ホリデーシーズンの幕開けとなるハロウィン。怪しげでいてどこか楽しい、そんなわくわくが詰まった季節です。

お家もハロウィンテイストにデコレーションして、季節を楽しんでいる方も多いのではないでしょうか?そこで今回は、手作りでハロウィンを楽しんでいるRoomClipユーザーさんの実例を10選ご紹介します。



こんなアイテムを手作りで

ハロウィンの雰囲気を出すためには、ジャックオランタンやカボチャ、照明といったアイテムを手作りするのがおすすめです。季節を象徴するようなアイテムが1つあるだけで、お部屋がぐっと盛り上がりますよ。実例を見ていきましょう。


■陶芸でジャックオランタン

手作りしてこだわりのデコレーションを♪DIYで楽しむハロウィ...の画像はこちら >>


玄関の下駄箱上にハロウィンコーナーを作ってみたというユーザーさんです。本物の畑の一角かと見まごうような完成度ですが、ジャックオランタンは陶芸でDIYされたそうですよ。焼き物の質感が魅力的です♡


■紙粘土でカボチャに

手作りしてこだわりのデコレーションを♪DIYで楽しむハロウィン
撮影:moumouさん


オレンジ色がハロウィンムードたっぷりなこちらのかぼちゃ。左のものと下のものは、ユーザーさんが紙粘土で作ったそうです。赤と黄色の粘土を混ぜてオレンジにしたとのこと。ほんわかした秋の雰囲気を思わせる仕上がりですね。


■雰囲気たっぷりの照明

手作りしてこだわりのデコレーションを♪DIYで楽しむハロウィン
撮影:rin.ran.takeakariさん


ハロウィンの夜のお屋敷をイメージしたようなこちらの照明。なんとユーザーさんの手作りなんだそうですよ☆照明がついていない状態だとモノトーンでポップな雰囲気、ついていると夜の怪しげな感じが出ていて2度楽しめますね。秋の夜を楽しく照らしてくれそうです。



ハロウィンリースで雰囲気満点

ハロウィンDIYでリースを作っているユーザーさんもたくさんいました。豊かな秋を思わせるデザインで、ナチュラルインテリアにもぴったり合いそうですよ。

さっそく実例をご紹介します。


■明るい色合いが魅力

手作りしてこだわりのデコレーションを♪DIYで楽しむハロウィン
撮影:sakieeさん


木の実や落ち葉といった秋のモチーフに、かぼちゃやジャックオランタンをプラスしてハロウィンリースにしているユーザーさんの実例です。全体的に明るめの赤や黄で構成されていて、実り豊かな秋を思わせますね。眺めているだけで秋を満喫できます。


■布リースで秋らしく

手作りしてこだわりのデコレーションを♪DIYで楽しむハロウィン
撮影:ayaka.9.1さん


こちらは落ち葉のようなブラウンの布を使い、ハロウィンリースを作ったというユーザーさんの実例です。箒やかぼちゃはもちろんのこと、小さな松ぼっくりもところどころに覗いていて、季節のモチーフを存分に楽しめますね。乾いた秋の森を思わせる作品です☆


■キャラクターでキュートに

手作りしてこだわりのデコレーションを♪DIYで楽しむハロウィン
撮影:Narmexさん


100均アイテムで作ったハロウィンリースを玄関に飾っている、こちらのユーザーさん。松ぼっくりやスターに加え、ポップでキュートなゴーストやジャックオランタンなどが飾られていますね。紫やオレンジといった秋らしい色を使っていて、カラフルな中に季節を感じます。


■大人びた雰囲気に

手作りしてこだわりのデコレーションを♪DIYで楽しむハロウィン
撮影:yukariicoさん


種類豊富な木の実にかぼちゃを合わせてハロウィンリースにしている実例です。どんぐりと松ぼっくりはお子さんと公園で拾ってきたものなのだとか。ユーザーさんは材料を絶妙に配分・配置して、大人びた上品な作品に仕上げていますね。



手作りアイテムをまとめて飾って

最後にご紹介するのは、DIYしたハロウィンアイテムをまとめて1つのディスプレイにしているユーザーさんたちです。お部屋の一角にハロウィンスペースを設けることで、楽しい雰囲気を存分に味わえそうですよ。


■怪しげな雰囲気に

手作りしてこだわりのデコレーションを♪DIYで楽しむハロウィン
撮影:shigeayuさん


玄関の一角にモノトーンのハロウィンコーナーを作っているユーザーさんです。コウモリは画用紙を切り抜き、オバケ風船はゴム手袋を膨らませて作っているそうですよ。身近なアイテムで楽しそうなディスプレイが完成しています♪


■木をベースにして

手作りしてこだわりのデコレーションを♪DIYで楽しむハロウィン
撮影:charryさん


木の枝をベースにしてハロウィンアイテムをハンギングしている、こちらのユーザーさんの実例。すべて手作りとのことです♪ほうきに乗った魔女やおばけのシルエットが散りばめられ、なんだか物語が始まりそうな雰囲気ですね。


■いつものスペースもハロウィン仕様に

手作りしてこだわりのデコレーションを♪DIYで楽しむハロウィン
撮影:oolongpirokoさん


リビングの飾り棚をハロウィンディスプレイにしている実例です。くまの貯金箱には魔女の衣装を作って着せ、いつものアイテムを一気にハロウィン仕様に。かぼちゃの置物は100均アイテムのほか、ユーザーさんが紙粘土で手作りした作品も入っているそうです。ドライフラワーも合わせ、秋の楽しい空気感が伝わってきます。

秋の深まっていく時期、ハロウィンを思いきり満喫したいですね。手作りハロウィンで、お家にいながらお祭り気分が味わえそうです。実例を参考にして、わくわくするような季節のインテリアをぜひ楽しんでください♪



執筆:Moko
編集部おすすめ