曖昧なという意味があるように、何色とも言えない色合いが魅力のニュアンスカラー。少しグレーがかったようなやわらかい色合いは、インテリアに取り入れるとどこか抜け感のある洗練されたお部屋になります。

今回は、そんなニュアンスカラーをインテリアに取り入れているユーザーさんの実例をご紹介します。



雑貨で取り入れるニュアンスカラー

はじめにご紹介するのは、ニュアンスカラーの雑貨を使ったインテリア実例です。なんとも言えない絶妙なカラーリングがお部屋のセンスをぐんとアップさせてくれるはず。どんなアイテムをインテリアに取り入れるのがいいのか、ユーザーさんの実例からご紹介します。


■フラワーベース

なんとも言えない絶妙な色が魅力♡ニュアンスカラーを取り入れた...の画像はこちら >>


こちらのmri.y96さんは、ころんとしたフォルムが可愛らしいフラワーベースをディスプレイしています。このフラワーベースはグレイッシュなピンクとグレー系の組み合わせ。モノトーンのクールな空間にやんわりとした雰囲気をもたらしています。パンパスグラスとの相性もぴったりで、洗練されたディスプレイですね♪


■クッション

なんとも言えない絶妙な色が魅力♡ニュアンスカラーを取り入れたインテリア
撮影:_YURIA_さん


ナチュラルな雰囲気の_YURIA_さんの寝室は、クッションを使ってニュアンスカラーのインテリアを作り上げています。くすみがかったベージュ系カラーを3色使った絶妙な色合いで、やわらかさとスタイリッシュさを演出。ディスプレイされた小物もトーンをそろえていて、まるで海外のようなインテリアですね♪


■アート

なんとも言えない絶妙な色が魅力♡ニュアンスカラーを取り入れたインテリア
撮影:tarさん


くすみカラーが好きだというtarさんが飾っているアートは、ニュアンスカラーで描かれています。こちらは、なんと端切れの布を組み合わせてご自身で作られた作品なんだそう。カラーが違ってもトーンをそろえれば、まとまりのある雰囲気になりますね。色の組み合わせが素敵で、インテリアのアクセントになっています♪


■ラグ

なんとも言えない絶妙な色が魅力♡ニュアンスカラーを取り入れたインテリア
撮影:kfさん


kfさんのリビングには、グレイッシュピンクのラグが敷かれています。印象的なイエローのアートとブルーのソファの鮮やかさに、ニュアンスカラーがなじんで、インテリア全体をやわらかな雰囲気にしています。

濃いはっきりとしたカラーに合わせたニュアンスカラーの使い方は、お手本にしたいカラーコーディネートですね♪



壁にニュアンスカラーを取り入れる

お部屋の壁にニュアンスカラーを取り入れると、ぐっと洗練された雰囲気に。壁に色を取り入れるのはなかなか難しいと思われがちですが、くすみがかったニュアンスカラーなら、どんなインテリアにもなじみやすく、取り入れやすいのが魅力です。ユーザーさんがどんなカラーを壁に取り入れてるのか実例をご紹介します。


■ベージュ系

なんとも言えない絶妙な色が魅力♡ニュアンスカラーを取り入れたインテリア
撮影:natsumiさん


洗面所の壁を塗ったというnatsumiさんは、クヌギというカラー名のグレーともベージュともいえるニュアンスカラーにしています。少し赤みの感じるやさしい色合いで、洗面所がやわらかく明るい雰囲気になっていますね♪清潔感のあるホワイトよりもあたたかみがあって、やわらかなカラーも魅力です。


■グリーン系

なんとも言えない絶妙な色が魅力♡ニュアンスカラーを取り入れたインテリア
撮影:rikubo-さん


こちらのrikubo-さんのリビングのアクセントクロスは、グリーン系のニュアンスカラーが使われています。はっきりとしたグリーンを取り入れるのはなかなか難しいですが、グレイッシュなグリーンなら、やさしい色合いで落ち着いた雰囲気になります。ナチュラルなインテリアにもぴったりなじんでいますね♪


■ブルー系

なんとも言えない絶妙な色が魅力♡ニュアンスカラーを取り入れたインテリア
撮影:pompomさん


pompomさんのダイニングの壁は、うすいアプリコットカラーとブルー系のニュアンスカラーを使った上級の色合わせをした空間。ブルーがお部屋のアクセントになっていますが、ニュアンスカラーにすることでカラーが主張しすぎない抜け感のある雰囲気です。家具との合わせ方もうっとりするほど素敵ですね♪



ニュアンスカラーのコーディネート

最後にご紹介するのは、ニュアンスカラーをインテリア全体に取り入れたコーディネート実例です。部屋全体の雰囲気をぐっとクラスアップしてくれるニュアンスカラー。甘くなりすぎないインテリアにするためには、どのようなコツをおさえればいいのか、実際のユーザーさんのお部屋からヒントを見ていきましょう!


■ホワイトベース

なんとも言えない絶妙な色が魅力♡ニュアンスカラーを取り入れたインテリア
撮影:cocoさん


ホワイトを基調にしたインテリアのcocoさんは、ベージュやくすみピンクのニュアンスカラーを使ってお部屋全体をコーディネートしています。ホワイトの凜とした中に、暖色系のニュアンスカラーをアートやクッションで取り入れることで、ふわっとやわらかな雰囲気に。

ゆったりとくつろげそうなベッドルームですね♪


■グレーベース

なんとも言えない絶妙な色が魅力♡ニュアンスカラーを取り入れたインテリア
撮影:mariiiiさん


こちらのmariiiiさんのリビング学習スペース周りはグレーベースのインテリア。ドアの水色もグレイッシュで、全体のトーンがまとまっています。ニュアンスカラーを取り入れることで、可愛らしさの中にも洗練されたスタイリッシュさがあって、大人も子どももみんなで使うリビングスペースにはぴったりですね♪


■ニュアンスカラーの多色使い

なんとも言えない絶妙な色が魅力♡ニュアンスカラーを取り入れたインテリア
撮影:nyanpeiさん


nyanpeiさんのベッド周りは、ニュアンスカラーをうまく取り入れた海外のようなインテリアになっています。グレーの中にくすみがかったピンクやブルーをアクセントにして、やさしい雰囲気に。さらに、この中にブラックをポイントで使うことでグッと空間が引き締まって、モダンでクールな印象になっていますね♪

いかがでしたでしょうか。グレーがかったニュアンスカラーは、お部屋を洗練された雰囲気にしてくれるだけでなく、やわらかい空間にしてくれるカラーです。ぜひ小物からでも取り入れてみてくださいね♪



執筆:YUKA
編集部おすすめ