボックスです。蓋付きのボックスはホコリも防げて便利。ユーザーさんのように複数並べると、統一感も出て見た目もスッキリします。


■紙袋も便利

お気に入りのCD、DVDのお片付け☆使い勝手も抜群の収納テク
撮影:yoriさん


こちらのユーザーさんがDVDの収納に採用しているのは、カフェの紙袋です。横幅がぴったりで、綺麗にまとまっています。上部を折り込むと、見た目もスッキリしますね。DVDがおよそ7枚入ったとのことですよ。



まるでショップのような「魅せる収納」

最後にご紹介するのは、CDやDVDをインテリアの一部として使う「魅せる収納」です。お気に入りのジャケットや背表紙をいつでも見られると、暮らしのテンションも上がりそうですね。


■ディスプレイも楽しめる卓上収納

お気に入りのCD、DVDのお片付け☆使い勝手も抜群の収納テク
撮影:fleur-mamanさん


扉部分にディスプレイスペースがついた卓上ミニ収納を使っているユーザーさんの実例です。収納部分には、17枚ほどのCDが入るので、収納力も抜群。実例のように扉を一部分開けると、メリハリのあるコーディネートになりますね。


■男前でかっこいい収納

お気に入りのCD、DVDのお片付け☆使い勝手も抜群の収納テク
撮影:south_sodaさん


こちらのユーザーさんは、ロープと板でDVDの収納棚をDIYしています。クールでかっこいい収納は、収納力も抜群ですね。実例のようにDVDの上部は広めに開けておくと、出し入れもしやすそうです。


■突っ張り棒を使って

お気に入りのCD、DVDのお片付け☆使い勝手も抜群の収納テク
撮影:KannaHydeさん


こちらは、突っ張り棒を使ったDVDの収納アイディアです。ニッチ部分にぴったり収まっており、見栄えも抜群ですね。実例のようにニッチ棚部分もディスプレイに活用すると、よりインテリア性の高いコーナーを作ることができます。

CDやDVDの収納アイディアをご紹介しました。日々の潤いや学びに欠かせないCD、DVDは使いやすく整頓しておきたいもの。ぜひ実例を参考に、ご自宅のCDやDVDも上手に収納してみてくださいね。



執筆:mochikinako
編集部おすすめ